• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんアルの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2005年11月13日

ワイパー1本化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
矢印の樹脂キャップをはずします。
2
ナットを外し、ワイパーを取り外します。
(運転席、助手席ともにこの作業を行います)
3
運転席側は使用しないので私は写真のようにしておきました。(ただサビ止めはしたほうがいいかも・・・です)
4
助手席側のワイパーの角度を最適な位置に調整して取り付けます。
こんな感じで手軽にレーサー気分を味わってはどうでしょうか★★★

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフトOH&デフオイルシール交換

難易度: ★★

リアキャリパーオーバーホール

難易度: ★★

ワイパーブレード交換。

難易度:

ウォッシャーノズル交換

難易度:

ホイールの洗浄

難易度:

ワイパーブレード交換 odo411350km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月11日 21:26
初めまして。
自分もワイパー一本化しようと思うんですが
長さはどのぐらいにしましたか?

プロフィール

愛知在住の20代です。走りは大人しめなんで追走しないでね♪どうぞよろぴこり~ん☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めての車を新車で買って今ではこんな感じに仕上がってしまいましたぁ☆ サーキット仕様です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation