• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AJ68のブログ一覧

2025年03月21日 イイね!

緻密にして柔和

緻密にして柔和遠藤慧さん(KEI ENDO|遠藤慧)の個展を見に上野に行ってきた。

今日は休暇。飛び石だから。

ラジオで初めて知ったのは1.5年近く前

その後とくに追っかけることもなかったけど、またつい最近のラジオで再会して見たい!と思って調べたら初の個展が開催中と知り。

ほんの6畳かそこらのギャラリーだったけど、3面に貼られた作品の情報量たるや!

精密ながら色彩が柔和で魅入られた。

自分もこんなことができたら! 今からできるかな?

誰に見せるわけでもないんだから趣味でやる分には遅いってことは無いだろう。



1年半前に似たようなルートで歩いてる。

そのときはこのお店を知らなかった。

大と小を迷った挙句にぶどうパン(小、648円)を買って帰る。

まだ食べてない。

DPZのこの記事をみてロックオン。

新しい発見がありすぎる。

行きたい場所に行ける健康を維持したいもんだ。

そのためにはまず節酒だな。
Posted at 2025/03/21 18:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月11日 イイね!

6年経ちました

6年経ちましたキリッ! わたし、レディなんで😼

あと10年は一緒に暮らしたいな。
Posted at 2025/02/11 15:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ様 | 日記
2025年01月26日 イイね!

この時を待っていた

この時を待っていた買おうかどうしようか迷ってた一品。

UNIQLO スフレヤーンハーフジップセーター

定価がいくらか忘れたけど、1k円は安いであろう1,990円で買えた。

誤算はサイズ。

ウン年前に買ったフルジップセーターと同じMサイズをネット注文して、店舗で受け取る前に念のため試着してみたら明らかに大きかった。

受け取りと同時にSサイズへの変更をお願いした。
Posted at 2025/01/27 15:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入記録 | 日記
2024年12月27日 イイね!

洗車を差し置いて

洗車を差し置いて低速域のカラカラ音/カリカリ音が気になり、症状を調べたところプラグ劣化によるノッキングではないかと当りを付けて交換に挑戦する。

事前に調べたところ、2008年式 YGZ11 キューブキュービック(HR15DE)のプラグ交換はクソ面倒くさい。

インテークマニフォールドを外さなければプラグにアクセスできない。

そのインマニの脱着がクソ面倒くさい。結局外しきれず中途半端な状態で作業した。

2時間も掛った。

それ以前に、プラグだけ買ってたんだけど、脱着しなければならないインマニのガスケットが再使用不可、新品要準備と知って直前に注文した。

ガスケット含めて必要なものは揃ったものの、年末に差し迫ったこのタイミングで交換して不具合起きたら面倒だなあ・・と思いつつ思い切ってやった。

結果、一応できた。

その後の試走は問題なく走ったけど、カラカラ音/カリカリ音は完全にはまだ少し聞こえる。うーん。

それでもアイドリング振動が減った(気がする)し、出足の重苦しさが減って軽やかになった(気がする)。


プラグ交換なんて25年前に乗ってたクラシックミニ以来だな。

あのクルマは整備性が良かった。

というか構造がシンプルでエンジン回りがスカスカだったから。

諸々の調整と一緒にしょっちゅうプラグ交換してたけど、簡単だから気楽に作業できてた。

というか今にして思えばかなり雑にやってたな。締め付けトルクとか全然気にしてなかったし。

そのくせハイオク入れたわ(笑)

Posted at 2024/12/27 15:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月24日 イイね!

今日も今日とて長距離散歩

今日も今日とて長距離散歩前回から中2日でまた歩く。

今度は里山方面にしようかとも思ったけど、未知の道に行く。

下河原緑道。50年ほど前に廃止になった廃線路。

遊歩道という点では3日前と似たような散歩になってしまったけど、今日も合計17km前後歩いて散歩を満喫。


府中街道沿いはクルマで走ったことはあれど、徒歩は初めて。

見える景色は同はずでも速度が違えば目に付くこと気づくことはずいぶん違う。

これまで目につかなかった武蔵国分尼寺跡小平市ふれあい下水道館にも行ってみた。

後者はこの記事で知って、いずれ行ってみようかと思ってた場所。

ちょっとした追体験気分を味わった。

ブラックサンダーでおなじみの有楽製菓の工場直営店はまた今度のお楽しみ。


今日はクリスマスイブ。

もう子供も大きくなり、自宅にいるとも限らず、ホールケーキを用意したものの、一人で切って一人で食べる寂しさよ。

美味しかったから全然満足なんだけど、もうホールで準備するのはやめようと学習した。

Posted at 2024/12/24 20:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

7zap 
カテゴリ:海外
2021/01/11 10:42:24
 
笹目二朗的風景 
カテゴリ:国内
2010/09/12 18:59:14
 
フジコーポレーション 
カテゴリ:国内
2010/05/22 22:37:05
 

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
廃れることのなさそうな個性的なデザインと、実用的なパッケージングに惹かれた。 丸5年の ...
その他 Specialized その他 Specialized
入門車
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2000年3月の日本発売と同時に契約して2008年の7月に退役。
その他 その他 その他 その他
大枚叩いた自転車なので、滅多に乗る機会が無くとも手放なす事が出来ません。 2021/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation