• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月21日

アルテッツァの排気系修理完了!

朝から快晴の本日に、アルテッツァの修理済のキャタライザーを取付けて
やっと走れる状態になりました。

まずはジャッキアップしてリジッドラックをかけます。


修理済みのキャタライザーです。


ガスケットも新品に交換しました。


何度も取り外しをやっているので、キャタライザーの取付けもサクサクと終了。
新品のガスケットも装着完了!


マフラーはボルトの締め付けにチョット手こずりましたが、
バイスプライヤーでハウジング部を挟んで完了!


取付け完了後のチェックで、キャタライザーとメンバーブレースのギャップを確認


写真の黄色丸の所ですが、ブレースとキャタライザーの間隔は充分です。


前回マフラーを外した時に、リヤバンパーとマフラーのフックが当たっていた箇所ですが(写真の黄色い円の所)



接触防止のため、直径20mmの穴を開けて逃げを作りました。


ゆくゆくはリヤバンパーもモディファイして、ガバッとカットしたりする予定なので、
特に気にしてません(笑)


そして、テスト走行の結果は


あの忌まわしいビビリ音は
完全に無くなりました!



静音系のマフラーなんですが、結構勇ましい音がします(笑)

これで、ガンガン踏めますね(笑)
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2015/03/21 17:52:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ある日のブランチ
パパンダさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2015年3月21日 23:18
こんばんは♪

作業お疲れ様です(´▽`)

無事修理完了してよかったですね(*^^)v
コメントへの返答
2015年3月21日 23:47
こんばんは!

有難うございます(^_^)/

4ヵ月ぶりにビビリ音無しで走れました(^_^)v
2015年3月22日 21:41
こんばんは♪

ご自身で取り付けなさるなんて、さすがです^m^

さらに穴あけ措置をして完全に異音を封じられて良かったですね。

わたしは怖くて穴あけ措置なんてできません(>_<)

もうなにも恐れずガンガン踏めますね(*^_^*)
コメントへの返答
2015年3月23日 12:32
こんにちは!

その昔(35年前位)から、サスペンションの交換などを自分でやってましたので、この程度は軽いもんです(^^)

排気系が全てステンなんですが、結構エキマニは熱膨張が大きいようで、エキマニ、キャタライザーのトータルで1cm強伸びます。
穴あけは樹脂バンパーなんで簡単に開きますよ
(^_^)v

これでいやなビビリ音ともおさらばです(^_^)/

プロフィール

「わが家の車両入替 http://cvw.jp/b/1577994/48606775/
何シテル?   08/17 21:24
敦賀のマンセルと申します。 ハンドルネームに使っている、元F1ドライバーのナイジェル・マンセルとは同い年です。 彼の現役時代の走りには、今のドライバーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ 100系純正 アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 15:17:35
TRD Sports T3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 13:43:49
O/Hを始めます②  少しバラしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 13:49:24

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成15年式のアルテッツァ(RS200リミッテッド)です。TRDのデモカーを目指し、まだ ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
私の子供が小学校に入るころになり、ミニバンを買えと嫁からの指示があり購入。降雪のことを考 ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
嫁から4ドアの車といわれて、スタイル・性能・サイズなどを検討し、4AGを搭載したワゴンも ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S59年の春に購入し5年半乗ってました。 スタイル・性能はそれなりに満足できるものでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation