ラーメンフォルダその3・・・
投稿日 : 2009年07月20日
1
てっぺんの秘蔵とんこつラーメンです。麺は中細で歯ごたえがあります。背脂が入ってるのでかなりこってりとした味となっております。スープはあっさり風味ですんで、背脂無ければかなりあっさりした感じでしょうね。味は美味しいですよ♪
2
特製味噌バターラーメンです。白みそと赤みそを入れたラーメンとなっております。バター入れてしまってるので味噌本来の味が薄まってしまいました。今度は普通の味噌を注文しようと思います。味は濃いめでしたね。長野県民にはこの濃さが丁度いいでしょう。
3
麺屋 吉祥の激辛味噌ラーメン(味玉入り)です。香味油を使用してるせいか全然冷えません。酢も使用してるので食べる時むせました(笑)
4
麺屋 吉祥の焼き味噌つけめんです。麺が多めでお腹イッパイになります。味噌を焼いて香ばしくしてあるみたいなんですけど、味が薄かった・・・。もうちょい魚介系でダシ入れて欲しいです。
5
麺屋 吉祥の黒醤油海老ワンタンです。煮干しと動物系のWスープの味です。比較的味が薄めでした。味付けに何か入れてやろうとしましたけど、まずくなりそうだったのでやめときました(笑)
6
みそ丸のつけ麺です。味としては坦々麺風ですね。中に胡桃が入ってました。ゴロッとしてるので最初軟骨系かと思ってしまいましたが。
魚介系のスープは入ってませんので味はクセがなくてシンプルです。しかし量が多いですね。つけ麺でお腹イッパイになりましたよ。
7
みそ丸のちゃあ丸です。ここのラーメン屋は丸って言葉が最後に入るのが好きみたいです。葱丸とか辛丸とか二重丸とかね。
味噌が濃いんで温まりますね。麺が太めですんで味噌とのマッチングが最高です。これが細かったらスープに負けてしまいますんで。
麹味噌のもろみが入ってていかにも長野の味噌ラーメンと思わせるラーメンです。
8
みそ丸の辛丸です。見た目的に辛い色をしていますけど、味はそうでもありません。とき卵が入っていてスープまで飲み干せる味となっております。辛いラーメンに酸味を入れる店が多いですけど、ここは違いました。辛味に酸味は必要ありませんよね。トッピングの味玉は絶品です。でもここの店は味噌ラーメン専門店なのにトッピングでバターが付いていません。バターあるとまた違った味が楽しめるんですけどね。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング