
久しぶりのほっとけないシリーズ(笑)
先程帰宅してみるとエコポイント事務局から手紙が届いてました。
エコポイントを申請して2ヶ月たってます(^_^;)
内容は署名ミスで再度署名して送りなさいとのことです。
申請からポイント交換まで2ヶ月近くかかるとは聞いていましたが2ヶ月後にきたのはこれでした

そもそも電機メーカーや販売店に有利な政策?!なんですからエコポイント事務局なんていう天下り先?!をつくらずに民間の電機メーカーや購入店に処理を任せればこんなに時間はかからないはずでしょう。
エコポイントの処理はインターネットで手続きし(しなくてもいいみたい)その後領収書の原本や必要事項をかいた書類を郵送するんです。
領収書は原本じゃなきゃだめなんですが原本必要な人もいるでしょうし、インターネットで手続きしても自動返信メールも返ってきません。
2ヶ月音沙汰なしでこの手紙です(^_^;)
どうなってんだか・・・
署名書きなおして受け取りはまた2ヶ月先なんでしょうかね?
ポイントの交換も一部の業界だけの保護にならないように交換物品は色々ありますが、皆さんほとんど商品券系なんじゃないでしょうか?
こんなことなら購入店舗でその場で値引きしてもらうのが一番手っ取り早いんじゃないかと・・・
ほっとけない・・・(怒)
きっと車のエコカー手続きも一緒な気がします(^_^;)
お友達に関係者の方がいらしたらごめんなさい(^_^;)
で、
間違い探しの答えは↓(笑)
正解者はBonさん、taka550さん、oyajiさん、内線さん、hiroさん、cherryhightさん、RENTAL親父さんでした。
商品は・・・考えます(爆)


Posted at 2009/10/13 21:59:24 |
トラックバック(0) |
その他 | モブログ