• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

USXの"いい軽アクチヴ" [三菱 eKアクティブ]

整備手帳

作業日:2019年10月28日

ボンネットダンパー再び。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
以前取り付けた日産ローレル純正流用のボンネットダンパー。
長さが理想より長めだったので、取り付け部に無理が掛かり、ヘッドライトのステーが切れたので取り外していました。
2
また復活したいと思っていろいろ考えてみました。
中古の純正品は長さが分からないのが難点。問い合わせるのも面倒くさい。
写真のMAROYAさんのH81W専用品はさすがにジャストフィットですが、13,800円(税別)と高価すぎてムリ。
3
ネットで探っているとヤフーショッピングで格安のボンネットダンパーを扱っているショップを見つけました。
意外と豊富な車種のバリエーションですが、残念ながらH81W用はありません。
全商品とも全長と金具の形状が掲載されていますのでとてもありがたいです。
結果N-BOX用をチョイス。税込3,108円プラス送料1,000円とリーズナブルなお値段です。
4
届いてみると製品名の記載や説明書が一切なく少々不安になりましたが、入っている部品で試行錯誤しながら取付位置を決めていきます。
大きいほうの金具をフードに付けると、閉じるときにフードとダンパーのクリアランスが足りずに干渉するので小さい方の金具をフードの前側のボルトに供締めしました。
ボルトは金具の厚み分少し長めに替えました。
5
ボディ側は金具(大)をカットしてライトのブラケット横の穴を利用して固定しました。
穴が結構大きめですが、付属のアルミワッシャーが役に立ちました。
最初はフェンダーパネルのボルトに付けたんですが、距離が足りずにダンパーが全部縮んでも閉まりません。
6
金具(大)のカット具合はこんな感じです。
小さい方の穴はフードのヒンジボルトの穴に合わせて開けたものです。
角を落としてもう少しフィットするようにしたかったんですが、時間の都合で切りっぱなしです。
7
閉まる直前の運転席側。
助手席側ともに干渉はありません。
途中まで降ろすとスーッと圧が抜けてスムーズに閉じることが出来ます。
8
完成図。
日産ダンパーは片持ちでしたが、今回2本化で安定感、高級感ともに5割増。(当社比)
開く角度はつっかえ棒の時とほぼ変わりません。
完全に無駄装備ですが、こんなことが楽しみなのでお許しを。

おしまい。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アーシング〜👍

難易度:

リア ブレーキホース交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

パワステオイル交換

難易度:

マフラーアース取付け

難易度:

車検…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

三菱から離れられないDIY派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエータコア交換(ヘッドライト取外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 14:42:28
ラジエター交換します‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 14:39:07
KFエンジンのオイル漏れ修理 と タイミングチェーン交換 その①  準備編 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 17:37:23

愛車一覧

三菱 トッポ TOPPO ek (三菱 トッポ)
車検2年ついてコミコミ20万とリーズナブルな価格。安定の3G83ターボで走りもGoood ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ワンダーシビック以来のホンダ復帰です。 クールスピリットではないスパーダです。 三菱難民 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さんのクルマ 2023年4月より息子が乗ることになり県外に旅立ちました。 2024年4 ...
三菱 eKアクティブ いい軽アクチヴ (三菱 eKアクティブ)
予算15万円、4速AT&リアワイパー付きの条件でH81Wを探した結果、大分県で発見された ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation