• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shuuji5555の"shuuji55" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2014年11月3日

シリンダーヘッドカバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは完成品から

初めから付けたかったが高かったので見送っていましたが、Dで購入できるようになったので、エンジンヘッドカバーを取り付けました。
2
ヘッドカバーが付いていないと、線等がゴチャゴチャしているので、エンジンルームを開けた時すっきりしてません。
3
Dで購入できるようになったので取り寄せてもらいました。
型番等は先輩方の修理を参考にしてます。
シリンダーヘッドカバー 11212-21080 \4,222
エンジンカバーブラケット 12631-21010 \799
エンジンカバージョイント2本 90109-06385 \150
これだけで付けられますが、少し凝ってエンブレムを注文
サイドパネルハイブリッドエンブレム右 75374-52101 \2,030
バックドアトヨタマークエンブレムNo1 75431-10060 \2,224
合計9,425円でした。
4
カバーの裏側です。
3か所で止めるようになっていますので、左下のブラケットが必要です。
5
そのままの色でもよかったのですが、今回は黒にしました。
下地塗装のプライマーサーフェサーを使用。
その後、黒い色を塗り重ねました。
6
3,4度程塗り重ね仕上げました。
色を塗るには(ペンキ等)別途必要です。
ハイブリッドエンブレムとトヨタマークミニを両面テープで張りっけます。
ハイブリッド裏のピンは取ります。
トヨタマークはカーブがあるので、そのまま貼ると浮きますので両面テープの重ね張りが必要です。
7
3か所にはめ込みます。
1と2は初めからエンジンについているネジに付けます。
3はブラケットを使い、一部エンジンのネジ使用し2番のネジと一緒に取り付けます。
8
こんな感じでエンジンルームがすっきりしました。
次はインターカバーでもしょうかなー。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

熱&帯電対策

難易度:

E/G oil エレ有 CVTフルード 160532km

難易度:

アクア2回目オイル交換(26307→42252km)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

EGRバルブ脱着清掃 138475km

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「輪ジミ取り http://cvw.jp/b/1574426/47123103/
何シテル?   08/01 07:27
shuuji5555です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 17:18:19
tyokuさんのトヨタ アクア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 18:13:22
アクアのユーティリティ向上計画(フロントカメラ取付編その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 18:09:34

愛車一覧

トヨタ アクア shuuji5555 (トヨタ アクア)
アクアからアクアGRに乗り換えました。 後5年位乗る予定なので今回は中古にしました。 中 ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
初めて買った(買ってもらった)車。 学生時代車に乗って学校に行って、そのまま湘南に。 2 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
過去所有の車
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
180,000km乗ったかな?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation