• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月11日

とうとう70才になりました!

今年もあと20日で終わりとなります。
時のたつのは早いもので、新年が明けたかな?と思っていたら。
あっという間に夏、そして、秋、冬という風に時は過ぎていきます。

そんな中で、私も先月末に満70才の大台に達しました。(中期高齢者か?)
しかし、♡は20代のままなので、相棒のアルテッツァと共に走り続けます。
alt


今年のまとめには少し早いですが、今年は春と秋のイベントに参加したことが、メインの思い出になるかな?

そのイベントは、今年の5月5日に福井県越前市の「サンドーム福井」で開催された、「クラシックカーミーティング2023」に参加できたこと。
alt


alt


そして、秋の10月7日に、福井市のタカスサーキットにて、4年ぶりの走行会
「円走会 Vol.15」に参加したことの2件ですね。
alt


alt


どちらも晴天に恵まれて、快適な一日を過ごすことが出来ました。
また、来年も同様にエントリーする予定です。

しかしながら、ちょっとまずい事も発生しております。
というのは、3年前の10月に「胸腺腫瘍(悪性)」を発症し、
外科手術(開胸手術)を受けました。(2020年9月のブログで紹介)

そして、術後の定期検診を受けながら現在まできたのですが、
昨年の春に、腫瘍の増殖が見られ、昨年4月から9月まで、
1週間/月の抗がん剤治療を受け、一応の抑制効果が有りました。

その後、今年の9月末の検診で、またまた再発があり、
10月末と11月末に抗がん剤治療を受けました。
昨年の時は、退院後2~3日で体調も完全復帰していたのですが、
今回は、1週間以上経過しないと、ほぼ通常の体調には戻らず、
また、抗がん剤治療をしても完治はしないので、
今後は経過を見ての生活に決めました。

この胸腺種は、発症例が100万人に5、6人と少ないため、
完全な治療法が確立されておらず、再発時は抗がん剤治療程度しか
方法が無い(再発時の外科手術はリスクが高く、効果が無い)ようです。

そのため、いずれは ※(2~5年後)この世を去ることになりますが、
残された時間を、自分のやりたい事の為に使っていきたいと思います。

※ 昨年の再発時に、主治医から5年生存の保証は無いと言われています。
しかし、私自身は悲観していません。逆に、タイムリミットがある分、
残りの時間を有効に使っていこうと思っています。
ブログ一覧 | 一般 | クルマ
Posted at 2023/12/11 20:13:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

わずかの望みですが前向きに…
THE BLENDさん

犬ブログ 紅葉2024
ババロアさん

ハウスボート進水式と妻の快気祝い
allard-j2xさん

先進医療(点滴治療2) → 無事退 ...
moris66さん

いよいよ…
THE BLENDさん

健康診断の重要性
かっちゃん15さん

この記事へのコメント

2023年12月11日 20:51
まずはお誕生日おめでとうございます。
ですが、軽々にコメント残せるお話ではなかったので、悩みました。

ぜひ楽しんでください。アルトの時間や、ご家族との時間。ご自身が欲したこと、興味をもったものに触れていてください。
コメントへの返答
2023年12月11日 21:06
ありがとうございます。
私自身、そんなに深刻には考えてません。
生き物は、いつかは命尽きることになります。
それが、早くなるか遅くなるかだけです。

私は、ダラダラと生きて、介護施設で係の人にお世話をかけるより、普通に生活してスッとこの世を去る事の方を望みます。
そうすれば、家族などにも迷惑をかけずに済みますから(^^;)

更に、タイムリミットが有ることで、残りの時間をどう有意義に使うかを、真剣に考えることも良いのではないかと思います。
一度きりの人生、楽しまなくっちゃ!!
2023年12月16日 15:40
遅く成りましたが、お誕生日おめでとう御座います。
私も一つ違いの69才です。
私には急に何処が悪いと言う事は有りませんが
10年前から糖尿の薬が欠かせません。
お互いカーライフもう少し楽しみましょう‼️😄
コメントへの返答
2023年12月16日 16:28
ありがとうございます。
ついに70才の中期高齢者です。

走行会では最年長のドライバーですが、若い連中の邪魔にならない程度に頑張って走ってます。

年金生活者なので、車も20年落ちの相棒にムチ打ちながら走らせてます。前回サスペンションアーム類を交換して10年経過し、ブッシュの劣化もあると思うので、来年には、オールピロにしようか思案中です。

プロフィール

「今年もやってきました、走行会の開催連絡! http://cvw.jp/b/1577994/48537196/
何シテル?   07/11 22:08
敦賀のマンセルと申します。 ハンドルネームに使っている、元F1ドライバーのナイジェル・マンセルとは同い年です。 彼の現役時代の走りには、今のドライバーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ 100系純正 アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 15:17:35
TRD Sports T3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 13:43:49
O/Hを始めます②  少しバラしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 13:49:24

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成15年式のアルテッツァ(RS200リミッテッド)です。TRDのデモカーを目指し、まだ ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
私の子供が小学校に入るころになり、ミニバンを買えと嫁からの指示があり購入。降雪のことを考 ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
嫁から4ドアの車といわれて、スタイル・性能・サイズなどを検討し、4AGを搭載したワゴンも ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S59年の春に購入し5年半乗ってました。 スタイル・性能はそれなりに満足できるものでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation