• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯のブログ一覧

2018年10月31日 イイね!

高速道路上の跨道橋を一時撤去~その後

この時の件、その後進展がありました。驚きの変化でした。

というのも、写真に撮った撤去保管中の跨道橋が粉々になっていました。
高速道路本線上から見えるので通る時に気にするようにしていたところ、先週あたりに通った時に粉々になっているのを見ました。

たしかに、跨道橋の道路部分のアスファルトが剥がされていて、おかしいなとは思っていたのですが、結局粉々になってしまうとは・・・・

しかし、この跨道橋は迂回するのに結構な距離を要します。隣にある跨道橋とは南側のみ接続で北側は接続されておらず、その場で移動する事が出来ない構造になっています。現場の工事看板を見る限り、通れない期間にくぎりがあったように思えたため、新たに跨道橋を建造する事になるのでしょうかね。
Posted at 2018/10/31 22:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2018年10月30日 イイね!

ハロウィン

ハロウィン昨日は会社の人の結婚披露パーティーがあったため東京に行っていました。京王バス車両の高速バスに料金を払って乗るのは初めてでした(笑
前回乗った時は料金を払わなかったので(意味深

会場はハロウィンらしく飾り付けされていて、さすがのセンスを感じる装飾になっていました。

仕事ではないので自腹ですからね、行きは高速バス、帰りは最終の新幹線の自由席でした。自由席は1駅間移動ぐらいでしか乗りませんので心配でした。発車20分前から並び、車両に乗る時に10番目ぐらいでしたが、何故か皆さん車両中心部へ進んでいったので最後列に普通に座れました。

快適に行って、快適に帰ってこれて良かったです♪
Posted at 2018/10/30 22:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2018年10月29日 イイね!

北陸新幹線

いま、東京発最終のあさま633号にて長野へ戻っているところです。22:08東京駅発で、その時間に出て本庄早稲田以外全部とまっても当日中に長野へ到着出来る、これぞまさに新幹線の功罪ですね(笑

しかし、これまでは高崎を出たらもうやる事が無くなり寝る事が多かったんですよね。今の車両はコンセントこそ全席装備ですがトンネルだらけで電波が無く、Wi-Fiもありませんから。

ところが最近は上田までのほぼ全てのトンネルで電波があります。数年以内(?)にはWi-Fiサービスも始まるとプレスリリースがありました。いま電波がないのは私が乗る区間では上田ー長野間の五里ヶ峯TNのみ。

このお陰で暇つぶしが可能になり、寝ている事が大幅に減った気がしますw
これなら最終かがやき号に乗るときも安心かもしれません。長野の次は富山で、乗り過ごすと帰ってこれる列車も無し、この状況で寝るのは怖すぎます。

あとトンネル1本、是非とも早く基地局を設置してほしいものです。
2018年10月28日 イイね!

ダンバル再イベ

今日は先週不具合だらけでまともに楽しむ事が出来なかったダンバルのコミュニティデイ再施行日。長野市内は色んな人出があって街に歩行者が溢れているような状態。晴れていて多少暖かかったのでポケモンGO勢も結構多かったと思います。

私はダンバルは本気でアメを集めたかったので、3時間フルで動きました。駐車料金圧縮&駐車場を探す時間を無くすため自転車で出陣し、自転車を駐輪場に停めて徒歩やバスで移動しながらダンバルを捕まえてアイテムをゲットして、を繰り返していて昼ご飯は結局食べられなかったほどです(笑

何体捕まえたのかは記録をとっていなかったため分かりませんが、アメは今日の3時間で2,000個ほど増やせました。今日のイベントのためにパイルの実を大量に残しておいてあり、これがアメ2,000個達成を大幅に後押ししてくれました。

今日のイベント限定技も、今までなら3時間のポケモン出現時間中に進化させなければならなかったので、最後の20分程は個体値確認のために潰さなければならなかったのが、出現時間終了後1時間までは進化の時間に組み込まれたため、3時間フルで捕まえて後1時間でじっくり個体値を調べて進化させる事が出来て大満足です。今後もコミュニティデイのイベント開催はこういう形式でお願いしたいところです。

色違いダンバルは5台出て、うち2体をメタグロスまで進化させました。ノーマルのも何体か進化させていますが、まだアメは1,300個以上残っています。何かの時に超高個体値のダンバルが出たら進化&強化を進めたいと思います。
Posted at 2018/10/28 23:38:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポケモンGO | 日記
2018年10月27日 イイね!

給油してきました【18/10/27】

今日給油してきました。前回の給油からは3週間弱です。

今回は佐久2往復、上田1往復、松本1往復と、市内チョイ乗りです。
佐久2回と上田は往路オール高速、復路オール下道、松本は往復共にオール下道です。

引っ越しは終わっているのですが、なんやかんやでやる事が多く、チョイ乗りの時間が結構ありました。しかもこれまでは抜け道を使って楽に移動出来たのが、どうやっても混雑している地域に引っ越したため、今後の燃費はこれまでよりは悪くなると予想されます(T T)

そんな訳で、今回は677.9km走って61L入ったので、燃費は11.11km/Lでした。

今回の数値のカタログ燃費達成率は69.5%でした。メーター内の燃費計は11.1km/Lです。珍しくほぼピッタリとなりました。

ガソリン価格はリッターあたり161円でした。先ほど給油してきたため、この時間帯に開いてるスタンド限定という事になりますので単純比較は出来ませんが、やはり上がっていますorz

プロフィール

「みんカラ定期便 http://cvw.jp/b/157694/42748174/
何シテル?   04/17 23:28
チタニウムカーキ色のエクストレイルに乗っている湯といいます。 皆様のお友達にして頂けるのならそんな嬉しい事はありません! 色んな方とお友達になりたいです( ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

K-PACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/13 10:47:30
 
この漢、バスヲタにつき。 
カテゴリ:バス
2008/12/12 08:45:03
 
長野市を走る路線バス応援サイト 
カテゴリ:バス
2008/12/12 08:40:32
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2014年3月にマイクラC+Cを降り、T32エクストレイルに乗り換えました。色はチタニウ ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
2011年10月にK11マーチを降りてマイクラC+Cに乗り換えました。 英国の風が吹く、 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
最初の愛車はZ10キューブでした。 元はオカンの車でした。1週間だけ所有してすぐ次のK1 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
私の前の愛車、並カッコいいマーチ君です。99年式の7型というちょっとマニアックな年式の車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation