• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

敦賀のマンセルのブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

スタッドレスタイヤを新調しました!

スタッドレスタイヤを新しくしました。

3年前の12月にブリジストンのRevo Gzの215/45R17(純正サイズ)を装着し、
今年の春まで使用しましたが、トレッド面のプラットホームが出始めたので、
新品のスタッドレスを購入した次第です。

タイヤはヨコハマ アイスガード5プラスを購入しました。
しかし、純正の17インチ(215/45R17)ではなく、16インチにダウンしてます。


さらに、今年まで走行会用のタイヤを組んでいたホイールにスタッドレスを装着する事と、
コストの関係から前後異形サイズの組合せとなり、

フロントが7J×16のホイールに185/60R16、


リヤが8J×16のホイールに205/55R16のホイールとタイヤの組合せになりました。


このサイズにしたのはコスト面が第一番目ですが、

・ワイドリムに細めのタイヤを装着し、タイヤの横剛性を上げて、グンニャリ感を抑えたい。
・若干引っぱり気味のタイヤにして、外観が軽快な感じに見える様にする。
・ばね下重量を軽減しサスペンションの動きを良くする。
・フロントをリヤより少し細めにして雪の抵抗を小さくし、走破性を上げる。


等々、自分で思いついたことをやってみようという事で、今回のタイヤ購入となりました。

ところが、肝心の雪の気配が全く無いので、装着は今週末の土曜日位かなと考えてます。

結果が楽しみですが、雪は降らないほうが除雪もしなくて済むので有り難いです(^_^;)



Posted at 2015/12/06 21:52:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2015年10月27日 イイね!

来年の走行会用タイヤ検討中!

今年の円走会が終わった時点で、3年前に購入したRE11Aがお役御免になります。
無理をすれば、来年1回分くらい使えそうですが、コンパウンドも劣化してきていると思うので、
来年の走行会用に新しいタイヤを検討しています。

サイズは205/55R16にしたいと考えてます。

3年前に前後異サイズ(F:205/55R16 R:225/50R16)にしたが、実寸が幅広(F=220位 R=240位)で、
NAのライトチューンのアルテッツァにはオーバーサイズ過ぎてリヤが充分使い切れてないのと、
ローテーションが出来ない事もありますが、一番の理由はRE11Aが生産中止になった事です。

それで、以前にヨコハマタイヤのサイトで見た、アドバンA08Bという86やBRZのレース用に開発されたという、「ハイグリップストリートラジアル」というタイヤに目を付けました。



一応ストリートラジアルという呼称になっているのだから、ヨコハマタイヤの販売店で購入出来る?


他にもダンロップタイヤでも DIREZZA ZⅡ A02というのもありますし



ブリジストンもRE11A 4.0とかいうタイヤも出ています。



上の3種類のパターンなら何とかストリートラジアルっぽいかなと思いますが、
調べていくと

こんなのも有りました。

ブリジストン RE05D です(これはSタイヤですね)



更に、ダンロップのDIREZZA ZⅡβ02というドライ専用のSタイヤ



今表示したタイヤはダンロップのβ02以外は全て205/55R16のワンサイズになっております。

Sタイヤは選択外ですが、ストリートラジアルとなると 


う~ん、悩むな~  (^_^;)
Posted at 2015/10/27 23:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2014年07月10日 イイね!

ヨコハマ アドバンスポーツV105 結構いけます!

今年の春から街乗り用のタイヤとして
ヨコハマタイヤのアドバンスポーツV105 を購入しました。



使い始めて3ヶ月ほど経ちましたが、
とてもいいタイヤです(笑)

それまでは、ヨコハマタイヤのネオバAD08(215/45R17)を、
街乗り、兼、走行会用として使ってました。

しかし、昨年、秋の走行会に合わせて、
街乗り用と走行会用に、タイヤを1セットづつ分けて持つようにしたため、
走行会用は16インチのBSのRE11Aを購入しました。

そして、街乗り用はネオバがすり減っていたので、
今年、アドバンスポーツV105を選択しました。

サイズは、ネオバよりワンサイズ小さい205/50R17(外径は大きい)ですが、
グリップ感はネオバと著しく差はありません。

確かに横方向のグリップはネオバの方が少し上ですが、
ウェット路面では、ネオバより安定感があります。
また、タイヤノイズ小さく乗り心地が良いので、
高速道路は快適そのものです。

価格もネオバよりサイズダウンの分安くなりますので、
コストパフォーマンスも良好です。

タイヤが減ったら、またアドバンスポーツV105に履き替えます。
お気に入りです(笑)

Posted at 2014/07/10 21:17:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2014年02月23日 イイね!

本日快晴で、夏用タイヤ洗い20本なり

昨日の土曜日から今日の日曜日と、外の風は少し冷たいのですが、
良い天気が続いてます。

それで、昨年末のスタッドレスへのタイヤ交換時に、
天候不順で夏タイヤを洗わず物置に入れてあったものを、
3月以降夏タイヤに交換となるので、綺麗な状態で装着できるように、
我が家の夏用タイヤを洗う事にしました。

午前9時から作業開始、洗浄ツールの準備をしてから、
物置からタイヤを出してきて順番に洗いました。

我が家の洗浄ツールです。


マジックリンも長いこと使ってますが、コストパフォーマンスは最高です(笑)

一番最初は長男のスイフトのタイヤからとなりました。


スズキスポーツ製のホイールなんですが、ホイールの凸凹が多いので洗浄に時間が掛かります。
今年からこのホイールもサーキット専用にするそうで、今装着している街乗り用のタイヤを別のホイールに組換えて、こちらのホイールにハイグリップタイヤを組込むようです。

続いて次男のデミオのタイヤ洗浄です。


ホイールはエンケイのPF01でシンプルな構造なので洗いやすいです。


塀に沿って立てかけてあるのが嫁のタント用のタイヤです。


タント用だけが鉄チンホイールなので、今年はアルミに換えようと思ってます。
タントのタイヤの前にあるタイヤは、クラウンに乗っていた私の友人が車を新しいクラウンアスリートに買い替えた際に譲って頂いたもので、このホイールに長男が街乗りタイヤを組む予定です。


中古タイヤの展示場ではありません (笑)
洗浄済みのタイヤを乾かしているところです。


カーポートの柱に寄りかかっているタイヤがアルテッツァのサーキット走行用のタイヤです。これは16インチです。

以上、全部で5セット(20本)の洗浄となり、作業時間は朝の9時から夕方4時頃まで掛かりました (汗)

おかげで昼飯を食べそこないました(泣)
Posted at 2014/02/23 22:05:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2014年02月16日 イイね!

街乗り用タイヤ購入しました!

アルテッツァの街乗り用タイヤを新調しました。




ヨコハマタイヤのアドバンスポーツV105です。
リニューアルしたTRDのT3ホイールに組込んであります。

サイズは205/50R17です。


外径が標準の215/45R17の626mmに対し、
205/50R17は638mmと12mm程大きくなりますが、
225/45R17(634mm)や225/40R18(637mm)を装着した事例もあり、
この外径差は特に問題ないと思っています。

また、性能的には前回まで装着していたネオバAD08とドライ性能はほぼ同等だし、
ウエット性能ではちょっと上なので街乗り用としては問題ないと思い購入しました。
また、偏平率も50に上げたのも乗り心地を考えての事です。

というよりも、コスパの絡みでこのサイズになりました(笑)

走行会用のタイヤは、昨年春に買ったBSのRE11A(16インチ)がありますので、
このタイヤのライフは長くなりそうです。



昨年3月に購入した時の写真です。
昨年末にスタッドレスに交換するまでに街乗りと走行会に使用してますが、
タイヤの溝は7~8部山残ってます。
今後、RE11Aは走行会オンリーで使用することになります。

今まで夏用とスタッドレスの2セットだったタイヤが、
街乗り用、走行会用、スタッドレスと3セットになり、
保管のスペースを確保するために、
物置の不要物を撤去することになりました(笑)

Posted at 2014/02/16 17:04:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ

プロフィール

「わが家の車両入替 http://cvw.jp/b/1577994/48606775/
何シテル?   08/17 21:24
敦賀のマンセルと申します。 ハンドルネームに使っている、元F1ドライバーのナイジェル・マンセルとは同い年です。 彼の現役時代の走りには、今のドライバーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ 100系純正 アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 15:17:35
TRD Sports T3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 13:43:49
O/Hを始めます②  少しバラしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 13:49:24

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成15年式のアルテッツァ(RS200リミッテッド)です。TRDのデモカーを目指し、まだ ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
私の子供が小学校に入るころになり、ミニバンを買えと嫁からの指示があり購入。降雪のことを考 ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
嫁から4ドアの車といわれて、スタイル・性能・サイズなどを検討し、4AGを搭載したワゴンも ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S59年の春に購入し5年半乗ってました。 スタイル・性能はそれなりに満足できるものでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation