• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AJ68のブログ一覧

2022年02月20日 イイね!

約30年前

息子氏が運転し始めることに備えて、任意保険の適用条件を変更して試算したところ、、

現契約が残り半年にも関わらず3万円超の追加掛け金が必要だそうだ。

マジで? 高いなぁ。

自分の時はどうしてたんだろう。

両親揃って免許を持ってないから全部自分で工面してた。

農協?の共済に加入したのは覚えてるけど、掛け金までは覚えてないな。

こんなに高かったのかな?

当時とは経済状況が違うから単純比較はできないけどね。

ともかく、夏に更新するタイミングで車両保険は✂カットだな。

ケチったから自爆では下りないし評価額は30万円だし。

初心者とは言え、全損しない程度に留めてほしい。

キューブはいつかパイクカー的価値が付くと思ってるんだよ。

外装がガリガリになるのは覚悟しておこう。それに備えて板金費用ぐらいは確保しておこう。

今の生活スタイル(と金銭事情)だと、もし全損したら次のクルマ購入は当面無いかもしれないから。

実際、30年前の免許取りたての頃と比べれば、いまはクルマ不可欠!ではないのは事実。

あれば便利だけど、なくても絶望的には困らない。

「たまにはドライブしたいな」と思う程度ならレンタカーで済ませられるかもしれない。

この差は所有欲なのか。

クルマに限らず所有欲は薄れてきたかも。

出来ればミニマリストでありたい。

けど、欲求って生きる動機だよね。😜
Posted at 2022/02/20 18:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月20日 イイね!

周回遅れ

周回遅れいまさらヒートテックを買う。

あとひと月もすれば早春!

ってこの時期になればお求めやすいからね。

流行にも機能性にも大差ないでしょ。

周回遅れというより、むしろ来冬を見越した先取りなのだ。
(往々にして1年後には買ったことを忘れてる)
Posted at 2022/02/20 18:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入記録 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12 345
678 9 101112
13141516171819
20212223 24 25 26
2728     

リンク・クリップ

7zap 
カテゴリ:海外
2021/01/11 10:42:24
 
笹目二朗的風景 
カテゴリ:国内
2010/09/12 18:59:14
 
フジコーポレーション 
カテゴリ:国内
2010/05/22 22:37:05
 

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
廃れることのなさそうな個性的なデザインと、実用的なパッケージングに惹かれた。 丸5年の ...
その他 Specialized その他 Specialized
入門車
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2000年3月の日本発売と同時に契約して2008年の7月に退役。
その他 その他 その他 その他
大枚叩いた自転車なので、滅多に乗る機会が無くとも手放なす事が出来ません。 2021/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation