• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

身も心も美しくwwwwwwwww

↓かなり、お疲れの感じのAP1用フロントキャリパー

サビサビだぁ~^^;

↓と、いう事で、カレスト座間に作業しにきました。

アパートの駐車場でも出来るけど、エア抜きの時にエンジン掛けてやるんでココにきました^^;

↓今回、付けるキャリパーはAP1用キャリパーと同じEP3用キャリパー

タイプRのロゴが付いてて、こっちの方がいい!

↓ついでに、7~8年使ってる、ステンメッシュホースも交換します。

今までも、グットリッジのステンホースだったけど、今回もグットリッジです。

でも、7~8年前に買った製品に比べると、かなり品質が上がっています^^

ビニールコートがされていて、取り付け用のステーも付いています。

↓7~8年前の製品はこれですw

ビニールコートなんてされていないし、取り付けステーなんて無いから自作ww

おまけに、長さが微妙に長すぎてボディに擦れるんでゴム管で保護したりして。。。。

今の製品は、当事に比べると格段にいいですね。

おまけに値段も当時とそんなに変わらず、一台分で「8150円」でした^^

↓今日は、手際が悪くて時間が掛かったけど、なんとか終了。

一人だとエア抜きも大変だ^^;

↓取り外したAP1用キャリパー

ダストブーツがヒビ割れしてる。。。。まぁ、かなり前から知ってたけどねwww

↓いつまで、この綺麗な状態でいられるか^^;

この耐熱塗料、サビに弱いんだよね。。。。まぁ、次は塗らないなw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/14 19:33:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年5月14日 19:38
EPのキャリパーつくんですね☆

うちのインテにも‼

って丸目に合うんですかね(;´Д`A

コメントへの返答
2011年5月14日 20:01
キャリパーは付きますが、PCD100の4穴に

合わせるローターが見つからないと

丸目に流用するのは難しいですね^^;

ローターのオフセットとかの問題も有りますし^^;

ナックルごと、98Rにして秘密のローターに

すれば流用は出来ますよ^^
2011年5月14日 21:06
ホースの長さはいくつですか?
500㎜??
コメントへの返答
2011年5月15日 0:58
うーん。。。

500ミリにはチョット足りないかも。。。

つーか、流用ですか?
2011年5月14日 21:10
こんばんは(^_^)/

あっ!

EP3だ!

僕と同じだ(^-^)/
コメントへの返答
2011年5月15日 0:58
お揃いですwww
2011年5月14日 21:47
こんばんは。

あれ?
今日来ていたのですか?!
時間が合っていれば作業が手伝えたんですが。。

私はスカG用エンジンオイルを買いに来ていました…
コメントへの返答
2011年5月15日 0:59
昼ぐらいに、コッソリ行きましたww
2011年5月14日 23:02
野外露出プレイで抜いてきたんだw

って自分も丁度、抜きたかった時だったんで
一緒にしたらお互いシコシコして貰えてよかったと思うだけど・・・残念っす。
コメントへの返答
2011年5月15日 0:59
今度、宮が瀬で整備オフでもやりますかww
2011年5月14日 23:02
こんばんは、専メカさん。

あ!
綺麗になりましたね!?

ピストンの所のゴム破れ・・・・、
キケンが危ないっす。
できちゃいますヨ。
コメントへの返答
2011年5月15日 1:00
大丈夫、中にもゴム入ってますからww

多い日も安心www
2011年5月14日 23:04
出張作業お疲れさまでした~(=゚ω゚)ノ

やっぱり、キレイなキャリパーはスッキリして良いですね♪

コメントへの返答
2011年5月15日 1:00
いつまで、この状態が続くかな~^^;
2011年5月14日 23:21
ふみふみでしたら得意ですのに・・・

ヒールの靴で踏んで差し上げましたのに・・・
コメントへの返答
2011年5月15日 1:04
あぁ、もっと僕を踏んで下さい~(*´ω`*)

って、女王様かよっwwww

\(´。`;)ノ ~~~~~\(^_^ ) ビシ!
2011年5月15日 0:35
きれいになりましたね。

安心して 走り楽しめますね。
コメントへの返答
2011年5月15日 1:05
すぐに汚くなりますけど

綺麗な方が気分がいいですね^^
2011年5月15日 1:51
カッチョエ~♪
コメントへの返答
2011年5月15日 9:56
ありがとうございます^^
2011年5月15日 4:23


めちゃキャリパーきれいですね(*^^*)

磨いたんですか?
コメントへの返答
2011年5月15日 9:58
磨いた後に耐熱塗料を塗りました^^
2011年5月15日 5:07
凄っ!

全部自分でやっちゃうんですね!!

もしかして、車作れるんじゃないんですか?www
コメントへの返答
2011年5月15日 9:59
でも、エンジン系はあんまり弄れません^^;
2011年5月15日 5:52
5枚目の画像、何気にドラシャが眩しいですw

秘密のローターって、他社のアレ流用ですか?
無限のナニだと、カッコいいんですが高価ですしねw
コメントへの返答
2011年5月15日 10:03
あれ?

Jun w/DC2Rさんには教えたような気が^^;

無限は高いんで例のあれですw

もう一度、教えましょうか?
2011年5月15日 6:38
いつも勉強になります。

感服でつ。
コメントへの返答
2011年5月15日 10:04
僕はイニD部長さんのドライビングを

勉強させてください^^
2011年5月15日 21:28
インテ96スペックには出来ない技です涙

5穴はいいですね~

TYPE R文字かっこいいです!

私はドライブシャフトから作業することにします。

コメントへの返答
2011年5月15日 21:58
5穴にしちゃいますか?^^

ドラシャ、頑張ってください^^
2011年5月16日 20:51
そのうちデッカイばなな投入ですね、分かりますwww
コメントへの返答
2011年5月16日 22:59
えっ?

バナナって?^^;
2011年5月16日 21:43
こんばんは~♪

やっぱりサビサビ、気にされてたんですねww

ホント、何かしらパーツを交換されてますね、
やっぱりそれだけ、
走りの影響で劣化するんでしょうね~

EPのキャリパー、シルバーでボディ色に
マッチしてますよ!(^^)v
コメントへの返答
2011年5月16日 23:01
気にしてるようで気にしていないw

まぁ、基本的にブレーキ効けばいいやw

お褒め頂きありがとうございます。^^
2011年5月17日 2:54
キャリパーってそこまで錆びるものなんですねーw
まぁ鋳鉄だと思えば、そんなもんかー。

EPキャリパーなんて流用できるのですね~。
ロゴが入っている分、ドレスアップにもなりますね♪かっこいいーw

自分もそのうちキャリパー変えたいなー…って考えています。
魅せる為にもFD2純正ブレンボ…なんて夢ですねw
コメントへの返答
2011年5月17日 19:49
元々、サビの酷かった中古だったんで^^;

FD2ブレンボ、行っちゃって下さいww

プロフィール

「@ネーポン 久々にみんカラ見ましたw」
何シテル?   12/29 15:11
犬好き 車好き 車いじり好き サーキット走行(FSW、茂原) 【サーキットベストラップ】 ●FSW:2分07秒203(2009/12/22) ●...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R81 ブレーキローター割れ過ぎだろ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:57:21
椎茸ランド増設工事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 20:50:04
エボミ第3戦に向けて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 20:46:08

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
専属メカニック専用機 エンジン系チューン内容  トップフューエル 零1000パワーチャ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オヤジ専用機 2007/12/28に納車。 走行距離1000キロチョいの中古車 ア ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
専属ドライバー専用機 エンジン系チューン内容  K-TECH コンプリートエンジン(ハ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation