11月30日(土)
10時40分頃 タカスサーキットに到着!
午前
10時前まで雨が降っていたので、コースはウエット状態で、
ピットロードには水溜りが出来ていたが、みん友
3名はすでに走行準備完了で、
最初に
SV11さんと
YASUBEEさんの
2名が走り出した。
SV11さんのニューマシン!フィットハイブリッドです。
つい最近納車されて走行距離
100kmですが、車高調が装着されてます。
YASUBEEさんのスイフトスポーツ
気合の入った走りをしてます。でも、スピンもありました。
もう一人のスイスポおやぢさんはウエット路面を警戒して、待機中でした。
おやぢさん 今回気合を入れてフロントのキャンバーを
5°以上つけてあります。
そして、走行しているうちに昼食タイムになり、芦原の方まで遠征(笑)
昼食後にサーキットへ戻ると、路面はほぼドライになってきており、
これで
3台とも一斉にコースイン!
コースインの時間待ち
3台中最速のおやぢさんのスイフト
残念ながらベスト更新はならず、でも、
1分7秒台は出てました。
気合の入った走りの
YASUBEEさんのスイフト
こちらもコースのインサイドに水溜りが残っており、念願の
10秒切りはかなわず。
新車降ろしたての
SV11さんのフィットハイブリッド、さすがにノーマルパッドでは
役不足で、
3周くらいでフェード気味になるとの事
最終コーナー進入のショット
最終コーナーからメインストレートへ
この後全車ピットインし、
SV11さんは所用で帰られました。
今回のサーキットランの見学者達です。
私も
SV11さんと同時に帰還したので、
2台のスイフトがこの後も走行したのかは未確認です。
天候が心配でしたが、走行時には雨も降らず気温も普通で、
コンディションはまずまずだったと思います。
アルテッツァも来年
4月には走行できるように準備しておかなくては
追伸)
この日走られた方の車の写真はフォトギャラリーにもあります。
SV11さん
https://minkara.carview.co.jp/userid/1577994/car/1171068/3764141/photo.aspx
スイスポおやぢさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/1577994/car/1171068/3764159/photo.aspx
YASUBEEさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/1577994/car/1171068/3764170/photo.aspx
Posted at 2013/11/30 22:10:12 | |
トラックバック(0) |
走行会 | クルマ