• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリの"クロエコ号" [ホンダ フィットハイブリッド]

番外編 アンコール遺跡巡り⑤

投稿日 : 2014年12月09日
1
回廊を離れて撮ってみました。
常に観光客がいて人が開園時間内全く誰もいなくなる時はなさそうです。
2
回廊の壁には延々と物語のレリーフが彫られています。

ちなみに画像はラーマーヤナの話のようです。
魔王ラーヴァナは10の頭と20本の腕を持つといわれています。
ラーマーヤナの話では魔王ラーヴァナはラーマ王子に討たれて戦争の巻が終わります。
3
南面の東側は天国と地獄と題されたレリーフとなります。
天井から床までを横三列に分け、上から天国、現世、地獄が描かれています。
地獄は結構エグいですw
4
エグい地獄のレリーフ発見!

現世で商人だった人だそうです。
私利私欲で悪徳金儲けしたらこの磔の刑に見舞われるそうです。

商売してる方、自分だけ勝ち組になっていませんか?w
5
アンコールワット第一回廊のレリーフの中で最も有名なのは、「乳海攪拌」のレリーフです。
第一回廊東面の南半分の壁面にあります。
6
乳海攪拌の話は、神々と阿修羅が長年の戦いをやめて、共同して不老不死の薬(アムリタ)を手に入れるというヴィシュヌ神の提案により、共同で海を攪拌するというインド神話です。

この攪拌は神々だけでは不可能な作業だったため、不老不死の薬を半分与えることを条件にアスラの協力も求めたとの事でいっぱいの人!?が協力しています。
7
アンコールワットの中央祠堂の部分アップです。
神々しいという言葉がピッタリです。

神々しいのですが、上からの眺望を体験する為、このあと傾斜の強い階段を登るハメに…
8
以前はココから登っていたそうですが、転落者(生死不明)があった為、今はもう少し傾斜の緩い階段が付いた登り口があります。
ただ登りがあるということは下りもあります。
梯子に近い感覚で心の準備をすれば大丈夫かと思います。

あと女性の方はスカート(多少長くても)なら諦めた方が良いかもw鋭角なので下の方にパンツ丸見せになりますからw

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月20日19:33 - 20:00、
13.57km 27分、
バッジ2個を獲得」
何シテル?   06/20 20:06
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation