• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEALINE402の愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

LEDスカッフプレート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スカッフプレートをLED(青)に変更しました。リアもLEDにしたいのでプリウス用をネットで購入しました。運転席用です。純正のスカッフプレートを少しカットして上に貼り付けました。配線の加工と配線は諸先輩方とほぼ同様ですがリアのアース電源のとり方が違います。
2
運転席の配線は足元から分電しました。
3
助手席になります。
4
こちらも助手席の足元から分電しました。定番です。
5
運転席側リアの写真です。少しサイズが小さいです。このままですと穴が開いてますのでステッカーを貼りました。
6
ワンコの足跡です。!
プルチテープで穴を塞いで防水処理した上にはりました。立体的です。トヨタマークでもいいかも。
7
ドアの開閉信号がここからとれます。(アース電源)星形の異形ですがピラーから取る事もできます。リアカーテシなどにも使えます。
8
中の配線はこんなです。これで左右それぞれドア連動にすることができます。フロントの足元の配線は線が細いしごちゃごちゃしてるのでこちらからをオススメします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

毎年恒例の…

難易度:

3Dクロームメッキ グリルカバーを修理から戻ってきたので再取付してみた。

難易度:

久しぶりの投稿です

難易度:

ユピテルLS1100L取り付けと、セルスター直結配線DCコードの改造

難易度:

パープルセーバー用のブラケットを作ってみた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝霧凄い!」
何シテル?   03/04 07:06
SEALINE402です。ビスタアルディオから乗換です よろしくお願いします。 ボタンがあったら取りあえず押してみるタイプです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フリーの空力解析ソフトで遊んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 21:36:42
フェンダーライナー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 17:54:43
再起動しない( ̄∇ ̄*)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 17:30:20

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
プリウスαから乗り換え
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
12月8日納車されました。雪道に強い車です! グレードXGなーんにも着いてません!時計す ...
ダイハツ ムーヴコンテ ガールズ 仕様 (ダイハツ ムーヴコンテ)
娘の足に
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタ プリウスαに乗っています。 叔父の初代セリカで運転を覚え、 家のギャランλ(ラム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation