• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

serion13のブログ一覧

2021年07月11日 イイね!

カーボンボンネットとHKSマフラー

カーボンボンネットとHKSマフラーオートバックスのオンラインにて
HKSのCOOLSTYLEⅡマフラーを
ポチってしまいました。

商品が店舗に到着したというメールを受信後
夕方にもかかわらず取り付けしていただいた
オートバックス横須賀中央店に感謝。

しかし、装着後1週間でセンターから左側へずれてしまい
バンパー干渉して共振と接触面が溶けました。
本日、取り付けていただいたオートバックス横須賀中央店へ
ずれて接触して溶けてる旨を相談したところ
日曜夕方の忙しい時間にもかかわらず
5分ほどでピットインしていただきました。
迅速な作業で相談から30分以内で修正完了。
写真の様にセンターに戻りました。


夏の賞与も無事に支給されたので、ヤフオクにて
㈱KPARTSのチョップドカーボンボンネットをポチリ!


久しぶりのヤフオクでしたが
㈱KPARTSさんの対応もすごく丁寧で
滞りなく購入できました。


かなりイメージが変わりました。
元々重たいGRさんのダイエットに効果大です。

クリア塗装に気泡が入っているらしくB級品扱いでしたが
ほぼわからない程度です。KPARTSさん意識高い系…

飛び石などでクリアが剥げてきたら
チョップドカーボンのダクトフィン部分以外を
白く塗りたいと思います。
ダクトは雨水対策で開けてません、
エアロキャッチをつけなくては。

7月後半の4連休でサイドスカートのフィンと
ボンピン、ボーテックジェネレータを装着する予定。
Posted at 2021/07/11 20:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | AQUA弄り | 日記
2021年05月09日 イイね!

サイドカナード購入

サイドカナード購入先日、Amazonで
Ruien 汎用 サイドカナード スポイラー 3分割 6P
をポチってみました

とあるユーチューバーが動画内で紹介していて
軽くて加工しやすそうなので購入


フロントアンダースポイラーを付けていますが
横と後ろには何もないので、少しさみしいと思い
汎用品を加工して装着しようと考えています


裏面

自重でしなる程ペラペラなABS樹脂製
そのままだと大きすぎるので幅を半分に、
長さを1830ミリに切断する予定


赤枠の部分に両面テープとビスで固定しようと思います
サイドスカートの側面は斜めにオーバーハング形状なので
外側にはみ出た感じに見えるかも


後端のフィン部分は使用する予定はないのですが
ボルテックジェネレーター風に加工できないか考え中
Posted at 2021/05/09 11:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | AQUA弄り | 日記
2021年05月04日 イイね!

ALPHAⅡコンパクト装着

ALPHAⅡコンパクト装着連休3日目
ついにGRアクアのバンパーを外します
今回の獲物はコレ



ちゃんと養生して…


初代アクアとあまり変わりなく外せました
注意点は共締めクリップとカバーの重なる順番くらいです
心配ならネジ類全部外して様子見るとよいかも


アルファ2コンパクト装着!
どこにあるか分かるまい

フロントリインフォースの裏に装着しました


こんな感じです


純正ホーンを外してアースに使用
少しは冷却効率アップしたかなw

ついでに初代アクア「白猫号」より移植の
HKSプレミアムサクションを装着
インテークパイプの磨きが終わったらアップします
結構な年代物(8年物)なので買いかえるかも
しばらく走って様子見ます

さぁ次はマフラーだ!

Posted at 2021/05/04 23:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | AQUA弄り | 日記
2021年05月03日 イイね!

あっという間に5000キロ

あっという間に5000キロGRアクアさん用にいろいろポチってしまいました。
TRDエンブレムとキーケース、
GRステッカー



ステッカーは左側にしてみました


TRDエンブレムはハイブリットエンブレムと貼り替え


HKSエアクリ用フィルターとホーン類一式

とりあえず新品フィルターを用意しました
HKSのインテークはまだ磨いてないです

明日は友人とバンパー外してホーンとタイヤ交換の予定
連休中にプチカスタムします
Posted at 2021/05/03 16:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | AQUA弄り | 日記
2021年02月28日 イイね!

除装開始と贈り物

除装開始と贈り物アヴェンタドール生産終了

いつかは本物を…







遅くなりましたが
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

年末に購入したGRアクアですが
2月末の現在も納車されておりません。

誕生日までにGR納車の夢は叶いませんでした。

その代わりといっては何ですが
嫁さんからいろいろ頂きました。



バレンタインにシャア専用?チョコレートと
バースデープレゼントにトップ写真の
アヴェンタドールSVJ(RC)
さすが嫁、ありがとう!


先日、GRへの乗り替えに備えて
白猫号からいろいろと外しました。
まずはフロントのカナード群、
両面テープなので意外とあっさり取れました。

髭を抜かれた白猫号



テールランプのカバー、これは必ず再利用したい。
需要がないのかカタログ落ちしていてガッカリ。

エーモンのエンブレム外し(リング付きのワイヤ)で
上下からフィン部分までギコギコしたら簡単に外せました。


納車時からの装備なので
自分のノーマルテールランプを初めて見たw

他にもいろいろとありますが
納車予定日も未定なのでのんびりと
ノーマルに戻していこうかと思っています。

TRDサイドステップもカタログから消えて
違うデザインになっていました。
これも需要が無かったのか、近所では見かけません。
再利用しようかノブレッセのを購入するか考え中。



このグロメットは…
Posted at 2021/02/28 11:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | AQUA弄り | 日記

プロフィール

「リアダクト化とカーボンシート http://cvw.jp/b/1574788/47283515/
何シテル?   10/16 14:42
serion13(セリオン)と申します。 180SX(2台)~bB(QNC)~AQUAという経歴です 長距離通勤のためアクアにしましたが アクア沼にハマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

届いた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:24:21
ロアアームバー取付(クスコ ロアアームバーVer.Ⅱ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 13:43:43
タワーバー・フロント取付(クスコ ストラットタワーバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 13:40:38

愛車一覧

トヨタ アクア ニャンドリン号 (トヨタ アクア)
嫁が命名、初代アクアより乗りかえ オプションは17インチパッケージと スポイラー(コーナ ...
トヨタ アクア 白猫号 (トヨタ アクア)
アクアのカタログをもらって一目惚れ、 試乗したその日に契約 H24年2月に注文して納車は ...
トヨタ bB デブ猫号 (トヨタ bB)
父からの貰いモノ 当時体調が悪く、180SXの維持が難しい状況だったので 手放してbBを ...
日産 180SX 黒猫号 (日産 180SX)
マイカー2台目、一番のお気に入り H3年式ノーマルMT HICAS有 無事故車   6点 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation