• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AJ68のブログ一覧

2024年10月13日 イイね!

スポーツ観戦


スポーツの秋。

のはずなんだけど日焼け止め塗っても日焼けするくらいの陽気。

10月中旬だよ?

風が吹けば涼しさも感じるけれど、指定されている観戦場所は全く日除けがない。

無料だから文句は言えない、言わない。


U-18 プレミアリーグ FC東京 v 鹿島アントラーズ。

U-18とはいえどうやら中3-高1の15-6歳前後のメンバーらしい。

なのに観戦者は100人以上はいたんじゃないだろうか。

しかもホームチームはもちろんのこと、アウェイチームのサポーターもいる。

チーム愛に満ちたコアなファンがいるんだね。


普段に世界最高峰と言われるリーグを観戦してるだけに試合内容の差は歴然だけど、それでも生観戦は楽しめた。

前半観て引き上げようかな、くらいで観に行ったけど、強い日差しの中フルタイム見届けてしまった。

また観に行こうかな。

Posted at 2024/10/13 20:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Football | スポーツ
2024年09月23日 イイね!

おらが街

おらが街





地元駅に新しい商業施設ができた。

明日(2024.09.24)のグランドオープンに先立って偵察に向かう。

まだ開いてないだろうから周辺から眺めるだけかと思ったら、前日の今日時点でほとんどのテナントがオープンしていた。

プレオープン/グランドオープンとは。

グランドオープン前の今日時点の感覚でも人の流れが変わったような。

物珍しさ+期待値込みのご祝儀みたいな変化かな?

何にせよ地元が賑わうのは良いことだ。

老舗百貨店が駅からスルーパス状態だったけど、ここも賑わうといいな。

今後どう変化するか、楽しみだ。

Posted at 2024/09/23 21:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2024年09月19日 イイね!

復活しようかさせようか

復活しようかさせようかここ数年、腕時計をする習慣がすっかりなくなっていたんだけど、ふと、親父から譲り受けたこの腕時計の存在を思い出した。

暑い時期は鬱陶しくて腕時計をする気が湧かなかったけど、これから涼しくなるからまたつけようか。

そう思って好みでないメタルベルトから革ベルトに交換した。


この時計はSEIKO LORD MARVEL 36000といって、1970年前後に製造された腕時計らしい。

手巻きの半世紀モノ!

相応の使用感はあるもののシンプルなデザインでがぜん魅力的に見えた。

加えてこの時計の特徴の「1秒間に10振動もするハイビート」と言われる動作音がカッコいい。

一般的な機械式時計がカチカチカチカチ・・・くらいのところ、この時計はタカタカタカタカタカタカタカタカ・・・と明らかに速い。

まあこれは完全に自己満足だけれど。

むしろ懸念は、手間なくより正確に時間を知ることに時計の価値を置く自分が手巻きの機械式時計を長く愛でることができるかということ。

今のところ半世紀前の機械式時計と思えない精度で、一晩くらいじゃ大きな誤差は出ない。

あとはゼンマイ巻くのを忘れなければ。

もっとも、例えばスマートウォッチにせよクオーツにせよ、電池が切れると全く役に立たないけれど、これはその場でゼンマイ巻けば動くわけで。

その点に限れば頼りになるんじゃないだろうか。(詭弁?)

Posted at 2024/09/19 19:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入記録 | 日記
2024年09月16日 イイね!

供養

供養新しい靴を買ったからこの2足を処分する。

どちらも10年前後履いたんじゃないだろうか。

我ながら物持ち良いな。





左のアディダス(たぶんZX800)はモーレツ履き心地が良かった。

右のコンバースのベーシックで使い勝手が良かった。

処分するのが惜しいけど、またいつか。

Posted at 2024/09/16 15:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月14日 イイね!

地味な仕事道具だけど

地味な仕事道具だけど2年半前に買ったイヤホンがボロくなったので買い替え。

まだ使えるんだけどいざ壊れると困るから。

今回はエレコムのEHP-F10IMAWH

新製品があるけど安いこっちを選択。

インナーイヤーだけど密閉せずに外の音が聞こえるタイプが好み。

自分の声が頭の中に反響?するのがどうにも苦手だから。

ACアダプターも買い足した。

持ち運びが地味に面倒だし、これも忘れると困るから、職場と自宅の両方に置いておけるように。

純正同等のやつをアマゾンで調達。

もうちょっとコンパクトなのもあるけど、置きっぱなしにするから安いこれでいいのだ。

Posted at 2024/09/14 11:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入記録 | ビジネス/学習
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7zap 
カテゴリ:海外
2021/01/11 10:42:24
 
笹目二朗的風景 
カテゴリ:国内
2010/09/12 18:59:14
 
フジコーポレーション 
カテゴリ:国内
2010/05/22 22:37:05
 

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
廃れることのなさそうな個性的なデザインと、実用的なパッケージングに惹かれた。 丸5年の ...
その他 Specialized その他 Specialized
入門車
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2000年3月の日本発売と同時に契約して2008年の7月に退役。
その他 その他 その他 その他
大枚叩いた自転車なので、滅多に乗る機会が無くとも手放なす事が出来ません。 2021/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation