• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakipの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2007年6月7日

アクセントパネル塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
作業は単純にパーツを外して塗装するだけです。
今回の塗装は「キャンディーブルー」を使いました。
純正色の塗装は剥がさないで、下地用にシルバー(ラメ入り?)を吹き、
その上から本塗装しました。

ドアスイッチパネルを外すのが少し面倒ですが、
ネジとはめ込み式のみですから、難易度は低いです。
やる気さえあれば比較的簡単にできるドレスアップですね!
ただし元には戻せないので戻したい人は
パネルを新規に購入して交換してください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PIAA エアコンフィルター M3

難易度:

ヘッドライトクリヤー加工

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

コトコトペラペラうるせ〜

難易度:

コルト乗りの先輩方m(_ _)m

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こいつはコアの形状が全然違くて自作は不可能です(><)
流用したいけど、三菱製のはまだ出てない???デンソーばかりかな???


何シテル?   06/07 17:17
青命!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2007年3月29日より乗り換えました。 ブログは引き続き↓ココです。 http://b ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
オンからオフまでかなりいろいろ遊びました。 その記録です。詳しくは↓ここ http:// ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation