• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AJ68のブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

ひとり旅 ‐ 6日目

ひとり旅 ‐ 6日目 当初はこのまま軽井沢・秩父経由で帰宅するつもりだったけど

昨日の鬱憤を晴らすべく日光に行くことにした。

わたらせ渓谷鐡道沿いのR122を走って。

7,8年前に1度、フォーカスで大間々~水沼間を往復した。

今回は日光まで往復して、北関東自動車道で岐路につく行程。

全行程一般道はここで未達となるけど。


いいね。

平日だから交通量少ないし、いろは坂もスイスイ。

紅葉はもう見頃を過ぎた感もあったけども、充実のドライブを満喫できたから。

偶然こんなもの(※R18指定)まで見つけちゃったし。

思わず賽銭おいて拝んじゃったよ。

満足だ。

昨日の不幸もほぼ忘れられた。
Posted at 2013/12/23 19:43:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり旅2013 | 日記
2013年11月19日 イイね!

ひとり旅 ‐ 5日目 卑劣な罠に掛かる

ひとり旅 ‐ 5日目 卑劣な罠に掛かるくっそー!!

一時不停止ですと!

2点減点!7千円なり!


こいつらさぁ、わざと死角で待機してんだよ。

危ないと思ってるなら未然に注意しろよ。

反則見届けてる場合じゃないだろ。

せっかくの旅の最後にまったく不愉快だ。

ナビを無視してこっちの道を選択したのが悔やまれる。

まさかこんな卑劣な連中が待ち受けていたとは。

↓現場↓


<止まれ>の標識の設置場所も汚ねえ。

左側の高い位置に立てやがって。

普通、クルマが来る右を見るって。

道理で目に入らなかったわけだ。
Posted at 2013/12/22 21:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり旅2013 | 日記
2013年11月19日 イイね!

ひとり旅 ‐ 5日目

ひとり旅 ‐ 5日目 今日は新潟と長野を抜けて群馬の草津温泉まで。

遠いイメージあるけれども、初日より20kmほど短い。

このルートも非常に走り応えのある道だった。

海あり。山あり。谷あり。そして罠もあり?!

最初に目指すは新潟県の親不知。

ここの海はTVでしか観たことないような綺麗な色だった。

次に向かうは長野県の白馬。

高校当時、部活の合宿で来て以来。懐かしい。

練習試合中に接触して鼻血ブーした彼は元気だろうか?

そして今日のゴールは草津温泉。

旅の最後は温泉で疲れを取りたいよね。

でもこれは結果的には失敗だった・・・。


本日の走行距離:269.3 km
 08:15 ドーミーイン富山 ~ 10:15 天険親不知線 ~ 12:50 白馬駅
 ~ 14:04 GS ~ 15:52 草津ハイランドホテル
Posted at 2013/12/22 20:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり旅2013 | 日記
2013年11月18日 イイね!

ひとり旅 ‐ 4日目

ひとり旅 ‐ 4日目 さて。旅はいよいよ折り返し。

午前は能登、午後は富山市を一旦通過して、

また戻って富山市内に投宿と忙しない行程。

能登なんて滅多に行く機会ないのに。

能登半島。寒々しい。雨模様だったからってのもあるけど。

そもそも日本海の印象が寒々しい。

それがまた良い雰囲気なんだけども。

富山。初訪問。

個人的に、川の流れる街は良い街と思ってるんだけども

今回富山に来たことで新たな条件が追加された。

路面電車の走る街は雰囲気の良い街だ。


本日の走行距離:231.2 km
 08:50 東横イン金沢兼六園香林坊 ~ 9:05 GS ~ 10:30 別所岳SA ~ 12:00 氷見漁港
 ~ 13:57 八尾町道諏訪町本通り線 ~ 15:14 ドーミーイン富山
Posted at 2013/12/21 19:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり旅2013 | 日記
2013年11月17日 イイね!

ひとり旅 ‐ 3日目 (夜の部)

ひとり旅 ‐ 3日目 (夜の部)今回の旅のメインイベント。

ライトアップされた兼六園に行く!

この為に金曜発にしたんだから。



幸運にも予報に反して雨にも降られず、2時間ぐらい園内を歩き回って鑑賞。

2時間の成果はこんな感じ

雪が積もってるとまた違うんだろうねえ。
Posted at 2013/12/15 19:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり旅2013 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7zap 
カテゴリ:海外
2021/01/11 10:42:24
 
笹目二朗的風景 
カテゴリ:国内
2010/09/12 18:59:14
 
フジコーポレーション 
カテゴリ:国内
2010/05/22 22:37:05
 

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
廃れることのなさそうな個性的なデザインと、実用的なパッケージングに惹かれた。 丸5年の ...
その他 Specialized その他 Specialized
入門車
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2000年3月の日本発売と同時に契約して2008年の7月に退役。
その他 その他 その他 その他
大枚叩いた自転車なので、滅多に乗る機会が無くとも手放なす事が出来ません。 2021/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation