• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月23日

ロールセンターアダプターの導入準備

一昨年に購入したナイトページャー製のロールセンターアダプターを
ようやく導入することになりました。





本当は、今年車高調を入換えた時に装着する予定でしたが、つい先日の
ドライブミスで、ステアリングセンターが少しずれた状態になってます。

ステアリングセンターのずれに関して、ロワーボールジョイントのアーム部分が
外力で変形の疑いもあり、新品を左右とも購入してあるので、交換する際に
ロールセンターアダプターを装着したうえで、アライメント調整に出そうかと
考えています。

アルテッツァの場合ナックルとロワーボールジョイントの間に挟み込む形になります。



上図の赤丸の所にロールセンターアダプターを取り付けることになります。

ロールセンターアダプターとロワーボールジョイントを仮合わせしてみました。

上がロワーボールジョイント、下がロールセンターアダプターです。



ロールセンターアダプターの上にロワーボールジョイントを乗せてみました。
加工精度が高いので、しっくり組み合わさります。



写真ではロワーボールジョイントのネジきり部が上になってますが、
実際は逆の形で装着となります。

ロールセンターアダプターの厚みは30mmあり、このままで付けるとサスペンションアームの
レバー比の関係から、前輪の方の車高が20mm程下がるので、車高調の方で20mm上げる
方向に調整しなければなりませんので、ちょっと手間がかかりますね。


でも、ロワーアームの角度がバンザイ状態になりかけたのを、標準に近づけるという事で、
フロントのメカニカルグリップが上がることを期待しています。

ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2015/03/23 20:20:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2015年3月24日 1:09
こんばんは♪

取り付け楽しみですね(*^^)v

レビュー楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2015年3月24日 19:25
こんばんは!

取付けるだけならいいんですが、車高調の方も調整しないとだめなので、ちと面倒ですね(^_^;)

4月にはブログにアップできると思います
どうなるかはその時まで(^_^)v

プロフィール

「わが家の車両入替 http://cvw.jp/b/1577994/48606775/
何シテル?   08/17 21:24
敦賀のマンセルと申します。 ハンドルネームに使っている、元F1ドライバーのナイジェル・マンセルとは同い年です。 彼の現役時代の走りには、今のドライバーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ 100系純正 アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 15:17:35
TRD Sports T3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 13:43:49
O/Hを始めます②  少しバラしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 13:49:24

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成15年式のアルテッツァ(RS200リミッテッド)です。TRDのデモカーを目指し、まだ ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
私の子供が小学校に入るころになり、ミニバンを買えと嫁からの指示があり購入。降雪のことを考 ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
嫁から4ドアの車といわれて、スタイル・性能・サイズなどを検討し、4AGを搭載したワゴンも ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S59年の春に購入し5年半乗ってました。 スタイル・性能はそれなりに満足できるものでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation