• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカルプカの"頼むぜ!アクア。" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2021年7月10日

静音化その続き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日の静音化場所
施工時間が無いので、簡単に取付
後日経過を確認してアップデート予定
2
前回施工①
良い感じです。
トヨタ純正品(アクア用では無い)
補強の為、後日コーキング予定
3
前回施工②
ココも良い感じ
強度の弱いD型パッキンなので
耐久性は今後の課題になりそう
4
前回施工③NG
コレはダメ
引っ張らない様に新しく貼って見ましたが、
状態がそれ程変わらない。
両面テープの状態も悪いので
剥がしました
5
本日施工①
まあまあかなぁ
様子見です
時間が無かったのでアバウトにサイズカットしてますので
経過を見てアップデート予定
6
今回施工②
良い感じ
ヘッドライトの境目に来る箇所
耐久性など経過を見て、形状などアップデート予定
7
今回施工③
良い感じ
耐久性や熱の経過を見て形状などアップデート予定
8
このZ型パッキンモールは
価格も安くて気兼ねなく使える
サイズ、硬さ、両面テープの質
今後も使っていきたい商品でした。

施工後試運転で1km程エンジン高回転で走って見ました。
風切り音、エンジン音の車内侵入が体感出来ました。
車両販売時から付いていたらアクアの評価がもっと上がると感じる程の効果。
次はデッドニングなのか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボデー剛性の話step2 cox ボディダンパー取り付け

難易度:

ボデー剛性の話step3 鉄骨の復活と・・

難易度:

ボデー剛性の話step1 GR鉄骨取り外し。

難易度:

前後バンパー交換

難易度:

リヤタワーバー

難易度: ★★

ボデー剛性の話step4 BLITZストラットタワーバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月10日 17:31
こんにちは😃
私もルーフとリアゲートの境い目をどうしようか悩んでいます
特に洗車後に侵入した水を拭き取るのが結構面倒くさいですわ😔
コメントへの返答
2021年7月10日 18:08
スカノ オオスケさん
こんちはです。

隙間の大きさから見てココはかなり風切り音を発生させているかと思ってましたが、今日外してテスト走行したら運転席ではリアゲートの風切り音はあまり関係して無くて、ドア周りとボンネットだと感じました。
風切り音に関しては成功です。
ただしリアゲートの隙間は結構有りますよね。しかも稼働時は狭くなるので部材選びが難しい所です。
何か良い物を発見されましたらご教授願います。
2023年1月8日 20:18
参考にして、似たことしてます。コストカットで行き届いてないところをDIYで補って、自分だけの車に仕上げていく楽しみはありますよね。
追加情報、楽しみにしています。
コメントへの返答
2023年1月11日 0:24
FHTさん
お疲れ様ですこんばんは
DIYは好きで色々失敗しますがそれも楽しみです。
今後は耐久性にもっと比重を置いていこうと思ってます。
2023年10月5日 22:52
こんにちわ(ΦωΦ)

車に積んであるウェットティッシュ(ケース)が
私とお揃いです(°▽°)

私のは中身が
”赤ちゃんのお尻拭き”になっています

ウェットティッシュよりも安いので
子供が大きくなっても
定期的に赤ちゃんのお尻拭きを
購入し続けている感じです(°▽°)

本題と掛け離れていて
スミマセンm(_ _)m
コメントへの返答
2023年10月6日 0:46
なおまそさん
お疲れ様です。
言われて見ますと、ケースの存在感がすごいですね。
撮影はもっと気にしないとダメですね。
センスないので難しやぁ。

プロフィール

ヒカルプカ と申します。 専門知識が無い為、業者さんの様な事は出来ませんが、 DIY好きで工具も設備屋並みになっちゃってます。 (安物ですがね(^_^;) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOSCH Hightec EJ HTEJ-350LN0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 21:23:14
funa460さんのトヨタ アクア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 00:22:13
高圧変換ノズルを使って洗車する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 18:54:14

愛車一覧

トヨタ アクア 頼むぜ!アクア。 (トヨタ アクア)
ヒカルプカ と申します。 ラウム13年→アクアに乗換しました。 1BOXとセダンを足して ...
トヨタ ラウム ラウム typeR (トヨタ ラウム)
EURO Sports 目指して
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation