• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

敦賀のマンセルのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

ミハエル・シューマッハ引退!と ボスの缶コーヒーのキャラ

ミハエル・シューマッハ引退!と ボスの缶コーヒーのキャラ2012年F1日本グランプリが鈴鹿サーキットにて10月7日(日)に開催される。

それに先立ち、10月4日の記者会見で、メルセデスAMGのミハエル・シューマッハが、今季限りでF1を引退することを表明したとのこと。


彼も43歳になっているし、10年前のフェラーリ全盛期の時に比べれば、現在のマシンの状態もパッとしないことで、目立った成績も残せなかった事も引退の理由の一つであるのかもしれない。

いずれにせよ、これまでのF1の様々な記録を塗り替えてきたドライバーで、おそらくこの記録は破られることは無いでしょう!

この鈴鹿サーキットのコースレコード(1’28.954 2006年 ミハエル・シューマッハ)のタイムは、今年のF1マシンでも出せないタイムです。

今後は、スタッフ部門の仕事に就くとか、就かないとか、決まっていないようですが、今のF1ドライバーのルイス・ハミルトンやセバスチャン・ベッテルの目標にもなっていたドライバーとしての功績に、長い間ご苦労さんと言いたい。

久しぶりのF1ネタで、ちょっと思い出した。

サントリーのボスの缶コーヒーの缶に印刷されている パイプをくわえた親父の絵が誰かに似てないか?



そうなんです!

私の尊敬する、元F1ワールドチャンピオンで、ハンドルネームにも使っている

ナイジェル・マンセルにイメージが大変よく似ていると思っているのは私だけかな?



写真左から、
アイルトン・セナ、アラン・プロスト、ナイジェル・マンセル、ネルソン・ピケ

髭の感じなんかよく似てると思いませんか?

つまらないネタで申し訳ありません。

Posted at 2012/10/06 11:17:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2012年10月04日 イイね!

円走会Vol.7を終えて

円走会が終わって10日ほど過ぎました。

今回のタイムは
1:10.169 で、前回(1:10.229)より 0.06秒のアップでした。

結果的にはタイムの更新ができたのですが、今回は悪くても9秒台には入るだろうとの予想をしていたんですが・・・・・・・

タイヤが使い込んだタイヤという事もあるが、車高調とスタビを新調し、アライメントもきちんと調整したのに・・・・・・・・・何故なんだ?

そして、車を改めて見直してみると

あ~っ!
つまらないミスをしていたんです。

それがこれです。







アルテッツァのトランクの中の荷物を積んだまま(日常のまま)の状態でした。
(テンパータイヤ・ジャッキ・ラゲッジトレーにカバーの4点)

たぶんトランクの中をスッカラカンにすれば約15kg位軽くなるだろうな~。


また、室内もちょっと考えればと思われる事だらけでした。





グローブボックスとコンソールボックスの中身全部で約1kg



運転席下に置いてあった停止表示板が、約1kg位

そういえば、タカスに到着したとき他の人たちは車載の荷物を全部おろしてたっけ!

「お父さん、だめじゃんか!」


と ウチの末っ子のシューミーにおこられた。(汗)

今度はキッチリ軽量化して走るぞ~!

そういえば、本当に外したい荷物もあるんだが・・・・・・



9年間で、稼働時間延べ3日位の純正オーディオ(約3kg位)です。

純正オーディオは、家族や嫁と出かけるときにCDを聞くのに仕方なく取り付けました。
しかし、私には、3SGEの咆哮がミュージックなんで、必要ないので取り外そうかと思ってます。

特にオーディオの下側のカセットテープは、新車で購入以来、

稼働時間0です。

これらを全部降ろせば20kg位軽くなる計算だし、

来年には足回りのテコ入れも考えてますので、

10秒は確実に切れるでしょう。・・・・・・・目標8秒台

Posted at 2012/10/04 13:31:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2012年10月03日 イイね!

円走会Vol.7のスナップ写真です!

2012年9月22日(土)に、福井のタカスサーキットにて開催された、「円走会Vol.7」のスナップ写真です。

チーム・アスリートAのメンバーの撮影なので、プロの写真のようにはいきませんが、宜しかったら見てください。

また、参加者全員の車が写ってないかもしれませんので、その点はご容赦願います。

写真は、

円走会Vol.7スナップ写真(4-1)

円走会Vol.7スナップ写真(4-2)

円走会Vol.7スナップ写真(4-3)

円走会Vol.7スナップ写真(4-4)

のようになっております。

PS
円走会Vol.7スナップ写真(追補版)を追加

Posted at 2012/10/03 07:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「わが家の車両入替 http://cvw.jp/b/1577994/48606775/
何シテル?   08/17 21:24
敦賀のマンセルと申します。 ハンドルネームに使っている、元F1ドライバーのナイジェル・マンセルとは同い年です。 彼の現役時代の走りには、今のドライバーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3 45 6
78 91011 1213
14 151617 181920
2122 232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

トヨタ 100系純正 アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 15:17:35
TRD Sports T3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 13:43:49
O/Hを始めます②  少しバラしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 13:49:24

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成15年式のアルテッツァ(RS200リミッテッド)です。TRDのデモカーを目指し、まだ ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
私の子供が小学校に入るころになり、ミニバンを買えと嫁からの指示があり購入。降雪のことを考 ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
嫁から4ドアの車といわれて、スタイル・性能・サイズなどを検討し、4AGを搭載したワゴンも ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S59年の春に購入し5年半乗ってました。 スタイル・性能はそれなりに満足できるものでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation