• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月29日

オイルチェック

オイルチェック 久しぶりのブログ更新(汗)

残暑がしっかり残ってる今日、B3Sの給油&洗車をしてきました。

洗車の度に行ってることですが、今日もエンジンオイルのチェックもしっかりやってきました。


今年の6月初旬に交換したオイルは、汚れも少なくて量もほとんど減ってませんでした。

カストロ使ってた頃は毎回継ぎ足ししてましたが、モービル1はホントに減らないですよね。
(今回も継ぎ足しなしでした。)

エンジンオイルの選択、やはり間違って無かったようです。
ブログ一覧 | ALPINA | クルマ
Posted at 2011/08/29 00:56:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

山へ〜
バーバンさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2011年8月29日 1:01
こんばんは
カストロって、オイラも減った記憶が有ります。
なので、減りかけた頃がちょうど交換時期で交換してました^^;
コメントへの返答
2011年8月30日 0:29
こんばんわ。
330時代はカストロールばかり使ってたのですが、ほんとによく減りましたね。
ちょっと交換時期を引っ張ろうとすると必ず補充してました。
2011年8月29日 7:39
オイル管理は重要ですね!

カストロは個人的に好きではなく使ったことありませんが正解のようです(笑)
コメントへの返答
2011年8月30日 0:33
こんばんわ。
330時代はカストロールしか使ってなかったので、BMWのエンジンはオイルが減るもんだと思ってました。
モービル1、いいですよ!
2011年8月29日 8:42
気に入ったエンジンOILで納得のいく性能だと、安心して他の部分に神経を配れるような気がします。
 エンジンルームの奇麗さも見習わなくては。。。(^_^;
コメントへの返答
2011年8月30日 0:34
そうですね。モービル1は大のお気に入りです。
エンジンルーム、実は結構汚れてますよ。
今回も・・・、ちょっと手抜きしてます。
2011年8月29日 9:29
あまりオイルノ減りを気にした事がないです。
一度だけオイルの警告等が点いた事がありましたが、最近は早期交換中なので・・・・
最近どもう週末の走行距離が延びています。 けっこう下道でのロングランが多い週末になってます。


コメントへの返答
2011年8月30日 0:40
ブランドによっては、結構減るものもあるみたいですよ。
週末のお出掛けが多いみたいですね。
下道で、ってことは山越えも多いんですかね?
ロングラン、また行きたいですね~。
2011年8月29日 9:32
こんにちは。

オイル選択、重要ですよね!!
僕は100%化学合成オイルを元に
財布と相談して決めてます(^^;
コメントへの返答
2011年8月30日 0:42
こんばんわ。

はい、オイルには結構拘ってみたのですが、メジャーなモービル1に落ち着いてます。
これ、結構イイと思いますよ。
2011年8月29日 18:53
こんばんは。

モービル1・・新化学合成オイル。良いみたいですね。某カストロールより相性が良いのは分かります。

粘度が「0W-30」は、今思うとB3(3.3&S)にはキツイですね。選択オイルの粘度(上番手)も良かったんですね。
コメントへの返答
2011年8月30日 0:50
こんばんわ。

モデルチェンジしたモービル1、なかなかイイですよ。

粘度の見解、同じです。
0Wは守りたかったのですが、30ってのはどうも納得がいかなくてRPへ。
今回は、その後継のUPにしてみたのですが、正解だと思ってます。
2011年8月30日 9:46
お久しぶりですm(__)m

46の時は一度も継ぎ足した事なかったですが、毎回にはビックリです!

エンジンが快調だと、気分も良くなるから不思議ですよね♪

これからいい季節ですから、メンテのしがいがありますね♪
コメントへの返答
2011年8月30日 23:43
こんばんわ。

330のときのカストロールは月に1回ぐらいのペースで足してましたね。

そうそう、これからいい季節なので、メンテは怠らないようにしようと思います。
2011年8月30日 10:41
こんにちは、お久しぶりです(^^)
カストロールって使ったことないんですが、モービルはあまり減りませんね。
ワタシも大変気に入ってます。安いし(笑)
当初0Wに不安があって5W-40にしていたんですが、それに比べると0-40は少し減るみたいです。
あ、そろそろウチのも交換時期だ(汗)
コメントへの返答
2011年8月30日 23:48
こんばんわ。なんとか生きてます。(笑)
カストロ、好きだったんですけどね~、確かによく減りました。
モービル1は、それに比べるとホントに減りませんね。(DEのほうが更に減らないんですね。)
B3S、5万kmを超えたら5W-40にしてみようかな~って思ってるのですが、zdmさんは今回の交換、どうされます?

プロフィール

「@ウッチーー さん、はい、新東名に入り交代しました。
楽チンですよ〜」
何シテル?   12/29 11:15
これまで国産車を乗り継いできましたが、40を過ぎて初めてBMWを入手。 以降、E46 330i → VOLVO S60R → E46 ALPINA B3S →...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PS VR2来た〜🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 22:41:54
ランニングイン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 22:49:00
無常な日常(海外情報/One Man, One Engine) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 00:57:18

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
C63 CoupeからAMG GTSに乗り換えました。 2015年モデルで少し古いのです ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
CLA45 AMG から AMG C63 Coupe に乗り換えました。 スタイリッシュ ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
ALPINAからAMGに乗り換えました。 Mercedesが新しい分野の開拓のためにリ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2003年型 B3S AT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation