• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

敦賀のマンセルのブログ一覧

2014年02月08日 イイね!

本日アルテッツァ入院です

本日は朝から久しぶりの降雪がありました。 積雪量は10㎝位で大したことは無いのですが、アップデートの為にアルテッツァを高速で福井の秘密基地まで持っていくには気を使います。 北陸道で福井まで行きましたが、途中でフロントが潰れたワゴンと絡んだ軽自動車の事故処理の現場を横目に見ながらの道中でした ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 15:17:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改造・加工 | クルマ
2013年08月10日 イイね!

リヤメンバーブレース改造

今日から夏休みですが、初日から屋外作業開始となりました。 今年の6月にエキマニを新調しました。 理由は以前のブログでも紹介しましたが、 エキマニの2番と3番目の溶接部分の割れと 凍った圧雪の路面でエキマニを擦り、曲りも発生し、 キャタライザーとの接合面がいびつになっていた。 以上の理由で ...
続きを読む
Posted at 2013/08/10 22:10:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改造・加工 | クルマ
2013年06月08日 イイね!

アルのRバージョン化計画

アルのRバージョン化計画
アルテッツァを購入して丸10年が経過しました。 TRDのデモカーを目指してきましたが、 本家のTRDのアルテッツァ用パーツの生産中止により、 その夢も実現不可能になりつつあります。 そんな中で購入10年目の節目の年でもあり、 また私も定年で節目の年となる今年に、 相棒のアルテッツァのアップ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/08 23:25:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 改造・加工 | クルマ
2013年03月28日 イイね!

リヤフェンダーのツメ折り加工(暫定)

リヤフェンダーのツメ折り加工(暫定)
本日、年休になったのを利用して、 アルテッツァのリヤフェンダーのツメ折り加工を行った。 とりあえず、ツメを曲げてサーフェーサーで錆止めまでの 暫定作業です。 ヒートガンとハンマーを使って曲げて行きましたが、 塗装は曲げがきつくなってくるとバリバリ割れてきます(泣) 上の写真 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/28 21:33:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 改造・加工 | クルマ

プロフィール

「わが家の車両入替 http://cvw.jp/b/1577994/48606775/
何シテル?   08/17 21:24
敦賀のマンセルと申します。 ハンドルネームに使っている、元F1ドライバーのナイジェル・マンセルとは同い年です。 彼の現役時代の走りには、今のドライバーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ 100系純正 アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 15:17:35
TRD Sports T3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 13:43:49
O/Hを始めます②  少しバラしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 13:49:24

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成15年式のアルテッツァ(RS200リミッテッド)です。TRDのデモカーを目指し、まだ ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
私の子供が小学校に入るころになり、ミニバンを買えと嫁からの指示があり購入。降雪のことを考 ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
嫁から4ドアの車といわれて、スタイル・性能・サイズなどを検討し、4AGを搭載したワゴンも ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S59年の春に購入し5年半乗ってました。 スタイル・性能はそれなりに満足できるものでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation