• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stitch.chのブログ一覧

2022年09月19日 イイね!

イタリア街

イタリア街台風のさなかでしたが、会社の同僚がイタリア街に行きたいというので、久しぶりに行ってきました。

イタリア街はイタリアの街並みのような雰囲気を味わえる場所ですが、メインの建物はJRAなんですよね。




ですので、競馬の行われる週末は8時ころから人が並び始めますので、写真等を取られる方はその頃には撮影が終わる様に行ったほうが良いと思います。

イタリア街にいる時には雨はやんでいましたが、大黒PAに向かう頃には前が見えないくらいに雨が降ってきました。
このレベルで雨が降るときは無理せず、車は停車したほうが良いですね。
すぐに止むことが多いですから。

皆様も台風の時の雨は気をつけてください。
Posted at 2022/09/20 00:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年09月02日 イイね!

夏の大感謝祭で仕入れたもの

夏の大感謝祭で仕入れたもの夏の大感謝祭で注文したものを、スバルディーラーで受け取ってきました。
久しぶりにSTI用品が値引きということで、欲しかったものを何点か注文してきました。

STI製品は10%程度の値引きで、消費税分がお得といった感じです。
STIパーツはネットでもあまり値引いていませんし、送料がかかる場合もあります。
買おうかどうしようか迷っていたものを背中を押されて購入した感じですね。

といってもパフォーマンスパーツは購入しておりません。
今回5点ほど購入しましたので、パーツレビューで紹介します。

最近お客様感謝デーがなくなったので、アクセサリーの割引がありませんでしたが、半年に一回くらい行ってもらうと、購入しようか迷っているもは購入してしまうと思います。 笑
Posted at 2022/09/02 22:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年06月04日 イイね!

車変えました

車変えましたLEGACY B4からWRX S4に乗り換えました。

B4の調子は良かったんですが色々修理箇所が増えて来ましたし、10年になりますので乗り換えです。

レガシィの後継車種が出ないことがわかっていたのでSGPのWRXが出たら乗り換えようと思っていましたが、なかなか発表されず...

担当営業さんには発表されたら一番に注文しますよといっていましたので、発表の週の土日に注文し、ちょうど半年待ちで納車されました。
といっても車検は通していたので気長に待つつもりでしたので、特に長くは感じませんでした。

巷では賛否両論のデザインですが、特に違和感はありませんでし実車は写真に比べてよく考えられたデザインだと思います。

パワー・トルクもLEGACYに比べダウンするのでどうかな?と思いましたが、乗ってみるとCVTのレスポンスとなめらかな加速のおかげか、気持ちよく加速します。
S#モードにするとやはり特性がガラッと変わり爆発的にパワーがでるので気にならないかな。

ドライブモードセレクトは通常、ノーマルモードの設定からサスをコンフォートにした設定で乗っています。
これだとハンドルの機敏さは残しつつ、やさしい柔らか設定になります。
少し飛ばしたいときでもNormalでいい感じです。
SPORT系の設定はもう少し車になれてから使おうと思います。

アイサイトXは高速で使いましたが、色々機能がありそうですのでおいおい試していこうと思います。ただウインカーを出すと勝手に車線変更したり、カーブを勝手にレーンキープして曲がっていくのは結構気持ちが悪いです。

これから少しずつ色々な機能を試していこうと思います。
ではまた〜
Posted at 2022/06/04 16:39:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年11月28日 イイね!

新型WRX S4

新型WRX S411月25日に新型WRX S4が発表になりましたので、ディーラーに行ってきました。
レボーグの発表のときはららぽーとでプロトタイプを展示していましたが、WRXの実車はなく、カタログのみ見せてもらいました。

WRXのラインナップは、GT-HとSTI Sport RにそれぞれアイサイトX付き、アイサイト付きの4種類となります。

価格は4,004,000円(税込み)から4,774,000円(税込み)です。
STI Sport Rにレカロシートをつけると4,994,000円です。
限りなく500万になりますが、今回特別塗装色のイグニッションレッドを選択すると5.5万アップですので、500万超えてきます。

カラーは8色で、新色は白のセラミックホワイト、写真のソーラーオレンジ、赤のイグニッションレッドといったところでしょうか。

一番売れ筋と思われるSTI Sport Rにレカロシートをつけたものに、STIパーツ以外のベースキット・ETC・ドラレコ・コーティング等ざっとディーラーオプションを40万ちょっとつけて消費用等なんだかんだで580万超え(@_@;)です。


で値引きは、本体5万、オプション5万と端数カットくらいでしょうか。

まだ、WRXのグッズがないということで、BRZのぶつからないミニカーとマスクを頂いてきました。



そんなそんな注文が殺到する車種ではないと思いますが、それでも今注文して納車は4月頃だそうです。 欲しい方はお早めにディーラーへ。
これは同時に発表されたレボーグ2.4リッターターボも同じくらいとのことでした。
Posted at 2021/11/28 13:09:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2020年12月12日 イイね!

ニューLEVORG試乗してきました

ニューLEVORG試乗してきましたNew LEVORGの試乗に行ってきました。

試乗グレードはSTI Sport EX ピュアレッドです。

EXグレードはアイサイトX搭載車ということで、まず目を引くのはメータのギミック。
液晶ディスプレイが埋め込まれていて3種類の切り替えができますが、どれも見やすい表示です。


ノーマル画面はメーター表示


地図画面はナビ表示


アイサイト画面

メーター表示がいいですかね。

STI Sport EXグレードは、電子ダンパーとドライブセレクトモードが付き、エンジン出力・サスペンション・ステアリングフィール等5種類のセレクトができますが、ComfortとSport+を一気に変えないと試乗で乗る距離ではよくわからなかったです。

走りはSGPのおかげかしっとりとしてよく曲がりました。
エンジン出力は通常に乗る分にはトルクもあって乗りやすいですが、DIT2.0と比べるとパンチ力は穏やかだと思います。
レギュラー仕様でこのくらいなら良いかもしれません。

しかし、高くなりましたね。ちょっと買えそうもありません。


帰りにカレンダーとぶつからないミニカー頂いてきました。


なかなか造形の再現力は良いと思います。


ヘッドライトとブレーキランプが光ります。


やっとこさ66,666km乗りました。

今週も神奈川スバルでREVORGに乗るとぶつからないミニカーもらえますので、みなさまもいかがですか?
Posted at 2020/12/12 15:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXS4 【映でみる整備手帳】グローブボックス内アルカンターラ調シート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1573287/car/3282370/8224943/note.aspx
何シテル?   05/10 10:14
スバル4台目です。 ・BG LEGACY TS Type-R Limited (2.0 DOHC AT) ・BL LEGACY B4 GT (2.0 DOH...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

PROVA モーションビームコントローラ フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 23:01:41
エルやすさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 01:50:29
テールレンズ交換(取り外し編その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 20:28:21

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4台目のスバル車です。 注文から半年持ちでの納車です。 派手だなと思いつつWRブルー・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BG(B・白)→BL(A・黒)→BMG(D・紺)とレガシィ3台目です。 今までの中で一番 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
LEGACY BL5 GT(2004)AT ・CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation