• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月30日

新しいレーダー探知機を装着!!

先日、行きつけのタイヤショップでの売り出しセールに行き、
注文したレーダー探知機が到着したとの連絡を受け、
引取りに行き、早速取り付けてみました。

購入した探知機は、セルスターのAR-46LAというモデルで、
レーザー式オービスに対応している優れものです。

alt


今回レーダー探知機を新調したのは、今まで使っていたレーダー探知機の
日付機能が昨年秋頃からおかしくなり、全然デタラメな日付を表示するようになり、
また、データーも10年ほど前のものなので、今の道路状況に合ってない事もあり、
新規購入としました。

alt

写真の黄色線の四角の部分の日付をみてください。
今日は7月30日なんですが、探知機は12月14日の日付になっています。
10年ほど前に、ネットで購入した探知機で外観の格好良さで買いました(^_^;)

持ち帰った探知機をアルテッツァに装着するのですが、センターコンソール部分を
ざっくりバラシて電源ラインを接続します。

alt

17年もアルテッツァに乗っていると、何度もコンソールを分解しているので、
分解するのも10分程とごく短時間です。

また、アルテッツァのコンソール部分は、トップパネルとオーディオの
化粧パネルははめ込みなので、樹脂板でこじればトップパネルと
オーディオの化粧パネルは簡単に外せます。

オーディオとエアコンコントロールボックスのアングルは共通になっており、
アングルのネジ4本を外し、エアコンとオーディオのコネクター類を抜けば
分解は全て完了で、バラシやすい車です。

分解後は、新しいレーダー探知機の12V電源を引き出します。
と言っても、前の探知機の電源引出線があるので、そのところから再配線
するだけですがですが(^_^;)

alt

旧探知機のエレクトロタップから新たに配線を引き出しました。

電源さえ引き出せればもう終ったも同然です(^_^;)

バラした物を元の通りに組み立てて完了です。

そして、電源をオンにして動作確認をしました。問題なく動きました。
次に、探知機の画面を色々変えて見たところ、「3連メーター」と
言うモードの画面が格好いいので、これに決定!

alt

左側の数値は気圧で、中央は速度、右側は電圧の表示のようです。


この探知機を操作するのはリモコンなので、無くさないようにマジックテープで
固定できるようになっています。(ピンボケですが(^_^;))

alt


また、レーザー受光部に障害物があると検知できないそうなので、
完全にクリアーな視界の所に取り付けてあります。

alt

まだ、性能は確認できていませんが、マップ表示も出来るようで、
ちょいナビのようにもなりそうです(^_^;)

ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2020/07/30 20:51:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2020年7月30日 20:59
おーさすがのロングオーナーのなせる技ですね、おみそれしました。

私もチンクに360°ドラレコをDIY取り付けしたいところですが、欲しい商品がコミコミオーバー7諭吉ほどなので、いかんともしがたいです(。-_-。)
コメントへの返答
2020年7月30日 22:20
こんばんは!

17年も同じ車と付き合っていれば、バラシも楽勝です。また、アルテッツァの場合、割とバラシは楽な車です。

私もドラレコを付ける予定は有りますが、その前にデコレーションの完了、走行会用のタイヤも購入しないと駄目など、予算が厳しいのも確かです(^_^;)

プロフィール

「わが家の車両入替 http://cvw.jp/b/1577994/48606775/
何シテル?   08/17 21:24
敦賀のマンセルと申します。 ハンドルネームに使っている、元F1ドライバーのナイジェル・マンセルとは同い年です。 彼の現役時代の走りには、今のドライバーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ 100系純正 アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 15:17:35
TRD Sports T3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 13:43:49
O/Hを始めます②  少しバラしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 13:49:24

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成15年式のアルテッツァ(RS200リミッテッド)です。TRDのデモカーを目指し、まだ ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
私の子供が小学校に入るころになり、ミニバンを買えと嫁からの指示があり購入。降雪のことを考 ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
嫁から4ドアの車といわれて、スタイル・性能・サイズなどを検討し、4AGを搭載したワゴンも ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S59年の春に購入し5年半乗ってました。 スタイル・性能はそれなりに満足できるものでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation