• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

敦賀のマンセルのブログ一覧

2016年10月06日 イイね!

円走会終了後の出来事

天候が心配された円走会VOL.11も、快晴の中で無事終了・・・・といきたいのですが、
ほんの些細なマイナートラブルがありました。

それがこれです。

これはタイヤとホイールを組込んだ時(円走会走行前)の状態です。


これは、円走会終了後の翌日の状態です。


タイヤの摩耗やブレーキダストの汚れは問題ではありません。

タカスサーキットの走行で、ブレキング時の熱がディスクからホイールに伝わり、
フロントの樹脂製のセンターキャップが変形し脱落してしまいました(^_^;)

まあ、特に必要な部品でもないのですが、穴の中に水が溜まりやすいので、
ネットで探すかな(^_^;)


それよりも、帰りの高速道路での虫の付着が酷く、翌日の日曜日の午後から
高圧洗浄機を使って、車両の大洗車をしました。

本来なら午前中にすればいいのですが、この日午前9時から親戚の法事があり、
午後2時過ぎまで外出となり、帰宅後、即行で洗車となりました(^_^;)


フロントウィンドウに付着した白い点々が虫の跡です(*_*)


フロントバンパー、ヘッドランプ、グリルにボンネットと虫の残骸が・・・・・


そこで、秘密兵器の登場、ケルヒャー製の高圧洗浄機です。
3年ほど前に購入したのですが、家庭用の最上位機で静音タイプなので、
隣近所に気遣いなく使用できますし、洗浄力もGoodです(^_^)


バンパーとフロントウィンドウをメインに高圧水流をかけて予備洗いをします。

そして、ブレーキダストで汚れたホイールも高圧水流で一発洗浄(^_^)


最終的には、細かいところなど手洗いになりますが、だいたい70~80%の
汚れは落ちますので、効率的な洗車になります。


約1時間ほどで、きれいさっぱり走行前の姿になりました(^_^)


ホイールもこの通りピカピカになりました。センターキャップは無いですが(^_^;)


我家には高圧洗浄機の他に、同じくケルヒャーのスチーム洗浄機も所有してますが、
クルマのエンジンルームやホイールなど汚れの酷いところを洗うには、
この様な機器が役に立ちますので、1台置いておくと重宝しますよ。
Posted at 2016/10/06 23:23:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「走行会まであと4日! http://cvw.jp/b/1577994/48686804/
何シテル?   09/30 17:51
敦賀のマンセルと申します。 ハンドルネームに使っている、元F1ドライバーのナイジェル・マンセルとは同い年です。 彼の現役時代の走りには、今のドライバーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) セキュリティインジケーションランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 14:24:31
トヨタ 100系純正 アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 15:17:35
TRD Sports T3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 13:43:49

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成15年式のアルテッツァ(RS200リミッテッド)です。TRDのデモカーを目指し、まだ ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
私の子供が小学校に入るころになり、ミニバンを買えと嫁からの指示があり購入。降雪のことを考 ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
嫁から4ドアの車といわれて、スタイル・性能・サイズなどを検討し、4AGを搭載したワゴンも ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S59年の春に購入し5年半乗ってました。 スタイル・性能はそれなりに満足できるものでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation