• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅団長の"2代目" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2017年2月5日

サーモスタット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
最近 停車中に水温計が 100℃近くになったり 水温系の上下が 激しいかんじがしたので サーモスタットを 交換してみました。
2
よく見たら 数字が書いてありました。
赤線のとこに数字がかいています。

左が 古い   10 2
右が 新品   16 11

たぶんですが
古い  2010年 2月製造 
新品  2016年 11月製造

私のエブリィは2010年4月登録です。
3
ここを 外します。
ネジ 2本です。
4
ねじを外し 上にあげたら…
ものすごく クーラントが出てきますよ(汗)

私はボロ雑巾を回りにするのを 忘れてました~。

しかし あんなにあふれでるとは おもいませんでしたね。
5
あとは サーモスタットの向きを同じにして 入れ替えるだけです。

ラジエーターに 少なくなったクーラントを補充して そのあと ここを緩めて エア抜きします。
6
だいたい88℃くらいですね~。
よかった よかった。

やっぱり古いサーモスタットは いかれてたんでしょうか!?
7
次の日の確認です。

OKです!!

水温ランプも だいぶ早く消えるようになりました。
8
最初 左のクーラント 購入してましたが
ぜんぜん足りなかったです。
もう1本 同じのを 購入しようと行きましたが 売り切れでして しかたなく 右のを購入しました。

最初から 右のを購入しとけば 損しなくてすんだのに…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

水温センサー取付…が、事件発生!!!!!…編

難易度:

ウォーターポンプ交換 その1

難易度:

ウォーターポンプ交換 その3

難易度:

ウォーターポンプ交換 その2

難易度:

DA64W サーモなど交換

難易度:

やらかしたラジエター交換~編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月8日 20:02
こんばんは。
エブリイでは定番メンテらしいですね。冬にヒーター利かないのはこたえます。
私も去年交換してもらいました。
サーモは82℃で開くものにしました。
併せてラジエターアッパーホース、ロアーホース、リザーバーホース、ラジエターキャップも換えました。クーラントは2リッター入りました。
大事に乗りましょうね。
コメントへの返答
2017年2月8日 21:38
お疲れさまです。

ほんとエブリィは 定番みたいですね。

今 思えばラジエーターキャップも 交換しとけば よかったです。

今度の車検に ホース類替えて まだまだ のりますよ~



2017年2月8日 20:16
異常発見の為にアナログメーター必要ですね!
治ってそうで良かったです。
コメントへの返答
2017年2月8日 22:18
お疲れさまです。

そうですね
目で見れるから なんかおかしい時は 分かりやすいですね。

設備屋さんも ブースト計 水温計 欲しくなったでしょう(笑)

2017年2月9日 4:42
梅団長さん お疲れです。

エブリイは水温計が無いので危ないですよね
サーモスタットのカバー?
上についているキャップも消耗パーツなので
交換した方が良いですよ。
ちなみに外したら再使用不可能らしいです。
まぁ
エブリイはエンジンがシートの下にあるので
熱がこもり易く条件が悪いので、
油脂類はこまめに交換した方が良いですよ
コメントへの返答
2017年2月9日 6:29
お疲れさまです。

エブ5さんのを 参考にさせてもらいましたよ~ ありがとうございます。

あれも 消耗品なんですね
また 機会があったら チャレンジしてみます。
2017年2月10日 6:55
ボロ……(笑)


自分のハイエースは今年で10年なんでそろそろガタが出て来ますかね…
コメントへの返答
2017年2月10日 7:36
コノヤロー(`_´メ)

こっそりGマーク 貼っといてやるからな(笑)

プロフィール

「@ゴッド さん 何年で196398円はらうんでしょうか?」
何シテル?   02/19 18:59
17年式、黒のH/Sから 25年式 黒のアルファードに乗り換えました。 エルワゴン2は言いにくいので  梅団長に変更しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

玄武 ハイトダウンブロック2インチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 17:38:29
ファインテックツアラー シートストッパー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 20:19:46
右後部スライドドアのカーテシランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 20:07:17

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
やっと乗れます ファインテックツアラー。
スズキ エブリイ 2代目 (スズキ エブリイ)
平成27年9月17日 PAターボと言うグレードに乗り換えました。 見た目は 前車 ス ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
240S Cパッケージ 2018年11月 第2の人生に旅立ちました。
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
通勤用に、2013年5月 中古で購入。 2015年 9月引退
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation