• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんまん@BB4のブログ一覧

2015年03月02日 イイね!

シート交換のこぼれ話…其の弐

シートの交換で

こぼれていたレビューを…



今回は視認性



窓から前の前方視界ではなくて

ステアリングからのメーターへの視認性



ステアリングを交換した時から

小径化に伴い

少し見辛くなっていたのですが

シート交換で着座位置が下がった分

読み通り良くなりました∑b・`ω・)







光の都合で

ちょっと判り難いですが(^_^;)

大きく目線を切らなくても確認できるようになりました




また

ハンドルに対して角度がなくなり

ハンドルを近づけても高さが殆ど変らず

(以前は近づけると上に上がっていく感じ)

視認性は変わらない感じです



サーキットだけでなく

街乗りでも重宝してます(^_^)b



まだ乗り降りは慣れませんが…(^_^;)
Posted at 2015/03/02 01:44:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレリュードとの日々 | クルマ
2015年03月01日 イイね!

シート交換のこぼれ話

シート交換のこぼれ話シートを交換した際にも

少しコメントに含みを持たせていた軽量化



実際

持ち帰ってきた際に測ってました















16.2 kg

つーと…



セミバケ本体のカタログ値は12.1 kg

(実測し損ねた)

これにシートレールを含めると







ほぼ変わんない!?Σ( ̄□ ̄)



1kg程度では

運転手のお通じ加減でなんぼでもかき消されるのです(^_^;A



まぁリクライニング機構がある分仕方ないし…(´Д`)

と見るか

純正頑張ってるやん∑b・`ω・) 

と見るか



やんまん的には

ホールド性がアップしたので

文句なしで~す♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2015/03/01 12:11:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレリュードとの日々 | クルマ
2015年02月23日 イイね!

最近流行り(もう下火?)の土下座をしてみた

まぁ

土下座の内容は

フォトギャラリーの方でご確認いただいて…



今回は

加害者も被害者も自分な訳で…

ダメージも

まぁ…

最少なので幸いと言ってしまおう



油断大敵



注意一秒怪我一生



ガスバス爆発







あれ?
Posted at 2015/02/24 00:29:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレリュードとの日々 | クルマ
2015年02月20日 イイね!

北陸の人でも東京での雪は困るんでないかい?

北陸の人でも東京での雪は困るんでないかい?とりあえず

昨日のプレかまくら状態から脱出編を

フォトギャラリーにupしました



北陸の洗礼「救出編」~其の壱

北陸の洗礼「救出編」~其の弐



良かったらご覧ください♪



いや~思い出しても大変だった

やはり雪の降らない故郷育ちなので

日々の対策も十分ではなく

いざとなったら大変o(T△T=T△T)o



で思ったのが東京での積雪

5cmなんて福井県民からすれば

「積もったうちに入らん」

と言うわけですが



その5cmで大変なことになってますよね



でも

ちょっと思った…



本当に福井県民は5cmの積雪でなんともないのか?



思い出すのは雪の降り始め



僕はいち早くスタッドレスに交換して初雪を迎えるのですが

福井の人たちは

ほぼノーマルなんですよね(^_^;)



その時は

「さすが地元」

で済ませていたけど同じ5cm同じノーマルタイヤ



馴れだけの問題かな…と



そうか!

気温か!?



5cm降った後の気温の問題

福井では残る雪が

東京では融ける

踏まれた雪が氷になって融ける



だからあんなにチュルンチュルンやってるんだ



福井は

除雪や融雪の設備が東京と比べて格段に整っているのだから…



案外

福井県民も東京で雪を経験したら

とんでもない事になるかもよ~( ̄▽ ̄;)
Posted at 2015/02/20 14:31:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレリュードとの日々 | クルマ
2015年02月19日 イイね!

北陸の洗礼

5年前?

色々思う所がありまして

福井で働くことになりました



3月の中旬頃でした



丁度

シーズン最後の寒波→大雪の警報があって



「どうしましょう?タイヤ、溝のないノーマルですが…」

「頑張って…」



ビクビクしながら福井に出発

幸い大雪は降らず



でも所々の白いものに



「さすが福井!積もってますね~!」

と挨拶したら

「こんなもの積もった内に入らんわ…」

と軽くあしらわれました



それから約1年…



本格的な雪のシーズン



その頃のやんまんは

送迎のある仕事だったので

休みの日にしかプレに乗ってませんでした



寮がわりのアパートに停めてあったのですが

忙しいとチラ見することもなく…



そして交代番の子が言うのです



「やんまんの車、かまくらになってたで~」



その時は

多少積もっているんだな…くらいの想像しかしてませんでした



帰ってびっくり!?Σ( ̄□ ̄)





そう

これが例の「プレリュードを探せ」のネタになったやつ




キャベツなら

雪に寝かせて甘みも出るでしょうが…orz
Posted at 2015/02/19 11:39:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレリュードとの日々 | クルマ

プロフィール

「明けましておめでとうございます http://cvw.jp/b/1569470/47451936/
何シテル?   01/04 12:00
やんまん@BB4です。よろしくお願いします。 今まではロングドライブが趣味でしたが、 2012年になってサーキットデビューを果たしました。 人車共々オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ハブガタ解消!と5穴化レシピ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 21:41:41
4型プレリュードスプリングレート別一覧表とテイン タイプフレックスの特徴! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:03:04
スイフトマイスター決定戦 2014  by  TM-SQUARE TV! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/08 20:19:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード プレ (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュード(E-BB4)に乗っています。 たぶん自分で3代目のオーナー。 7万 ...
三菱 eKワゴン いけゴン (三菱 eKワゴン)
メインのプレが長期離脱となり、その間の繋ぎとして、また、プレ復帰後のセカンドカーとして購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation