• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちんパパの"ろど" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年10月2日

定期交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ロードスター購入後、初オイル交換です。
今まで、上抜きはした事が無いのですが、ロドの場合、エレメントも上から出来るので、下に潜らなくて良くなるので上抜きに挑戦です。
密林で購入したコイツを使ってみます。
2
まずは、目盛りが合っているかメスシリンダーで確認します。
予想に反して、ほぼ合っていました。
3
15回ほど、ハンドルをポンピングすると、オイルが抜けてきました。
暫く放っておいて、その間にエレメント交換します。
4
エレメントはコチラを使用します。
アストロプロダクツの激安エレメントも気になります。
5
takumiの5W-40を3.6L入れて、更にゾイルを150ml入れて終了です。

オイルは下抜きのほうが、圧倒的に早いですが、下に潜らないのはメリットなので、ロードスターは上抜きでやっていこうと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セルスターターモーター交換

難易度: ★★

タイミングベルト交換

難易度: ★★★

オイル臭い😱

難易度:

ヘッドカバーガスケット交換 時短ver

難易度:

停車時振動、エンジンマウント交換

難易度: ★★

10万キロのメンテ(スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最高です http://cvw.jp/b/1576439/47502263/
何シテル?   01/30 19:13
なっちんパパです。26セレナをトランポにしてましたが、狭いので思いきってハイエースに乗り換えちゃいました\(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

使わないリアワイパーを取っちまぉー! その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 23:13:02
使わないリアワイパーを取っちまぉー! その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 23:12:30
CUSCO SAFETY21 ロールケージ 6点式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 22:25:42

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
4型ガソリン(ダークプライム)からの乗り換えです。 4型気に入っていたので、乗り換えの ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
15年乗ったZX9Rから乗り換えました。 ツーリングが楽になりました\(^^)/ 最新の ...
ヤマハ シグナス グリファス 通勤快速グリ (ヤマハ シグナス グリファス)
令和4年2月18日納車 11年半乗ったシグナスX台湾5期からの乗り換えです。 12月頭に ...
マツダ ロードスター ろど (マツダ ロードスター)
NDをレンタルして乗ったら、ロードスターの虜に、、、 5ナンバーボディーが良かったので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation