• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月15日

桜流し



私の地元、佐倉には、おおきな風車がある。

風車っていっても観光風車で

粉をひいたり電気を作ったり

そんな労働をしているわけじゃないんだけど。

この日の自転車乗りのスタートは

その風車のある広場から。




風車の後ろに日が昇ってきて

それはまあ、きれいでした。










風車は印旛沼の脇に建っていて

印旛沼の周囲はぐるりとサイクリングロードがある。

佐倉って都市の、沼畔の路をぶらりと流す。

佐倉流しだ。






キンキンに冷えた空気のなか

沼の脇道を走っていたら、ボート乗り場を見つけた。

カメラ趣味のひとが、何人もいる。

ああ、そうか。

ここから撮ると、沼越しの日の出が撮れるのか。

自動車道に面しているボート乗り場だから

アクセスもし易いんだな。













沼は鏡みたいにシンとしていて

陸にはカメラを担いたオジサンがうろうろしていて

その対比が面白かった。

みんな、すごい機材持ってるんだなあ。











ここから先に進むと、沼はだんだん細くなっていく。

前のブログで、印旛沼を胃袋に喩えたけれど

さしずめ、胃と腸との境目に向かっていくイメージ。






このサイクリングロードには、ずっと桜が植えられてる。

きっと春には壮観だろうな。

舞う花びらの下、チャリチャリ走れる。

ほんとうの「桜流し」だ。



立派な路を整備して頂いて、ありがたいことです。

自転車に乗らなかったら、知らずに終わってた。






風車から6キロほど走って、サイクリングロードの終点に着いた。

いや、ここが起点なんだ。

「0」の表示がある。

赤い橋がかかってるここは、もうお隣の市だ。










帰り道、ロードバイクに抜かれたり

日傘をさして走る女性を抜いたりして

また6キロ走った。

この人たちもきっと、桜の季節を楽しみにしてる。










今年は殊のほか、春になるのが楽しみだ。



---
♪ 桜流し 宇多田ヒカル


ブログ一覧 | BD-1 | 日記
Posted at 2015/01/15 22:53:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨晩の一杯〰️♪新製品です!
kuta55さん

「サザエさん ういろ」 ( ≧∀≦)
lb5/////。さん

Whitney Houston - ...
kazoo zzさん

みんカラでの出会い&カクテル
ふじっこパパさん

まちの浄水場を見学してきました♪
FLAT4さん

ソフトクリーム(10段)
Tom君さん

この記事へのコメント

2015年1月16日 12:39
おっとっと。


これまた良い日の出ポイントを見つけてしまったようですね♪


チャリに乗って良かったですね。

知らなければ良かったこともあるでしょうが…

今のところ良いことだらけ。

これで日傘女子の追い抜いた後の点数が良ければ…言うことなし!!
コメントへの返答
2015年1月17日 5:38
知り合いのカメラ爺さんが

毎年、この沼の日の出写真の年賀状を

送ってくるのです。

なるほど、ここだったのかと。


それにしても、オジサン連中が

黙々と写真を撮ってる様は

ちょっと不思議でした。

アイドルの撮影会に臨む

オタクのお兄さんたちみたい。


わ、私は、ち、違うし(震え声)。

プロフィール

「カプチーノ http://cvw.jp/b/1573295/43008224/
何シテル?   06/30 07:22
毎度ブログのタイトルは曲名でございます。そのうちプレイリストになるかも。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 カメラ EPSON R-D1s (その他 カメラ)
ドーガ洞テレビショッピング! 「今日はっ、これをっ、お持ちしました~」 「社長、こ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
マイク「この車はごきげんですー。 日本のライトウィエイトスポーツのなかでも 人気の高い一 ...
その他 カメラ RICOH GR (その他 カメラ)
「リダイレクト テレショップ!」 折角買ったデジカメ。 でも、ズームの使い方がわか ...
その他 ペンタックス PENTAX K-7 (その他 ペンタックス)
「みなさん!これ、次に、私がお勧めしたいのはですね! カメラなんです! 次はカメラで ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation