• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harunh1220の愛車 [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:2012年7月21日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私が住んでる地域は、夏は気温が体温を越えるので、
(つい最近も日本一になってました・・・)
エアコンにはフル稼働して欲しいのですが、
なんだかカビ臭かったので交換しました!!

BPSCHの活性炭入りエアコンフィルター
をヤフオクで購入。
2
エアコンフィルター交換
グローブBOXの下のカバーを外して・・・(10mmのナットを3つ)

仰向けになり、グローブBOXの下に頭を突っ込んで、
「どこかなー」
と背骨が伸びるのを感じつつ(笑
探索・・・

みんからの皆さんが投稿して下さった、画像を元に探しました(^^)

自分の場合、右ハンドル車なので
助手席の人の右足元の奥位の位置ですね。
3
エアコンフィルター交換
5.5mmのボルトを3本外すと、L字のカバー?が外れて、
フィルターが見えます。
それを抜き取る際には、
どなたかが注意されていたのですが、顔は上を向いていない方がいいですね(笑

自分は、大量のごみのシャワーを食らいました(涙
結構溜まってました・・・
4
で、新しいフィルターを入れて、
元に戻すだけです。
BOSCHのものは、2分割なので入れるのが楽でした。

交換後はいやな匂いも無くなりました。

これで、今年の猛暑も乗り切れる!・・・はず(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グローブボックスの蓋の修理

難易度:

エアコンメンテナンス

難易度:

左フロントレギュレターリペア

難易度: ★★

オイル交換🚘

難易度:

ワイパー交換

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「早いね〜(^o^)/毎年この暑さと近所の花火大会で思い出す……(笑」
何シテル?   08/21 21:36
harunh1220です。 昔から車が好きで、F1・WRCと影響を受けてきました。 そのせいもあってか・・・ 現在、某自動車メーカーで働いています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル プレオバン プレ男 (スバル プレオバン)
通勤がメインです。 非力ですが、頑張ってくれています(笑) アルファと比べると、かなり ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファロメオ 147に乗っています。 2012年6月、ほぼ一目惚れで買ってしまいました ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
昔から憧れていた車です。 残っている写真はこれ一枚・・・ しかも、電気系統がお亡くなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation