• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月02日

かため取り日帰り旅行

かため取り日帰り旅行 発表されてから虎視眈々と狙っていたJR東日本の「お先にトクだ値スペシャル」を利用して、秋田・岩手の日本の道100選を4か所巡る日帰り旅行してきました。

もちろんマスク着用、除菌シート持参で着席するたびに自分の手と肘掛&テーブルをフキフキ。

早朝の下りはもちろん、帰りの上りも乗車率は~60%程度(感覚値)だったでしょうか。

今回のキャンペーンはかなりお得で、正規料金のおよそ6掛けで済ませることが出来ました。

で、そんなお得なキャンペーンを利用した今回の行程は以下。

滅多に乗らない新幹線に乗りまくりです。

大宮~秋田(こまち1号)→ 秋田~角館(こまち24号)→ 角館~盛岡(こまち32号)→ 盛岡~一ノ関(はやぶさ112号)→ 一ノ関~大宮(やまびこ64号)

場所によっては滞在時間1時間未満で、少々詰め込み過ぎた感がありますが、

物足りなかった場所にはまたいずれ訪れることにしましょう。

そう、今回の最大の心残りは、お土産を1つ買い忘れたことです。

一ノ関の松栄堂に寄り忘れて、ごま摺り団子を買い忘れてしまったのです。

いつか必ず…!


しかし、電車旅行もいいもんですね。

早いし飲めるし。

秋田までたった3.5時間。秋田では日本酒の角打ちも楽しみましたよ。

車内では動画も読書も楽しめるし。

一方難儀するのは駅からの移動。今回は雨に降られたので基本は徒歩。

盛岡でだけ路線バスを利用しましたが、これが次に乗車する新幹線に間に合うかとヒヤヒヤ。。

自家用車なら時間に縛られないので、その点がメリットですかね。

どちらも一長一短。

というかぢちらにもそれぞれの楽しさ・楽しみがあるってことですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/03 11:41:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

0817
どどまいやさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7zap 
カテゴリ:海外
2021/01/11 10:42:24
 
笹目二朗的風景 
カテゴリ:国内
2010/09/12 18:59:14
 
フジコーポレーション 
カテゴリ:国内
2010/05/22 22:37:05
 

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
廃れることのなさそうな個性的なデザインと、実用的なパッケージングに惹かれた。 丸5年の ...
その他 Specialized その他 Specialized
入門車
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2000年3月の日本発売と同時に契約して2008年の7月に退役。
その他 その他 その他 その他
大枚叩いた自転車なので、滅多に乗る機会が無くとも手放なす事が出来ません。 2021/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation