• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bori_BPMの愛車 [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2012年2月26日

ハブベアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
走行音がうるさくなってきたので交換しました。
ホイール外してナット(確か30mmだった)緩めて

2
引っこ抜いて
3
この輪っか外して
4
頭使って引っ叩いてベアリング抜いて
※頭突きすると言う意味ではないです。
ヘタするとベアリングがばらけるらしいですっw
そうなると厄介ですね・・・
5
対策品のベアリングと記念撮影して

後は逆の手順で組んで行けば終わります。
ブレーキ回りの作業なので、
正確な締め付けトルクの厳守
セルフロックナットは新品
その他諸々注意事項が有ると思いますので
ご注意を。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラータイプのドラレコ 設置完了

難易度: ★★

スーパーエアーフロー塗装2

難易度: ★★

ミラータイプドラレコを仮付

難易度: ★★

CUSCO streetA(車高調)装着

難易度: ★★★

スーパーエアーフローの取り付け

難易度:

バックランプ球をLEDに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アコード ロアアームボールジョイントブーツ交換右側 https://minkara.carview.co.jp/userid/156919/car/1094330/7658195/note.aspx
何シテル?   01/28 22:18
CU2 ACCORD に乗ってます。 北米輸出仕様部品へのコンバートを主に車いじりをしています。 今現在、タイヤホイール&車高調以外をACURA TSX純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

停止線は何の為にあるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:09:53
CAMERA SLIDER Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 00:35:32
B.P.M.February 2014 makuhari#5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 18:07:05

愛車一覧

スバル ステラ OEM (スバル ステラ)
52000km 四街道 speedyさんでお話もらってから5日で納車 セルボの代替機
ホンダ アコード ホンダ アコード
軽いUSパーツと足くらいしか弄ってません。 手数を少なく弄ってる感をなるべく出さず雰囲気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今日から通勤快速仕様 だったはずが 今は息子のオモチャになりましたw ↑ それを想定し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
06.06.02にコンロッドが折れエンジン以外は調子の良いクルマになってしまいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation