• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AJ68のブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

ひとり旅 ‐ 3日目 (昼の部)

ひとり旅 ‐ 3日目 (昼の部)金沢初訪問。

ここ2日、山の中ばかりだったから「都会」って感じ。

どこか仙台に似てる気がする。

街の規模であったり地域での存在感であったり。

北陸新幹線が開業すれば関東からも行きやすくなる。

今度はゆっくり街歩きでも楽しみたい。


ということで、クルマで移動する距離感でもないので

クルマはホテルの駐車場に停めて、しばし散策。


本日の走行距離:153.3 km
 08:35 奥美濃園 ~ 10:11 相倉合掌集落 ~ 13:21 東横イン金沢兼六園香林坊
Posted at 2013/12/12 20:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり旅2013 | 日記
2013年11月17日 イイね!

ひとり旅 ‐ 3日目 (朝の部)

ひとり旅 ‐ 3日目 (朝の部)今日はいよいよ金沢へ。

ライトアップされた兼六園が待っている。

昨日に続いて快調に岐阜県内を抜けて

有名な白川郷をスルーして五箇山に立寄る。

しかし岐阜県は素晴らしい。

ひるがの高原~御母衣湖周辺は超絶気持ち良い。

また来たいな。
Posted at 2013/12/12 20:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり旅2013 | 日記
2013年11月16日 イイね!

ひとり旅 ‐ 2日目

ひとり旅 ‐ 2日目今晩の宿を福井県内で確保できなかったので、

予定を変更して岐阜県に。

でもこれ結果オーライ。

岐阜県はドライブに最適な土地だった。

クルマいない、バイクいない、自転車いない、人いない、動物も飛び出さない。

青い空に葉が色づいた山並みの中、何のストレスもなくドライブを満喫。

素晴らしい。

本日の走行距離:232.0 km
 09:00 ホテルオオハシ ~ 10:23 道の駅付知 ~ 12:00 道の駅和良 ~ 12:20 郡上八幡駅
 ~ 13:30 日本の道100選(板取海道) ~ 14:30 郡上八幡城 ~ 16:11 奥美濃園

Posted at 2013/12/07 19:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり旅2013 | 日記
2013年11月15日 イイね!

ひとり旅 ‐ 1日目

ひとり旅 ‐ 1日目生憎の雨模様でスタート。

今日の目的地は河口湖を経由して長野県飯田市まで。

ドライブを満喫したいので敢えて道志みちを選択。

平日なので交通量は少ないけれど、晴れてりゃなぁ~。

結局夕方近くに雨は止んで白い山並みがちらりと見えたものの、

雲だの霧だのガスだの掛かって富士山も南アルプスも殆ど見られなかった。

無念。

本日の走行距離:294.3 km
 06:40 自宅 ~ 09:45 道の駅どうし ~ 11:38 河口湖大橋 ~ 14:05 7/11伊那みすず店
 ~ 15:10 道の駅 花の里いいじま ~ 16:00 ホテルオオハシ飯田
Posted at 2013/12/07 15:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり旅2013 | 日記
2013年11月14日 イイね!

ひとり旅してきます

勤続○年のご褒美に1週間の休暇をゲット。

カミさんの理解もあり、ひとりで旅行することに。

せっかくなので記憶に残る旅にしたい。

海外も考えたけど、すかっりご無沙汰のドライブを満喫するためにクルマ旅にしよう!

となれば日本の道100選を巡ろう。

行先は?

九州1周も行ってみたいけど、マイカーを使ってやりたい。

とあれこれ(楽しみながら)検討した結果、こんなルートを計画。



総走行距離1,300km超。

これを5泊6日で、すべて一般道を使って回る。

予定変更出来るように事前に宿は予約しない。

うーん、旅っぽい!

楽しみだ。
Posted at 2013/12/07 15:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり旅2013 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

7zap 
カテゴリ:海外
2021/01/11 10:42:24
 
笹目二朗的風景 
カテゴリ:国内
2010/09/12 18:59:14
 
フジコーポレーション 
カテゴリ:国内
2010/05/22 22:37:05
 

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
廃れることのなさそうな個性的なデザインと、実用的なパッケージングに惹かれた。 丸5年の ...
その他 Specialized その他 Specialized
入門車
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2000年3月の日本発売と同時に契約して2008年の7月に退役。
その他 その他 その他 その他
大枚叩いた自転車なので、滅多に乗る機会が無くとも手放なす事が出来ません。 2021/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation