• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルチェロ XXの愛車 [ホンダ レジェンド]

整備手帳

作業日:2018年5月3日

なんちゃってカーボン施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
昔からどうしてもウッドが嫌いでした。
ブラックピアノ調パネルなら我慢出来たのですが…。
そこで!リアルカーボン施工してくれる業者を
発見したのですが、加工完了するまでは暫く
時間が掛かってしまうとの事。
クォリティーは落ちるもののカーボン転写ならば
多少早いけど、それでも2週間程度は掛かる。
施工の間に車を動かせ無いのは厳しいし
転写の間くらいは我慢出来るにしてもやはり
仕上がりは雲泥の差だし……それならば!と
自作でカーボンフィルム施工しても大差無い?
と思い立ったのでやってしまいました(笑)
2
まず、インパネを全て剥がしてしまいます。
インパネは殆どがクリップ差し込みなので
コンソールから外して行き、オーディオ本体を
浮かせれば外れます!
面倒なのはドアにつながるウッドパネル
ドアトリムを剥がして裏からビスを外すので
ドア4枚全部外さなければ取れません!
3
チョイスしたのは5Dカーボンシート
今や5Dとか4Dとか厚みがある様に見える
プリントシートがあるみたいですから
なるべく本物に見える様なのを選びました。
カーボン柄の上からクリア吹いた様に見えて
尚且つ伸びてエアも抜け易いらしいです。
とりあえず運転席側のダクトパネルと
ドアトリムパネルを貼ってみました!
が……!いくら伸びるとは言え、ダクト周りや
入りくんだアールは貼るのは大変です。
4
小さいパネルで練習?してから
いよいよ大物のメインパネルを施工します!
長いし大きいし切り出しから貼ってエア抜きまで
なかなか大変でした。いくら伸びるシートでも
伸ばして無理やり形状に合わせたりすると
粘着力も落ちて来てしまうので、出来るだけは
伸ばさないでドライヤーを当てながら指先で
クセを付けながら、しつこく何度も圧着します。
5
それでも時間が経つとやはり少しは浮きが出て
来てしまいますから、暫くしてからも浮く場所を
何度も圧着するしかありません!
またダクトの周りなどはギリギリでカットすると
剥がれる原因になってしまいますし逆に裏側に
折り込んでしまうとパーツとのクリアランスが
ギリなのでエア浮きになって来てしまいます。
6
後から気温の上下動などで折り込んだ部分が
縮んだり伸びたりするとも思うので
裏側にはマスキングテープでエアが入らない様に
シートを押さえつける様に養生しまくります!
裏側なんて外さない限り見えないので(笑)
7
インパネが完成したので取り付け!と
思っていたら、あいにくの雨 (´Д`)
翌日も確実に雨予報だったので、ついでに!
センターコンソールも施工する事にします。
この部分は微妙に傷が付き易いし色合いも
安っぽいプラスチック丸出しです。しかも
埃や汚れも付き易いので貼ってしまいます!
8
当初はシフトゲート周りだけ!の
つもりでしたが、繋がっている灰皿や
ドリンクホルダーなども施工しなければ変だ!
と思ったので。
灰皿とドリンクホルダーは蓋だけで◎ですが、
プッシュオープンの稼働機構が複雑で一度は
バラし始めたものの、
上手く動かなくなる恐れもあるだろう!
と思ったのでバラさずに蓋部分だけ
施工しましたが、バラした方がキレイに
楽に貼れたと思います。
しかしココが壊れたと言うユーザーが多い
みたいなので楽より安全?を取りました(笑)

とりあえず完成!で取り付けましたが
可もなく不可も無く?レベルでしょう
まぁリアルカーボン施工なら何万もするので
シート代の数千円で、このクォリティーなら
イメチェン出来たので◎です!
今後、劣化や不満が出て来たならば
やはりリアルカーボン施工を頼むつもりです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グローブボックストレイ交換

難易度:

色々きれいにしました。(サンルーフ編)

難易度:

内装の傷→パーツ交換

難易度:

USB&HDMI短延長ケーブル

難易度:

パルス充電機

難易度:

リアブレーキローター、ブレーキパッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation