• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星空“R”流星の"流星☆彡" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2013年3月21日

タワーバー・フロント取付(クスコ ストラットタワーバー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クスコ・オーバルシャフトストラットタワーバーです(^^♪
同社製ロアアームバーVer.Ⅱとの同時取付いざ開始☆
2
取付に際しまずアッパーマウント部分とご対面しなければなりませんが…
アクアはカウルトップパネルの更に下にマウントが隠れてますので、ボンネットオープンの前にワイパーを外し、画像のようにカウルトップパネルを外します
3
次にワイパーモーターのコネクターを外してワイパーリンクをユニットごと外します
4
ワイパーリンクユニットを除けたらアンダーパネルを手前に折り返すように外します
この時12か所のボルト・ナットを外します※なくさないでねん☆
5
画像で手に持ってるのがボルト付ステー
これをフェンダー内から差し込んでストラット・バーステーを取り付けますが、ちょっとコツがいるかもですね^_^;
穴を真上から覗きこんですれば難なくイケますよ
6
左右のステーを取り付けたらストラットバーを連結して本締め
外したカバーやワイパーモーターユニットをもとに戻します
7
カウルトップパネルの戻しは何気にてこずるところカモ・・・
私はパネルを先に全部戻して最後に左右のパネルを戻す手順
その時留め具を画像のように左右のパネル側に付けときます
8
ほんでツメをピラーにひっかけたら画像のようにあてがってポンッと押すだけでハマります
このカバー、上のほうが両面テープ止めになってるので戻す際は新しいものに替えたげてください♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボデー剛性の話step2 cox ボディダンパー取り付け

難易度:

前後バンパー交換

難易度:

ボデー剛性の話step1 GR鉄骨取り外し。

難易度:

リヤタワーバー

難易度: ★★

ボデー剛性の話step3 鉄骨の復活と・・

難易度:

ボデー剛性の話step4 BLITZストラットタワーバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月13日 16:58
要点がまとまっていてとても参考になり、
無事取り付けることができました。
ありがとうございました!
コメントへの返答
2013年10月13日 22:38
ご参考にしていただき光栄です(*´ω`*)ゞ
定期的に取付部の緩みのチェック、増し締めは行なってくださいませ☆
それから、輝き眩いタワーバーですが、私の車両ではボンネット裏の防振材との干渉があるようで、スレてそこだけ黒ずんできてるのが確認できました。
私の車両だと向かって右、アッパーに向かって曲げてあるちょうどコーナー部分です。
クリアーのカッティングを貼るなどして保護することをお勧めします(*´∇`)ノ
2015年4月28日 12:38
とても参考になるレビューありがとうございます(^-^)/連休中にタワーバーとフィールグッド取り付けやってみます先輩と(*´∀`)
コメントへの返答
2015年4月28日 13:13
ご閲覧、コメントありがとうございます(*^^*)
くれぐれも安全に注意して挑戦くださいませm(_ _)m
タワーバーの取り付けは前側をジャッキアップするとフェンダーに腕が入るのでやりやすいです。この場合、片側だけでも大丈夫です。ステーを裏から通して仮止めできればOKなので。
両側仮止めできたらジャッキは外し、それからタワーバーを組んで本締めしてください。
1Gかかったこの状態で組むのがタワーバーの理想です。なので、できる限り水平なところで作業してください。
そしてこのあと、FEELGOODの取付けという順序がいいですね(*^^*)
アッパーマウントのナットは1Gかかった状態だと緩みやすいです。
もしエアインパクトを使えるなら、そのままインパクトをあてると開けてるボンネットが邪魔になるので、ボンネットを締めてみてください。アクアのボンネットはその状態で締めるとちょうどアッパーマウントの上がクリアになるんです(*^^*)
これで無理なくインパクトを使えます。
インパクトを使わずに緩めるなら、ホイルナットをホイルに傷つけないように緩めるソケットレンチの「薄口アダプター」を使うといいです。ラチェットにも取付けられる貫通のタイプの方。
これをアッパーマウントを止めてるナットに刺し、その頭から貫通させて六角レンチをダンパーのシャフトに刺します。
薄口アダプターの頭は当然六角形になってますので、それをスパナで回せばムリなく緩められます。
あとはFEELGOODを挟んで元に戻して締めればOK♪
このナット、締めすぎに注意してください。
あまりバカ力で締めすぎると次緩める時があればインパクト頼みになってしまうので(^_^;)

ではくれぐれも安全に、DIY楽しんでください(*^^*)
2015年4月28日 14:51
うわぁ~とても親切丁寧なアドバイスありがとうございますm(__)m手順まで教えて頂き本当にありがとうございますm(__)m頑張って取り付けしてみます(*^^*)また先々分からない事が有ったらお聞きしても宜しいでしょうか?
コメントへの返答
2015年4月28日 19:29
私のわかる範疇ならいくらでも可能です(*^^*)
どうぞご利用ください(^.^)

プロフィール

「イベント:東北お国自慢オフSP[#東北でよかった]in気仙沼・陸前高田 http://cvw.jp/b/1814376/40115159/
何シテル?   07/19 16:28
星空流星です。よろしくお願いします。 峠からサーキットへ…そんなマシンを弄りたおしていた自分がアクアを購入(^^♪ 周りからは「まさかハイブリッドに乗る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

祝☆流星会デビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 06:13:46
ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 06:13:41

愛車一覧

トヨタ アクア 流星☆彡 (トヨタ アクア)
【外装・エアロ】 ・ダクト付き ウエットカーボン ボンネット ・リアルカーボン アイライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation