• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Skollのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

下げてみました。

下げてみました。  
  
今日はすっかり春の陽気となった中、S60Rの最初で最後のモディ(?)のために出かけてきました。



このクルマに対するモディファイの考え方は後で書くとして、早起きして出かけた先は千葉県野田市のこんな所です。




ん? よく判らない?
ですよね~。
ここはこんな看板が上がってるところです。




「MANTHEY MOTORS」と「HEICO」、ほとんどの方がご存知だと思いますが、「MANTHEY MOTORS」はポルシェのチューナーブランドで「HEICO」はボルボのチューナーブランドですよね。
でもこの2つの日本総代理店が同じ場所にあって工場も共有していたとは。
行ってみて初めて知りました。

ってことで、シャッターを上げるといきなりP様軍団が・・・。
左のP様は本国の「MANTHEY MOTORS」から持ち込んだもので、なんと700馬力出ているそうです。(凄!)




ここに来た目的ですが、コイツの装着のためでした。




S60RのFOUR-C専用に開発されたスポーツスプリングです。
詳細はパーツレビューに記載したので、ご興味のある方はどうぞ。

このスプリングを装着した理由は、もちろん見た目を良くするため。(笑)
やっぱり見た目は大事ですからね~。
クルマ好きの皆さんなら、大きく開いたフェンダーの隙間が許せない気持ち、理解いただけますよね~。

早速装着前と装着後の比較ですが、HEICOのスポーツスプリングは走行性能を第一に考えて作られてることもあり、車高そのものはそれほど下がりませんでした。
(前後それぞれ上が装着前、下が装着後です。前が1.5cmほど、後ろが2.5cmほどのダウンです。)






期待したほどのダウンとはならなかったのですが、このクルマにはこのくらいのダウン量が大人っぽくていいかな~って思ってます。(こなれてくると、あと5mmぐらい下がるそうです。)

帰りはもちろん高速で帰ってきたのですが、このスプリング本当によくできてます。
FOUR-Cのコンフォート、スポーツ、アドバンスのすべてのモードにほどよく適合しています。

ノーマルスプリングのとき、コンフォートモードで走ると多少フワフワ感があったのが、しっとりした粘りがあり嫌なふわつき感が無くなりました。
スポーツモードではもともと安定感があったのですが、よりどっしりした感じがします。
一番変わったのがアドバンスモード。ガチガチな感じはそれはそれで良かったのですが、跳ねる度合いが大きすぎて日常的に使うのはちょっと・・・と思っていました。
それがこのスポーツスプリングだと、ショックアブソーバーの硬いのはそのままで、大袈裟なバタつきが無くなりました。これなら同乗者が居ても心おきなく使うことができそうです。

写真は湾岸を走って帰りに大黒に寄ったときのものです。
見た目も走りも良くなったので大満足でした。

ちなみに・・・
実は明日も大黒です。明日は「R」のオフ会が予定されているので、一応デビューしてくるのですが、このクルマでの初めてのオフなので何気に緊張しています。(笑)




あ、最初にちょっと書いた、このクルマに対するモディファイの考え方ですが、基本的に他には何もしないでおこうと思っています。
やるとすれば、若干車高が落ちたことでハンドルを目一杯切ると前輪の内側が擦ってしまうので、その対処で5mmのスペーサーを噛ますぐらいですね。
S60Rはメーカーのスペシャルチューンドカー。今回はそのメーカーのポリシーを重視する方針で行こうと思っています。

自由に自分色に染めていってた330も楽しかったのですが、メーカーのポリシーを味わっていくのも楽しみです。
Posted at 2009/02/15 00:01:37 | コメント(17) | トラックバック(0) | S60R | クルマ

プロフィール

「@ウッチーー さん、はい、新東名に入り交代しました。
楽チンですよ〜」
何シテル?   12/29 11:15
これまで国産車を乗り継いできましたが、40を過ぎて初めてBMWを入手。 以降、E46 330i → VOLVO S60R → E46 ALPINA B3S →...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 456 7
8910111213 14
151617181920 21
2223 24252627 28

リンク・クリップ

PS VR2来た〜🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 22:41:54
ランニングイン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 22:49:00
無常な日常(海外情報/One Man, One Engine) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 00:57:18

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
C63 CoupeからAMG GTSに乗り換えました。 2015年モデルで少し古いのです ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
CLA45 AMG から AMG C63 Coupe に乗り換えました。 スタイリッシュ ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
ALPINAからAMGに乗り換えました。 Mercedesが新しい分野の開拓のためにリ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2003年型 B3S AT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation