• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AJ68のブログ一覧

2023年05月26日 イイね!

目を大切に

目を大切に「もっと若い時から目を大事にしておけば良かった」

って親父が言ってた。

なので度が合わなくなったサングラスのレンズを替えた。

日差しが目に痛いし。

先日は遂に日傘も買った。まだデビューしてないけど。

シワシワでシミだらけの老人になりたくないから。


レンズ交換たったのさんぜんえん。

今回はグラデーションではなく単色にした。

店員さんは「バリ」って表現するグリーン系の一番濃いヤツ。

店内の蛍光灯バリバリの中で透かしたときに一番しっくりきた。

商売敵であろうJ!NSの眼鏡を差し出して「これと同じ度数にしてください!」って注文した。

念の為視度調整もした。

眼鏡新調してからまた少し視力が弱ったみたい。
Posted at 2023/05/27 19:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入記録 | 日記
2023年05月21日 イイね!

買っちゃたよねー

買っちゃたよねー


およそ4年ぶりに機種変

まだイケそうではあったんだけど、これでいいかな、って思えるこれが20k円を切ったので踏み切る。

Xiaomi Redmi Note11

5GもWi-Fi6も要らない。

ゲームやらない。

唯一、おサイフケータイ便利かな?と考えたけど、衣服のポケットにものを入れるのが好きじゃないから、定期(Viewカード)以上に重いものを入れるなんてもってのほか。

いちいちカバンからスマホを取り出すのは面倒だから、モバイルSuicaは不要。

クレジットカードで支払う場面では? 自分の生活圏だと未だにタッチ決済未対応のお店もあるからこれまた不十分。

カメラ写りは気になったけど、まぁ、いつでも映え写真撮りたい訳じゃないし。

OPPO RENO 7a と Google Pixel 6a(買った直後にPixel 7a が発表された) と悩んだけど、自分の使い方ならこれで充分と思った。

サイズは今までとほぼ一緒。気持ち縦に長い。重さも感覚的には一緒かな。

出来ればダウンサイジングしたかったけどマストではない。

色は奇をてらわずグラファイトグレー。

でも気が滅入る色は気持ちが老けそうだから金ピカフレームのカバーを付けてパッと見ゴージャスにしてみた。

UIは大きく違わないけど細かいところで違っててちょっと戸惑う。

アラームにスヌーズ機能が無いのが地味に残念。
スヌーズあった。ナイス。1回目に鳴ってから次に鳴るまでの微睡がいいんだよ。

バックアップから戻したけどアプリのログイン状態には戻してくれないのね。

ID/PWなんだっけ?ってのがいくつか。

こんなことに慣れたり発見したりをしていくのも楽しいかな。
Posted at 2023/05/22 16:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入記録 | 日記
2023年05月04日 イイね!

都営バスの旅

都営バスの旅過去にもバス旅はしたけども、今回はもっと身近で狭い範囲のバス旅。

都営バスの1日乗車券で行き当たりばったりに乗り継ぐ旅。

そうはいってもある程度当りはつけつつも、基本、下調べなしで都区内を廻る。



もともとこのアイデアの素は20年近く前に新木場に通っていた頃、バスを乗り継いで埼玉の自宅まで帰れるだろうかと思ったのが発端。

世間はゴールデンウィーク。高速道路は朝から数十キロの渋滞。

数千円を払って渋滞してる高速道路に乗って遠くに行く気になれない。

一方で都営バスの1日乗車券はたった500円。

超絶リーズナブルにあちこち廻れるコスパの良い楽しみ方じゃないか?

アイデアの発端になった新木場に行きたいな、ついでに海を見に若洲に行きたいな、と念頭に置きつつ23区西部から乗り始めたものの、なかなか東側に進めなかった。

結果的にルートはこんな↓。

(練馬駅)【白61】→(新宿駅西口)【品97】→(品川駅高輪口)【反96】→(六本木ヒルズ)【RH01】→(渋谷駅前)【都06】→(新橋駅前)【橋63】【業10】深川車庫前行 →(豊洲駅前)【業10】とうきょうスカイツリー駅前行 → (木場駅前)【都07】→(錦糸町駅前)【都02】→(大塚駅前)【上60】→(池袋東口)

新木場にも若洲にも行けなかったけど、色んな道を通って観光気分で満足できた。

特に【品97】系統の車窓は楽しめた。

今回は山手線の北側と東側が疎かになってしまったからまたやりたいな。

そしていつかは新木場・若洲に!
Posted at 2023/05/04 20:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月03日 イイね!

ゴールデンウィークは

ゴールデンウィークは掃除洗濯にちょうど良い時季ではないだろうか。

ウンザリする距離の渋滞情報がラジオから流れてくる。

大人しく掃除洗濯。

靴2足とユニクロダウンを手洗いした。

気分的にスッキリして満足。
Posted at 2023/05/03 16:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 12 3 456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

7zap 
カテゴリ:海外
2021/01/11 10:42:24
 
笹目二朗的風景 
カテゴリ:国内
2010/09/12 18:59:14
 
フジコーポレーション 
カテゴリ:国内
2010/05/22 22:37:05
 

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
廃れることのなさそうな個性的なデザインと、実用的なパッケージングに惹かれた。 丸5年の ...
その他 Specialized その他 Specialized
入門車
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2000年3月の日本発売と同時に契約して2008年の7月に退役。
その他 その他 その他 その他
大枚叩いた自転車なので、滅多に乗る機会が無くとも手放なす事が出来ません。 2021/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation