• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jincyu-力(Riki)の"AQ" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2024年4月20日

ボデー剛性の話step1 GR鉄骨取り外し。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
STEP1としてまずは疑似素アクアを作ります
2
GR鉄骨①②取り外し
3
GR鉄骨③取り外し
4
バンパー裏にはアルミテープ
今はフォーク形状では無くおろしがね形状みたいです。
5
ボデー剛性は理論上素アクアになったはずです。

素アクアの感想はボデーが柔らかくなり、ハンドリングはダルに。
突き上げは減りましたがなんとなくボデーがよれる感じ。ただ、普通の方が普通に乗る分には問題無いレベル。近年の良くできた大衆車といったイメージ。

予想通りですね。

STEP2へ続く。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カウルサイドシールの塗装

難易度:

エンジンオイル交換2回目

難易度:

カーオーディオの能力開放

難易度: ★★

サイド専用トライブレコーダー

難易度:

落ち葉🍂対策第二段

難易度:

飛石

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【速報】クスコリヤスタビバーとガナドールマフラーはクリアランスが近く、バンプ中に接触してる様子です。ダウン量とバネレート次第ですが。同じ組み合わせの人注意してください。一旦暫定対策しました。」
何シテル?   12/06 07:18
個人的興味のみに突っ走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア AQ (トヨタ アクア)
だいぶ完成型が見えて来ました。 もう少しあれこれチョイチョイしますが。 そろそろカスタ ...
トヨタ プリウスα アルファ (トヨタ プリウスα)
通勤 兼 レジャー用
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
エンジン 10万km目前でO/H、ポート研磨、各部バリ取り 戸田ピストン&強化ライナ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
お買い物やレジャー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation