• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harunh1220のブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

秋の気配(^^)

秋の気配(^^)今日から9月ですね。

もう今年も2/3が終わりました・・・

早いなぁ(^^;




今日は、私のアルファの気になっていた所を

直しました(^^)



☆1つ目☆

「エンブレム交換!」






前後とも、リフレッシュです♪

赤が全然違いますね(^^)

エンブレムが綺麗なのは、気持ちがいいです!

限りなく、自己満足の世界ですが(笑



☆2つ目☆

「シフトノブ交換!」




抜いて挿すだけだろう。

なんて甘く考えていましたが、

意外と苦労しました(^^;


操作した感じは、イイですね♪

純正ノブは細長いので、

交換後はノブの位置が下がって、

ちょっとショートストロークになった感じです(^^)


すぐに慣れちゃうとは思いますが、

今は、ギアチェンジが楽しいです!!

これなら、ちょっと高くてもイイかな・・・(笑


今日の作業は無事に終了!!


昨日のスコールの様な土砂降りで、

アルファが綺麗なマダラ模様になっていたので・・・( ̄Д ̄;

洗車して、ちょこっとドライブ。


夜は涼しくなりました(^-^)

エアコン要らずですね♪



佐野で、20℃台半ばを見るのは、

久しぶりです♪


夕飯は、秋刀魚です(^^)




脂が乗っていて、美味しかった!

大根おろしとしょうゆで食べたらGOODでした ( ̄▽ ̄)b



秋はもうすぐですかね~(^^)
Posted at 2012/09/01 20:55:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2012年08月31日 イイね!

ブルームーン?

ブルームーン?今日、実家でTVを見ていると、

ニュースで

「ブルームーン」

という単語が。


聞いたことあるような、

無いような・・・・

今月は2回満月があったようですね。



一緒にTVを見ていた、親父が、

「そういや、月が綺麗だぞ」

と。

確かに綺麗でした!

甥っ子(3歳弱)から、

「なんで丸いの?」

と、またまた答えに困る質問をされました(笑

まともに答えても駄目ですね(^^;



家に帰り、

「月のきれいな写真でも撮るか!」

なんて、トライしましたが・・・・


私のデジカメじゃ、ズームも効かないし、

こんな程度・・・(^^;




「えっ?!これ月?」

ってレベルです(笑



どうにか、上手く撮れないものかと、

いろいろ設定を変え・・・

奮闘していると・・・



月がハートに!!






・・・ただの手ブレですが(笑


面白かったので(^^;

8月最後の夜に、
いいもの見れました(^^)
Posted at 2012/08/31 23:09:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然なる | 日記
2012年08月30日 イイね!

週末は気になるところを・・・( ̄▽ ̄) ニヤ

週末は気になるところを・・・( ̄▽ ̄) ニヤ

今日も、日中暑くて、

バテバテでした(^^;

日中の暑さはなかなか収まりませんね(汗

←の写真は、渡良瀬遊水地で撮ったもので、内容とは関係ないです・・・何となくです(笑


今日は、いろいろな方の横乗りしてました。

自分で運転するのはもちろん好きですが、

いろいろな人の横乗りも好きです♪


街乗り専門の方、

サーキット屋さん、

ジムカーナ屋さん、

ラリー屋さん、


みんなそれぞれ、

癖というか、技というか・・・

いろいろ勉強になります!


ブレーキ・ハンドル・アクセルのタイミングが、

人それぞれで面白いですね♪


ふと、

「自分の運転の横乗りしてみたい」

なんて、無理な妄想をしてしまいます(^^)

「こいつ下手だな~」

な~んて思うのかもしれません(笑

酔ったりして・・・(汗



昔、先輩から

「上手い人の運転を盗め!」

と教えられたので、

今まで出来る限り、盗んで・・・

いや、盗もうとしてきました(^^)


ただ・・・

「あっ、この人は無理だ(笑」

って人がいます。

当人は、

「普通だよ~、誰でも出来るよ~」

なんて、平然としてますが、

自分の超えちゃいけないラインをあっさり超えています(笑

多分、見えてる世界が違うのでしょうね・・・



真似しようとしても、

防衛本能というか・・・

「お前には無理だっ!やめとけ!」

と、もう一人の自分が白旗揚げてます(笑


そんな次元の違う方を、

「あっちの世界の人」

と呼んでいます(笑

私はビビリなので、「あっち」には行けません(笑



前置きが長くなりましたが・・・m(_ _)m

147納車時から気になっているところを直そうと、

注文した部品が届きました!


☆一つ目は・・・・




私の147のエンブレムは、残念な状態なので・・・

納車時から気になっていたのですが(^^;


先日のFMMに参加した際に、

みん友の方から、


「もうすぐ駄目になりますね~」

とご指摘を頂いたので、

換えることに!!



☆二つ目は・・・・



こちらも納車時から気になっていたものです。

純正シフトノブが「カタカタ」していて、

シフトチェンジすると、いつも気になります(--;

あと、私が下手なのか、

3速、5速に入れる時に、手が「するっ」っと滑ります(笑


正直、


「シフトノブでこの値段は高いよ~!」

と思いましたが、

運転するには必ず触るものだし・・・

仕方無いということで(^^;)




たぶん、今週末は、

みんカラの諸先輩方の整備手帳を漁ってると思います!

足跡が残っていたら、

奮闘している証拠です(笑


Posted at 2012/08/30 22:46:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2012年08月29日 イイね!

もうすぐ9月・・・夜は多少涼しくなった・・かな(^^;

もうすぐ9月・・・夜は多少涼しくなった・・かな(^^;今日は、仕事が定時で終わったので、

「給油しにいくか~」

って理由だけで、ドライブへ(笑




ヘッドライトバルブを交換し、

夜も走れるようになったので、

なんとなく走りたくなって(^^)


もうすぐ9月ですね。

まだまだ日中は、

嫌になる熱さですが、

朝晩は多少、涼しくなった!!

・・・様な気がします(笑





30度越えてますが・・・

でも、エアコン無しでも、

窓全開にすれば走れる位にはなりました(^^)


今日は、GO!GO!7188を聞きながら、

まったりと♪

このバンド、なんだか好きなんです。
(解散しちゃいましたが・・・・)

ボーカルの声質がツボですね(笑


目的の給油は、あっという間に終わり・・・(笑

ブラブラと・・・


途中、実家から電話があって、

「いいものがあるから、来い」

と。


ナンだろうと、

行ってみると、


★いい物①★



梨でした(^^)

果物の中でもかなり好きです!!


佐野に、「フルーツライン」という

果樹園が並んだ道路があるのですが、

昨日、通った時・・・・


  梨☆ | | 梨!!
      |   |
  梨! | |
      |   | 梨♪
      | 
  梨★ |   | 梨!
  梨! | |
      |   | 梨♪


どの店も、このように

「梨!」

アピールでしたね(笑

今が旬なんですね~(^^)




シャキシャキしてて、

甘くて美味しかった~!!

梨狩りもやっている様なので、

思い切り食べてみたいものです(笑



★いいもの?②★



「いもフライ」

です。

私は子供の頃から食べているので、

全国共通か?なんて思っていたら、

この辺の地域しか食べられていないようです(笑


よく、

「いもフライって・・・要はフライドポテトでしょ?」

と聞かれますが、

見ての通り、違うんですね(^^;


ジャガイモにパン粉を付けて揚げたものに、

ソースが掛かっています。

店に拠って、

ソースがサラサラしてたり、ドロドロしてたり、

様々ですね(^^)

自分は、パン粉がソースでヒタヒタになってるのが好きです♪


こんな感じで、「いいもの」を貰って、

お腹は満足でした♪




まだまだ、暑いですが、

あとちょっとの辛抱!!・・・だと思うので、

頑張りましょう!!
Posted at 2012/08/29 21:09:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 徒然なる | 日記
2012年08月26日 イイね!

初FMM♪・・・珍道中の末(^^)

初FMM♪・・・珍道中の末(^^)今日は、日光で開催されている

「FMM」(Free Motot Meeting)

に参加させて頂きました!



昨日、

みん友であるkoyaji@utsunomiya さんのブログを拝見したところ、

「FMM」というイベントがあることを知り、

「近場だし、行ってみたいな~(^^)」

と思い、メッセージで詳細をお聞きしました。


開催時間が、9時~11時位とのことでしたが、

今朝は用事があり、

「無理かな~(^^;」

と思い、参加意思は伝えておりませんでした・・・




しかし、今朝の用事が思いのほか早く終わった為、

「今から行けば、10時には着く!」

という事で、

連絡も差し上げないまま、向かってしまいました(笑




ワクワクしながら東北道を走っていると、

前にジュリエッタが!!

まさか、同じ場所へ?!

なんて思いつつ、

後姿を見たり♪

バックミラーで見たり♪




そんな浮かれ気分で運転していると、

「矢板IC ○○km」

の看板が・・・・

「あれっ!? 宇都宮ICは( ̄▽ ̄;」

そう、いつの間にか、

日光宇都宮道路へ続く、宇都宮ICを通り過ぎてました(-。-;)

罪な車、ジュリエッタ・・・・(笑



矢板ICでUターンし、

改めて、目的地へ!!



途中、オレンジのランボルギーニさんとすれ違い、

「この方もFMMに参加されてるのかな(^▽^)/」

なんて、

さらにワクワクしながら、

ナビに従い進んでいくと、

「だいや川公園キャンプ場入り口」

の看板が。


「着いた!!」

その時点で10:30・・・・

30分くらいはお話できるかな(^^;


なんて思っていると、


入り口にゲートがあり、

「一般の方 入場禁止」

のような看板が!

しかも、

入り口でボーイスカウトの少年たちが記念写真撮ってる!

「なんだこれ( ̄□ ̄;)!!この中かっ?!

いやっ違うよね・・・」


という事で、引き返しさまようこと20分位。



近くのコンビニに寄ると、

赤い147が!

「もしかして、みん友の方の車か?!」

スマホで、心当たりのあるみん友の方の、

愛車紹介を速攻でチェック!!

「ホイールが違う・・・みん友の方のはTIだ・・」

この時点で、11時・・・(T△T)



「今日は勝手に来ちゃったし・・・
仕方無い!」


と帰ることに・・・トホホ・・・




帰り道、

またまたオレンジのランボルギーニさんとすれ違いました(笑

「あれっ、まだやってるのかな?!」

な~んて、走っていると、



道沿いに、

大きな駐車場が!!(最初引き返した方と逆でした・・・)

「ボンネットを開けた車が何台か並んでる!!

あっ、あれはもしやアルファ?!」




とりあえず、Uターンして恐る恐る駐車場へ・・・


見間違いではなく、アルファが並んでいたので、

「そろ~」

っと、横に並べさせて頂きました(笑




連絡を差し上げていなかったので、

「誰だ?!」

って思われましたよね(笑

すいません!!



珍道中の末、無事に到着!!

みん友の方、みんカラでお名前を拝見したことのある方、

がいらっしゃいました(⌒∇⌒)




突然のお邪魔にも関わらず、

丁寧な対応をして頂き、

ありがとう御座いました!!



午後から用事があり、

短い時間しか居られませんでしたが、

とても楽しかったです!!

アルファ並べられただけでも、来て良かったです♪



また、ステッカーまで頂いてしまい・・・

ありがとう御座います!!




次回は、時間に余裕を持って迷わずに

参加させて頂きますので(笑

宜しくお願いいたします!!



本日、挨拶が出来なかった方々も、

どうぞ宜しくお願いいたします!!



みなさんの車、ジロジロ見させてください!

そして、いろいろ聞かせてください!!
Posted at 2012/08/26 21:03:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルファ | 日記

プロフィール

「早いね〜(^o^)/毎年この暑さと近所の花火大会で思い出す……(笑」
何シテル?   08/21 21:36
harunh1220です。 昔から車が好きで、F1・WRCと影響を受けてきました。 そのせいもあってか・・・ 現在、某自動車メーカーで働いています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル プレオバン プレ男 (スバル プレオバン)
通勤がメインです。 非力ですが、頑張ってくれています(笑) アルファと比べると、かなり ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファロメオ 147に乗っています。 2012年6月、ほぼ一目惚れで買ってしまいました ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
昔から憧れていた車です。 残っている写真はこれ一枚・・・ しかも、電気系統がお亡くなり ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation