• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

敦賀のマンセルのブログ一覧

2019年05月11日 イイね!

高齢者の免許更新方法の変更が必要だ!

以下はあくまでも私個人の意見です。


東京の池袋の暴走事故をはじめとする、高齢者ドライバーの事故が多発していますが、

高齢者の運転免許更新のやり方にも問題があると思います。


70才以上が高齢者ドライバーになるようで、私もあと5年で対象になります(^_^;)


その高齢者の運転免許更新の講習で、実技テストが有るようです。


実際に自動車学校のコースを走るのですが、これが問題だと思います。

というのは、コースを走った際、


脱輪しても接触しても免許の更新が出来る


という事です。


信じられない事です。あまりにも交通安全を無視した無責任なやり方です。



通常、運転免許の試験の際に


脱輪、接触は減点、そのまま動けば、即、中止


これが正常ですね。



ただでさえ、運動能力が落ちている高齢者に、


事故を起こしても構いませんよ!


と言っているのと同じです。


これでは、高齢者の事故が無くならないわけです。


この際、


正常に運転できない高齢者には免許更新不可


とするべきでしょう。


そうすれば、免許返納などという面倒なことをしなくても、

不合格者は免許返納した事と同じになります。


もし私がその時不合格レベルであったなら、潔く免許は諦めますね。

Posted at 2019/05/12 00:06:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2019年02月11日 イイね!

トヨタスープラ VS TRDスープラ

新型スープラが発表されて、CMなどで巷の話題になっています。


確かに、スペックや、運動性能は素晴らしいかと思いますが、

予想価格が、私の購入可能域を遥かに超えており、

また、個人的私見ですが、スタイリング面で?と思うところが見受けられ、

無理をしてまで買おうとする購入意欲は湧きません。


ボディデザインでは、ベースのFT-1と見比べると

現車の方が厳つく腰高なデザインになっている感じがします。


FT-1

alt


スープラ

alt


現車はフロントとリヤフェンダーの高さが大変分厚くなり、重々しいボディに見えます。


FT-1

alt


スープラ

alt


まあ、スープラを買えない者が言うのは、余計なお世話かもしれませんね(^_^;)



ところで、表題の件ですが、

2019年のオートメッセでTRD仕様のスープラが展示されている写真を見ていたら、

スープラのオリジナルデザインを否定する様なパーツが装着されています。


TRDスープラ

alt


このスープラのドアに注目して下さい。

アップ写真がこれです。


alt


オリジナルのスープのドアには、エアーの取り入れ口の様なスリットデザインになってますが、

TRDではそれを塞いでしまい、エアロスタビライザーの様な突起を付けたパーツを付けてます。


という事は、オリジナルモデルがこの様に作ってあれば、

わざわざ後付けでパーツを出さなくてもいい事になります。


TRDから見れば、オリジナルのスリット(ダミー)は必要ないという事になります。


トヨタとTRDの見解の相違だと思いますが、

スープラのオーナーになる人は、何故なんだと気になるのではないでしょうか?


ところで以上の記事は、スープラを買えない者のたわごとですので、

軽く聞き流してください(^_^;)

Posted at 2019/02/11 15:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2019年01月18日 イイね!

ロードスターのハードトップ仕様発売に期待

今年のオートサロンのマツダのブースの写真に
是非、発売して欲しいモデルが有りました。

ND5 ロードスターのハードトップ仕様です。
alt



alt


カーボン製のハードトップの様ですが、是非とも発売して欲しいです。

ND5 ロードスターのNR-Aを購入したいと思ってますが、
私の住む地域は冬場の降雪があるので、幌の場合は耐久性や防犯性に
不安があるのと、RFタイプは価格が高くて予算的にキツイいう事があり、
決断しかねています。

NDロードスターが発売された時から、
ハードトップがオプションでも有ればと思ってました。
もしこの仕様が発売されたら、即行で買いです
グレードはもちろんNR-Aです!(^_^;)

Posted at 2019/01/18 15:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2019年01月06日 イイね!

新年最初の出来事

新年が明けて6日経ちます。

今年の元旦は、雪も無く晴れて初日の出まで見ることが出来ました。


その時の写真です。


東の方の山の頂上付近が白んできています。

alt




しかし、この数分後山に雪雲が掛かり、初日の出は絶望か?と思われました。

alt



ところが、その10分後位に雲は移動し、空が明るくなってきました。

alt



そして、ついに太陽が山頂から出てきて、初日の出を見ることが出来ました。

alt


このとき、私と一緒に寝ているシューミーも初日の出を見ることが出来ました(^_^;)




alt




普段の年なら雪模様で、初日の出などはまず見られない時が多いのですが、

10年おきくらいに、今回の様に初日の出を拝むことが出来ることがあります。


今年は、良い事があるかもしれないと思っていましたが、

そうはいかず、昨晩、急にパソコンのエクセルのソフトがおかしくなり、

一旦ソフトをアンインストールし、再度インストールすることで何とか復旧しました。


町内の壮年会や地区の委員の資料は、全てエクセルで作成保存していたので焦りました(^_^;)


ところで車ネタですが、アルテッツァは今年で16年目になり、

車体などの補修関係が必要になってきているので、

そちらをメインにしていきたいと思います。


今年も宜しくお願い致します。

Posted at 2019/01/06 10:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2019年01月01日 イイね!

謹賀新年 2019!

明けましておめでとうございます!


2019年が明けました。
今年は、アルテッツァのメンテを中心に、
集中していきたいと思います。

チューニングに走行会に、
アクティブな活動を考えています。
今年も宜しくお願い致します。
Posted at 2019/01/01 00:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ

プロフィール

「走行会(円走会Vol.17)の記録 http://cvw.jp/b/1577994/48737227/
何シテル?   10/29 20:55
敦賀のマンセルと申します。 ハンドルネームに使っている、元F1ドライバーのナイジェル・マンセルとは同い年です。 彼の現役時代の走りには、今のドライバーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) セキュリティインジケーションランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 14:24:31
トヨタ 100系純正 アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 15:17:35
TRD Sports T3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 13:43:49

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成15年式のアルテッツァ(RS200リミッテッド)です。TRDのデモカーを目指し、まだ ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
私の子供が小学校に入るころになり、ミニバンを買えと嫁からの指示があり購入。降雪のことを考 ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
嫁から4ドアの車といわれて、スタイル・性能・サイズなどを検討し、4AGを搭載したワゴンも ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S59年の春に購入し5年半乗ってました。 スタイル・性能はそれなりに満足できるものでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation