• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリの"クロエコ号" [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年6月1日

ホンダ(純正) エンジンヘッドカバー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
完成取り付け写真。

キャンディーレッドに拘ってみましたが、実際は納車時から付いているエンジンカバーを塗装しただけです。
2
エンジン上部とカバーを外したところです。
カバー裏の突起の部分とエンジン上部にパッキン穴があるところで固定されているだけで比較的簡単に取り外しが出来ます。
3
外したカバーで塗りの必要ない部分をマスキングします。
丁寧なマスキングが良いと思います。
適当なマスキングだと後から痛い目に合いますw
4
塗装の定着を良くする為に下地剤をスプレーします。
自分の使ってるタイプは透明で光沢があるタイプです。
一日以上ホコリが被らないようにして乾燥させます。
5
キャンディレッドを綺麗に出すため下色でシルバーを塗ります。
下色ですがあまりムラがあると仕上げに影響しますから下色ですが丁寧に・・・
同じように一日以上ホコリが被らないようにして乾燥させます。
6
いよいよキャンディレッドを塗ります。
ついつい一気に色付けたくなりますが、全体的に均一に重ね塗りしていきます。
自分は2日間に分けて重ね塗りしました。
7
マスキング部分を外してはみ出た部分をうすめ液等で拭き取ります。
あとは装着して完成です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換とタイヤのローテーション

難易度:

エンジンオイル交換14回目

難易度:

エンジンオイルのみ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ペンゾイル 

難易度:

定期:オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2代目クロエコ号の納車から256週間 ハチマルオーナーへの道1️⃣ http://cvw.jp/b/1574367/47786258/
何シテル?   06/16 23:54
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation