• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

敦賀のマンセルのブログ一覧

2013年07月09日 イイね!

10年目で走行距離74500㎞

本日朝、出勤途中の交差点で信号待ちの時に、

おっ!走行距離が・・・・・ぴったり74500kmになっているぞ

その時の写真がこれ




アルテッツァを買って10年と3ヶ月で74500km、年間平均7400kmになります。

ちょっと車の割に走行距離が少ないようですね(汗)

でも、タイミングベルトは既に交換してあります(笑)
Posted at 2013/07/09 22:04:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ
2013年07月08日 イイね!

メーター照明のLED化 その2

エアコンパネルの電球切れが発生したのを機に、照明のLED化を行いました。
但し、全ての電球をLED化したのではなくバックライト照明のみを変更しました。

まず最初に、コンビネーションメーターから

電球切れも無く10年間点いてましたが、さすがに少し暗くなってきました。
カタログでは白色でしたが、最近ではアンバー色に近くなってました(笑)



これを白色LEDに交換したのがこれです。



スッキリした白になりました。エンジンをスタートしてないのでオドと燃料計は
表示されてませんが、通常は正常に表示します。
明るさは充分だと思いますし、眩しすぎないのがいい(笑)


続いてエアコンパネルです。

10年目にしてとうとう球切れが発生しました。
写真の右側のA/Cボタンの周囲が暗くなっています。



これをLEDに交換したのがこれです。



これもエンジンスタートしてないので、温度表示が出てません。
周囲の目盛はスッキリ表示されているのですが、ダイヤル中央のマークが
暗くなっていて見にくい状態になっています。

しかし、原因が分かっていますので、部品が入り次第改善できます。

原因はこれです。



左が交換したLEDで、右が純正の電球(オレンジのカバー付)です。

要するにLED
と電球の発光の指向性が異なるために、ダイヤルのマークを
照光する導光体に光が当たらないために薄暗くなっているようです。

アルテッツァの場合導光体が二段に分かれていて、上側がパネルの目盛用、
下側がダイヤルのマーク用になっており、電球の場合は全方向に光が出るため
均一に灯るのですが、LEDは側面方向に弱い特性があります。

そこで今回のLEDより発光面の低いものに交換すれば光の拡散が広くなり、
ダイヤルの照明も改善されると思います。

ただ、そのLEDが在庫切れのため、入手するまで暗いダイヤル表示で我慢です(笑)
Posted at 2013/07/08 21:03:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年07月07日 イイね!

メーター照明のLED化

先日入手したLEDを、エアコンパネルとコンビネーションメーターに取付けました。

エアコンパネルとコンビネーションメーターです。

まず、エアコンパネルをばらして純正の電球をLEDに交換しました。



ところが、エアコンパネルユニットの分解と、取付けたLEDの極性合わせに時間がかかり
交換作業中の写真を撮り忘れました。(汗)

次にコンビネーションメーターなんですが、これもLEDの極性合わせに時間がかかり
交換作業中の写真を撮り忘れてます。(滝汗)

メーター取り外し完了


メーターの裏面の大きい黒いキャップ3個と青いキャップ2個のところの電球を
LEDに交換します。


コンビネーションメーターの取外した電球です。
10年間の使用で中が黒ずんでます。


とりあえず交換完了ですが、点灯状態がどの様なのかは辺りが暗くなってから確認します。
Posted at 2013/07/07 15:38:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年07月06日 イイね!

アルテッツァのコックピット照明のLED化計画

10年目を迎えたアルテッツァの電気系のトラブル発生!

今週に入って夜勤の帰りに会社の駐車場でエンジン始動、ライトオンして
・・・・・ん!何か変?

よく見るとエアコンパネルの右端の照明が消えて表示が見えなくなっている。


コンビネーションメーターは異常なしでした。


そこで、どうせ電球を交換することになるのなら、LEDに交換しようと思いつき
ネットで検索し、「LEDの孫市屋(マゴイチヤ)」というショップでエアコンパネル用と
コンビネーションメーター用の各LED
バルブを発注しました。


発注したLEDバルブは

エアコンパネル用は、T4.2タイプ5個と時計照明用のT3タイプ2個(写真)


コンビネーションメーター用は、T10タイプ3個とT6.5タイプ2個です。


このショップはレスポンスが良く、前日の午前中に発注して、翌日には到着と
対応がスピーディで、包装も丁寧にしてありました。

今日取付け予定を考えてたのですが、夜勤明けで眠いのと、外が蒸し暑いので
明日にしようかなと考えてます(笑)
Posted at 2013/07/06 15:06:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年07月03日 イイね!

写真撮影会のシューミー

写真撮影会のシューミー先月の6月9日(日)にペットショップで撮影会があり、
我が家のシューミーも参加しました。

その時の、写真をお披露目します。
左のタイトル写真は一番最後のショットのものです。






この写真とその下の写真は一番先に撮影したものです。
ちょっと表情が固いかな(笑)







最初の衣装替えしてのショット




二番目の衣装替えの後のショット




撮影はペットなどを専門に撮影しているプロの方が行ったのですが、
わんちゃんの気を引くための音の出る小道具を巧みに使って、
視線をカメラの方に向ける様にしながら撮影してました。

デジタル一眼買おうかな~(笑)
Posted at 2013/07/03 02:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | シューミー | クルマ

プロフィール

「走行会(円走会Vol.17)の記録 http://cvw.jp/b/1577994/48737227/
何シテル?   10/29 20:55
敦賀のマンセルと申します。 ハンドルネームに使っている、元F1ドライバーのナイジェル・マンセルとは同い年です。 彼の現役時代の走りには、今のドライバーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 345 6
7 8 91011 1213
14 151617181920
21 222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) セキュリティインジケーションランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 14:24:31
トヨタ 100系純正 アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 15:17:35
TRD Sports T3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 13:43:49

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成15年式のアルテッツァ(RS200リミッテッド)です。TRDのデモカーを目指し、まだ ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
私の子供が小学校に入るころになり、ミニバンを買えと嫁からの指示があり購入。降雪のことを考 ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
嫁から4ドアの車といわれて、スタイル・性能・サイズなどを検討し、4AGを搭載したワゴンも ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S59年の春に購入し5年半乗ってました。 スタイル・性能はそれなりに満足できるものでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation