トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • リヤバンパーリインホースを付けた

    今日は湿度が低くて過ごしやすいので、あの大物に取り組みます。そうリヤバンパーリインホース。要はバンパー内の補強。 おれのSグレードには付いておらず、スペアタイヤオプションをつけると付く。なんでや。まあ、重量対策でしょうね。 うちのSグレードはスペアタイヤとリヤバンパーリインホースを付けたので、非 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 23:34 ごんくるまさん
  • ドアショックアブソーバー取り付け

    貼る場所を決めてから 良く脱脂します。 10個しか購入してないので 運転席、助手席ドアに各2箇所づつ 後部座席両ドア1箇所づつ リアハッチに2箇所 ボンネットに2箇所 貼り付けました ∩^ω^∩ さて効果のほどは???

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月3日 14:37 墨達磨さん
  • ドアスタビライザー

    アイシンのドアスタビライザーを付けました。 横方向の剛性強化は色々やっているので今回は縦方向を。 アイシン ドアスタビライザー DSL-002 x2 各パーツはこんな感じです。 アクアNHP10はボルトの交換は必要ないですが、誤って購入したため交換します。 ストライカー側 T40 品番:90148 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月27日 18:27 notesさん
  • AISIN(アイシン) ドアスタビライザー ドア2枚分(左右) 【トヨタ アクア NHP1動画あり

    AISIN(アイシン) ドアスタビライザー ドア2枚分(左右) 【トヨタ アクア NHP10】 品番:DSL-002 部品代金:13290円 工賃自分:0円 扉の隙間が、全くなくなります。 コントロールがリニアになりました。 交換は簡単ですが、 トルクスのデカいのがいります。 【適合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月20日 19:23 ジジアさん
  • CUSCOクスコロワアームバーVer.2フロント用トヨタアクア949477A

    CUSCOクスコロワアームバーVer.2フロント用トヨタアクア949477A 部品代金:15895円 交換工賃:3300円 ショックアブソーバーの同時交換の ため、作業工賃は、値引きが発動して 3300円 実際の効果は、足回り部品の交換と 強化パーツをまとめて装着したため、 カッチカッチにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月20日 19:03 ジジアさん
  • CUSCO クスコ ストラットタワーバー 949540A オーバルシャフト・ストラットバー Type

    CUSCO クスコ ストラットタワーバー 949540A オーバルシャフト・ストラットバー Type OS トヨタ NHP10 アクア用 ショップ作業です。 部品代金:12490円 交換工賃:2200円 ショックアブソーバーの同時交換の ため、作業工賃は、値引きが発動して 2200 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月20日 18:50 ジジアさん
  • フロアサポートバーセンター

    フロアサポートバーセンターを付けました。前席シートベルトの取付金具を利用してバーで突っ張るイメージです。 後席の足元にバーが来るので、後席に人を乗せることが多い場合はやめた方が良いです。 プラスチックカバーを外したシートベルトの取付ボルト部です。 ボルトを外したところです。運転席と助手席を外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月4日 23:00 notesさん
  • リアフロアパネルブレース

    リアフロアパネルブレースを強化版に変えました。写真は強化版取付後。リアアクスルビームを挟んでいる部分の固定具です。まあ交換なんで走りはさほど変わらないとは思います。 楽に作業するため、カースロープでリアをあげます。 純正はこんな感じでリアタイヤ前の左右に付いてます。 58251-52020 x2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月1日 19:30 notesさん
  • フロントフロアバー &下回り点検

    フロントフロアバーを追加しました。いつものクスコではなく無名なものです。 G'sフロントメンバーブレースと同じ効果が出るとの売りでした。足まわりはさわらないので簡単で、DIYには良いと思いますが、最低地上高が下がります。 取付時に下回り見てたら色々問題が見つかります。 ①ショックアブソーバーのゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月31日 19:53 notesさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)