• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル鉄男のブログ一覧

2010年02月22日 イイね!

カッコイイな~やっぱ!





FT-86のカーデザイナーの動画です。外装も内装も個性的でカッコイイですね~!来年には出るそうですけど、出来ればターボで出て欲しいすね。

でもトヨタは水平対向エンジンをNAで、スバルは排気量2500ccでAWDにしてターボってのが図式らしいですけど、ここは2リッターターボで安く出して欲しいですよ。
Posted at 2010/02/22 22:23:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月22日 イイね!

まだ言い張ってるのか・・・

【ソウル時事】韓国外交通商省は22日、報道官論評を発表し、島根県が「竹島(韓国名・独島)の日」の記念行事を同日開催したことに抗議した。論評は行事開催に「深い遺憾」を表明するとともに、「竹島の日」条例を直ちに撤廃し、「不当な領有権主張を即刻中断することを強く求める」としている。(時事通信)


まだ韓国は竹島を韓国領土だって言い張ってるんだな。もうこいつらアホとしか言いようがないよな。昔の地図にもちゃんと日本領土だってのが記されているのに。

でもこいつらは自分のトコにあった不利な資料を廃棄して韓国領土って資料だけでこれは独島だって言い張るんだからな。しかも捏造なんか当たり前だし。

過去の資料でも既に決着がついてるのにそれでも食いさがらないってのがいかにもって人種だよな。全世界でも相手にしたくない国NO.1が韓国らしいからな。



19世紀ドイツの地図も「竹島は日本領」
 竹島(島根県)と朝鮮半島の間に境界線を引き、日本領とした19世紀後期のドイツ製の地図が複数現存していることが20日、島根県竹島資料室の調べで分かった。大阪大付属図書館ではこのうち最も古い1870年製の地図を所蔵。これまでにも竹島を日本領とする19世紀の西洋製地図は見つかっているが、さらに複数の地図が確認されたことで、日本の領有権確立を補強するとともに、韓国側の主張への反論材料になるという。
 竹島資料室によると、大阪大のほか、海外の大学や古書店などへの調査で印刷時期の違うドイツの「シュティーラー地図」の所蔵を確認。1870~1899年の間に作製された約10枚で、竹島が日本領とされていた。

 竹島資料室では、これまでに島根県隠岐の島町の男性が所蔵する1872年のシュティーラー地図を確認。この地図上で、西洋名で書かれた竹島と朝鮮半島の間に境界線が引かれていた。

 シュティーラー地図は、日清戦争後の1896年版では、台湾と中国大陸の間に境界線を引くなど、当時の国際情勢を反映。だが、現在は韓国領の鬱陵島を日本側に含むのは、日本人が同島に渡り活動していた影響とみられ、その経緯を詳しく検証する必要があるという。


こういう資料だってあるんだよ。こういう資料とかはこいつらには通用しない。ただ独島だ独島だって騒いでるだけ。こんなんだから世界でも嫌われるんだよ!
Posted at 2010/02/22 21:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月22日 イイね!

大人になって知った事実・・・

昔子供の頃に聞いてた童謡ってありますよね。こういうのって昔小さい頃に間違って覚えてて後でそれが間違いだって事がおいらありました。皆さんもこういうのありませんか?



例えば「う~さ~ぎお~いし♪か~の~や~ま~♪」って歌ありますよね?おいらは「う~さ~ぎ美味しい♪か~の~や~ま~♪」って歌ってました(笑)



他にも「む~す~ん~で♪ひ~ら~い~て♪てをうってむ~すんで♪ま~たひらいて♪て~を~うってそ~の~て~を~う~え~に~♪」って歌ありますよね?おいらはこうでした。

「む~す~ん~で♪ひ~ら~い~て♪てをうってむ~すんで♪股ひらいて♪て~を~うってそ~の~て~を~う~え~に~♪」何で股を開くんだろ?って思ってた(笑)



最後になりました。「しゃ~ぼんだ~ま~とんだ~♪や~ね~ま~で~とんだ~♪や~ね~ま~でと~ん~で~♪こ~わ~れ~て~き~え~た~♪」って歌です。おいらはこうです。

しゃぼん玉が飛んだ。屋根までもが飛んだ。屋根まで吹っ飛んで、壊れて消えた。そんなに破壊力あるしゃぼん玉があったんだ。すげ~兵器だな(笑)お粗末さまでした(笑)
Posted at 2010/02/22 21:28:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルテッツァに冬用スタッドレス&ホイール購入しました。エンケイの艶無しブラックカッコイイす(๑・̑◡・̑๑)」
何シテル?   12/17 16:21
アルテッツァのスペック 全長・・・4500mm(ノーマル4400mm) 全幅・・・1770mm(ノーマル1720mm) 全高・・・1390mm(ノーマル1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 1819 20
21 22 23 24 2526 27
28      

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K HB4 / XY93 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 18:53:07

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2010年3月20日に晴れて納車となりました♪ 嫁が殆どスタイルに惚れて買った車です。 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1999年3月に新車で購入。んで現在の仕様・・・ 外装 ボディ・・・純正シルバー→bB ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
通勤仕様
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年のアルティメットレザーエディション(5MT・オールペン&パープル)を新車で購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation