• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AJ68のブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

パソコン買い替え

パソコン買い替え







TOSHIBA dynabook T552/58HB

予算に収まるCORE i7搭載のこれをジョーシンで見つけて購入。

5年以上前から使うVAIO(VGN-FS31B)のパフォーマンスが絶望的に悪く

XP切れの春まで延命させられる状態ではなかった。

価格.comの最安値店より数百円安い金額で買えた。ラッキー。
関連情報URL : http://dynabook.com/
Posted at 2013/12/07 14:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入記録 | 日記
2013年11月20日 イイね!

28本目 #21 日光街道

28本目 #21 日光街道現在のメインの通りではなく線路側の旧道。

立派な杉の木が並ぶ、静かで趣のある道でした。

だけど、花粉症の人は大変でしょうね。

100選とは全く関係ありませんが、

拝んでおくべきものがひっそりと佇んでいます。

知りたければぜひ線路近くを探索してください。


「日光街道」は埼玉でも選出されていることに今さら気付いた。
Posted at 2013/12/23 20:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本の道100選巡り | 趣味
2013年11月20日 イイね!

27本目 #20 いろは坂

27本目 #20 いろは坂 言わずと知れたいろは坂。

カーブの多さと野生猿で有名です。

渋滞もかな。



ここの顕彰碑はとっても残念な状態だった。

なんで悪戯するかねぇ。


と、全然関係ないけど、明智平で忌々しい例の卑劣な職業のヤツラを見た。

シートベルト未装着でオッサンが捕まってた。

いざって時に後悔するのは本人なんだからほっときゃいいのに。
Posted at 2013/12/23 19:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本の道100選巡り | 趣味
2013年11月20日 イイね!

ひとり旅 ‐ 6日目

ひとり旅 ‐ 6日目 当初はこのまま軽井沢・秩父経由で帰宅するつもりだったけど

昨日の鬱憤を晴らすべく日光に行くことにした。

わたらせ渓谷鐡道沿いのR122を走って。

7,8年前に1度、フォーカスで大間々~水沼間を往復した。

今回は日光まで往復して、北関東自動車道で岐路につく行程。

全行程一般道はここで未達となるけど。


いいね。

平日だから交通量少ないし、いろは坂もスイスイ。

紅葉はもう見頃を過ぎた感もあったけども、充実のドライブを満喫できたから。

偶然こんなもの(※R18指定)まで見つけちゃったし。

思わず賽銭おいて拝んじゃったよ。

満足だ。

昨日の不幸もほぼ忘れられた。
Posted at 2013/12/23 19:43:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり旅2013 | 日記
2013年11月19日 イイね!

26本目 #38 白馬岳線

26本目 #38 白馬岳線村道なんだそうです。結構立派な道路です。

訪問当日はクルマ通りはほとんどありませんでしたが

冬になるとゲレンデへの送迎車が往来するのでしょうか。

白馬連峰が一望できるその景観も選出理由だそうですが

生憎曇っていて白い稜線がはっきりとは見えませんでした。

天気が良ければさぞかし景色が良かったでしょう。
Posted at 2013/12/22 22:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本の道100選巡り | 趣味
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
17 18 19 202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

7zap 
カテゴリ:海外
2021/01/11 10:42:24
 
笹目二朗的風景 
カテゴリ:国内
2010/09/12 18:59:14
 
フジコーポレーション 
カテゴリ:国内
2010/05/22 22:37:05
 

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
廃れることのなさそうな個性的なデザインと、実用的なパッケージングに惹かれた。 丸5年の ...
その他 Specialized その他 Specialized
入門車
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2000年3月の日本発売と同時に契約して2008年の7月に退役。
その他 その他 その他 その他
大枚叩いた自転車なので、滅多に乗る機会が無くとも手放なす事が出来ません。 2021/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation