• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sajitaskieの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2021年2月27日

33、34Rのバッテリー改革

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は33R、34Rのバッテリー問題に一石を投じたいと思います

価格が高くて性能的にはちょっと…(^_^;)な純正LB20Lをいつまでも使うのか?
それとも性能的には良いが、さらにお高いオプティマに行くのか?
それとも…

と言う訳で、今回紹介したいのは欧州車や最近の国産にも使われるENバッテリーです🔋
ハイトが低いのと、ガス抜き穴が有るんです❗これは(*^^*)
すぐに手に入ったのはBOSCH製のLN2相当
PSIN-6Cです
設置出来るかの検証なので、うちの会社から借りてきました(爆)
2
75D23Lと比較するとほぼサイズ的に同じ
長さが242mmなので10mmほど大きくなります
3
問題は高さが一気に20mmほど低くなる
しかも端子が一段低くなってます(*^^*)
端子の大きさはD端子(大ポール)互換
+側にはカバーが!
(端の丸いのはガス穴キャップです)
4
私の車に搭載した75D23Lの端子のボディへの隙間は約60mm強
後ろ側が一段低くなってるので、もっと体感的にはギリギリぽく感じます
5
LN2を載せて見ました
バッテリーベースにぴったりと収まりました、ガタツキがほぼ無いほどです(´・ω・`; )
専用品か?と思うほどw
固定ボルトは締めてもまだネジ山が大丈夫でした
ポールは変換噛ませて端子を取り付けます
23Lではギリギリだったマイナスケーブルも余裕
6
端子上のスペースはなんと90mm以上‼️
これは安心です(^_^)
7
問題のガス抜きホースです
GT-Rの物は約8mmと言った感じ
8
バッテリー側が小さいので、2mmほど穴を広げて装着して下さい
借り物(爆)なので、今回は穴開けは見送りました(^_^;)
ガス穴は左右両方にあるので、使わない方は赤いカバーの角の部分にキャップが付いているので、それを外してフタをして下さい

Amazonで実売見ましたが、PSIN-6Cの方がPSR75D23Lよりも結構安い(´・ω・`; )

75D23LのCCAは540、PSIN-6Cは570‼️容量が大きいです
純正LB20Lに至ってはCCA表示は無いのですが、実測値で400ほどしかありません
20時間率もLN2は64Ah、LB20Lは5時間率なので少し違いますが27Ahです
換算式を入れて20時間率相当に換えると30Ahちょい位になるので、単純計算でも倍以上の容量になります
半分の以下の価格でこの性能差❗
搭載も簡単、スペース的にも安心安全

さらにガス抜きが出来るのは凄く安心(^O^)
昭和製はホースが付属するようなので、もしかするとバッテリーに加工不要になるかも知れませんね(^_^)

このバッテリーは非常に良いと思います
価格を気にする事なく、しかも安全
使ってみる価値は有りますね(*^^*)

LN2は国産ハイブリッド車にも多数使われていますので、供給に不安はありません
需要数量が減っての価格の高騰もあまり考えられないと思われます

純正LB20Lとほぼ同じ長さのLN1(CCA450)を選択するのも有りですが、どのみち端子もステーも替えないといけないし、価格差もほぼ無いです
約2,5kgの軽量化を取る‼️方にだけ推奨します

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

またバッテリー上がり

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換3回目

難易度:

7年半使ったバッテリー交換

難易度:

バッテリー交換 Panasonic CAOS 80B24L

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月28日 15:29
さ~すが研究熱心!
コメントへの返答
2021年2月28日 21:05
いや~、プロですから( ・`д・´)キリッw
あと20年、動体維持するにはどうするかを真剣に考えてます(´・ω・`; )

プロフィール

https://cartune.me/notes/e5CoV24nwq
そろそろ乗るのにバッテリー上がりが怖いですよね(^_^;)」
何シテル?   03/12 14:01
sajitaskieです。自動車部品全般を取扱う仕事をしています。 GT-R歴は32年目となっています(^_^) 車は基本、直6 RB系エンジンが専門で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーレスリモコン追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 08:16:34
キーレス中身交換&再登録👌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 08:06:01
動かなくなった電動ミラーの修理その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/15 19:27:39

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカイライン GT-R BCNR33 LMリミテッドです この車は総生産数188台(基準 ...
日産 ノート ノンノン (日産 ノート)
嫁車として増車しました
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
会社の車(現行)
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
息子の車として使用、2022/3/6より嫁のNE51を代替 2023/4から、娘が乗りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation