• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

敦賀のマンセルのブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

スタッドレスタイヤ装着完了

天気予報では、来週の後半に寒気が接近し、
気温も低く雨から雪になるとの情報があり、
タイヤ交換時期をいつ頃にするか検討していました。

昨日までとは打って変わり、今日は天候も良くなり気温も暖かかったので、
スタッドレス交換の絶好の日と判断し、アルテッツァのタイヤ交換を行いました。





今回は前後異形サイズ
(フロント:7J×16 185/60R16 リヤ:8J×16 205/55R16)の組み合わせになってます。
ホイールがタイヤに対しワイドになっているので、若干引張り気味で、
それが逆に軽快感のあるタイヤのルックスになっているように思うのは私だけか?(^_^;)

でも、走行感はスタッドレスタイヤで、夏タイヤ(アドバンスポーツ)に比べると
ステアリングレスポンスは

緩~い!

のですが、

車の動きは素直で、横方向のタイヤのよれ感も少なくいい感じです。
雪上面ではコントロールしやすいかも(^_^)v
Posted at 2015/12/12 22:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ
2015年10月18日 イイね!

円走会から1週間経過

たのしかった円走会Vol.10が終わって1週間が経ちました。

今日は、走行会で使用したタイヤを外し、街乗り用のアドバンスポーツに履き替えました。
また、ついでに洗車もしました。


綺麗になりました(^_^)v

外した走行会用のタイヤRE11Aです。


パッと見だとそれほど摩耗など無さそうですが

フロントタイヤ(205/55R16)はかなり摩耗が進んでます。

特に外のショルダー側からトレッド中央辺りまでが結構きてます(T_T)

リヤタイヤ(225/50R16)もそれなりに摩耗してますが、タイヤ幅が広い分
フロントほど酷くは無いようです。


しかし、RE11Aが生産中止となっているため、来年は4本とも履き替えです(-_-;)

そして、洗車が終わり拭き取りしている時に、ルーフのポールアンテナが・・・・


こんな風に外皮が割れてアンテナ線が出てました。

幸い外皮はひび割れていただけなので、組み合わせて周りをビニールテープで応急処置です(^_^;)


シャークフィンタイプのアンテナに交換するかな~・・・・出費が痛いな~(>_<)
Posted at 2015/10/18 14:17:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ
2015年07月29日 イイね!

ついに到達90000km!

今日の朝、出勤でアルテッツァのエンジンをかけ

何気なくメーターパネルを見ると


「お~っ!」


アルテッツァのオドメーターが90000kmになっているではありませんか。



本当に偶然に気が付いたもので、昨日帰宅した時点で90000kmになってたんですね。

帰宅し、エンジンを止め、バケットシートを後ろにスライドさせて車から降りるパターンなので、
メーターをほとんど見てないですね(^_^;)

アルテッツァを新車で購入してからちょうど12年3ヶ月になります。

このペースでは100000km達成までは後1年半程かかりそうです(^_^)

Posted at 2015/07/29 18:56:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ
2015年07月17日 イイね!

最近運動不足のアルテッツァ

1ヶ月ぶりにブログを投稿します(^_^;)


さる5月26日にアルテッツァのオドメーターが「88888km」になった記事を掲載しました。


あれから52日経過した今日、仕事帰りにエンジンをかけて、ふとオドメーターを見ると、
偶然にも89800kmを表示していました。



アップの写真がこちら


このところ土日の休日の町内行事や天候不良もあり、アルテッツァで出歩くこともなく、
通勤のみの使用になってました。

89800kmから5月26日の88888kmを引くと912kmになり、
52日で割ると一日あたり約17.5kmの走行になります。

通勤距離は往復8kmを2往復(昼休みに自宅へ昼食に帰るため)で16km
という事は、殆ど通勤のみの使用状態(*_*)

一応スポーツセダンという事になっているので、時間をみて運動をさせようと思います。

90000kmまであと200kmですが、今の状態ではあと10日ほどかかりそうです(^_^;)
Posted at 2015/07/17 22:16:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ
2015年05月26日 イイね!

新車購入から12年後の走行距離

アルテッツァを新車で購入してから12年と2ケ月が過ぎました。

当初はエアロパーツも無しで、車高もノーマルの状態からでしたが、
年月を経て地道に進化を続けています。

そんなアルテッツァの走行距離ですが、本日朝の通勤時に


オドメーターをアップにして


88888kmの表示が出ました。

但し、新車が到着した時は純正のスピードメーターのオドは2kmになっていて、
その状態の時に、新品のTRDのメーターに交換したので、
実質は88890kmですね (^_^;)

しかし、わが相棒は快調そのもので、今のところ不安要素は皆無です。

サスペンションのアーム類とブレースは昨年の車検時に交換済みだし、
ニューテック製品のおかげで、エンジンもMTもデフも異常なし、

これからもまだまだ走り続けますし、進化も続くよ (^_^)v

どんなアップデートになるかは予算次第かな (^_^;)
Posted at 2015/05/26 20:40:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ

プロフィール

「わが家の車両入替 http://cvw.jp/b/1577994/48606775/
何シテル?   08/17 21:24
敦賀のマンセルと申します。 ハンドルネームに使っている、元F1ドライバーのナイジェル・マンセルとは同い年です。 彼の現役時代の走りには、今のドライバーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ 100系純正 アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 15:17:35
TRD Sports T3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 13:43:49
O/Hを始めます②  少しバラしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 13:49:24

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成15年式のアルテッツァ(RS200リミッテッド)です。TRDのデモカーを目指し、まだ ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
私の子供が小学校に入るころになり、ミニバンを買えと嫁からの指示があり購入。降雪のことを考 ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
嫁から4ドアの車といわれて、スタイル・性能・サイズなどを検討し、4AGを搭載したワゴンも ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S59年の春に購入し5年半乗ってました。 スタイル・性能はそれなりに満足できるものでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation