• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AJ68のブログ一覧

2007年05月27日 イイね!

いまさら知っても・・・

 
今回装着したサスのバネレートが分かりました。

(F)29N/mm (R)40N/mm

比較対象はこちら

H&R  (F)30N/mm (R)35N/mm
SACHS (F)24N/mm (R)30N/mm
(「ばね屋」より)

一番ストロングなバネを装着してました!


笑うしかないッスねこりゃ。

一番柔らかそうなバネを選んだつもりだったのに。

先日の大小関係は下記の通りに訂正させて頂きます。

バネレート: APEX ≒ H&R > Eibach

Posted at 2007/05/27 23:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足回り交換 | 日記
2007年05月26日 イイね!

足回り交換完了

 
交換前交換後

見た目はこんな具合に変化しました。

数字的には、(F)約20mm (R)約30mm の程良いダウン量です。

まだ10km足らずしか走っていませんが、タウンスピードにおいては全く違和感がありません。

「違和感」てのは純正と比較してと言う意味と、ダンパーとサスの相性と言う意味で。

純正比で違和感無しって事は言い換えれば純正と大差無しとも言える訳ですが、

「純正の乗り味のままに車高を落とす」という狙い通りの結果になったと思います。


【備忘録】
商 品 名数量金額
MONROE Reflex1台分\40,950
APEX スプリング1台分\23,600
MONROE マウンティングキット1台分\12,600
MONROE プロテクションキット1台分\7,087
工賃
\31,500
合計\115,737
Posted at 2007/05/27 01:22:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足回り交換 | 日記
2007年05月19日 イイね!

Spring has come.

Spring has come.バネが来た。

真っ黄色。派手だなぁ。

箱は少々くたびれてて、バネ自体にも所々擦り傷が。

どうせ汚れるんで全く気にしていませんが。

長いこと在庫されてたんでしょうか。

ショックの注文と取り付けの段取りも今日済ませました。

マウントとブーツを換えるか悩みましたが、纏めてドーンで交換する事にしました。

次の土曜日に決行します。
Posted at 2007/05/20 23:05:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足回り交換 | 日記
2007年05月17日 イイね!

The Fiddler

 
今年の1月末で閉店していたとは・・・。

数回しか行ったことないけど。

ここ何年も行ってなかったけど。

なんか寂しいな。
関連情報URL : http://www.thefiddler.com/
Posted at 2007/05/17 01:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2007年05月15日 イイね!

急転直下

急転直下突然ですが、足回り交換の目処が付きました。

諦め切れなかった APEX のサスを求めて通販サイトで在庫確認したら、目星を付けていた2店舗ですんなり「在庫あり」の返事でした。

但し一方は「メーカ在庫あり」の返事。はて?代理店の在庫は無い筈だけど・・・?

もう一方は「在庫あり。即納可」の返事だったので手元に在庫があるのでしょう。


ともかくサスは入手出来そうなので、今度はショップに連絡して、パーツ持ち込みで作業して貰えるか確認してみました。

結果はOK!

ダンパーやマウントはそこで注文するので、サスの持ち込みだけなら工賃は通常料金でOKとの事。

「サスだけ他店で~」と切り出した時に、電話の向こうの声が若干曇った様にも聞こえましたが・・・。(^^;

これで取り付けの心配事もクリアされたので、後は注文するのみ。

早速サスの注文は済ませました。

後は週末にショップに出向いて、ダンパー諸々の注文してきます。
Posted at 2007/05/15 21:59:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 足回り交換 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   1 2 3 4 5
67 891011 12
1314 1516 1718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

7zap 
カテゴリ:海外
2021/01/11 10:42:24
 
笹目二朗的風景 
カテゴリ:国内
2010/09/12 18:59:14
 
フジコーポレーション 
カテゴリ:国内
2010/05/22 22:37:05
 

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
廃れることのなさそうな個性的なデザインと、実用的なパッケージングに惹かれた。 丸5年の ...
その他 Specialized その他 Specialized
入門車
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2000年3月の日本発売と同時に契約して2008年の7月に退役。
その他 その他 その他 その他
大枚叩いた自転車なので、滅多に乗る機会が無くとも手放なす事が出来ません。 2021/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation